goo blog サービス終了のお知らせ 

TOKYO BAY AREA 

Sunset hills

byサントス

歯医者へ・・・・Go!

2011-06-23 16:05:40 | Talk to myself 2011

今日は麻酔は無いかと思いきや、

仮の詰め物を外してうがいをし、

金物の接合面を乾かすために空気を当てると、

「ヒャ~~~」

急きょ麻酔を行う。

石膏型の金物を見せてもらったら

今回は歯の見えている部分の三分の一ぐらいの大きさでした。

前回削った部分はアマルガムが継ぎ接ぎで、

その下に別の治療痕で樹脂が入っていたそうです。

アマルガムを外したら樹脂の部分が割れ始めていて、

その部分も含めて大きく削ったそうです。

よく今まで放ったらかしだったものです。

麻酔から3時間経過するが、

まだ痺れが残っています。

 

虫歯が原因で歯の強度が下がり、

かみ合わせが悪くなりました。

そのことで奥歯に痛みが走り、

治療を始めたのが1月のこと。

単にかみ合わせだけでなく神経治療も行い、

その後何箇所も悪いところが見つかる。

この際と思い始めた治療もようやく終わりました。

次回は歯の清掃とかみ合わせの確認で終了です。

 

ちなみにレジンの事を聞いてみました。

テレビで取り上げられた治療です。

金物を使わずに保険内で行う方法とのことでした。

私の場合は噛み合わせの力が強くて、

レジン樹脂では長いこと持たないとのこと。

「ボロボロにして食べちゃいますよ!」

使う場所によりけりだそうです。

 

長いことかかった治療ですが、

やって良かったと感じてます。

 

銀の埋め物を接着しているので、

使っているうちに浮いたような感覚になったら

来て下さいとのこと。

銀が変形することもあるし、

接着も絶えず湿りのある部分です。

放ったらかすと新たに虫歯の原因になるそうです。

 

色々と面倒くさい質問をする悪い患者ですが、

ニコニコと答えてくださいました。

 

ようやく甘いものも食べれそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。