goo blog サービス終了のお知らせ 

Big Bear Yacht Club

ビッグベアーヨットクラブは、
石川県七尾湾にて活動中です!

4月22日大熊海へ

2013-04-22 21:43:49 | メンテナナンス

昨年12月2日に陸揚げ4ヶ月半にてメンテ終わり

4月の冷たい雨の中海へ

今回は土曜日に船底塗料塗り、

夜はキャンピングカーにてお泊り寒い夜は寝袋プラスお布団かぶり朝を迎える

まだまだメンテ終わらず、海に浮かべてから続きをします。

連休は5日和倉~七尾食祭市場~でか山見学予定!

夜に花火あるらしくどうしようかな?


年明けに想う

2013-01-02 09:21:58 | 日記

我がビックベアークラブにおいて、昨年は目まぐるしく激動のとしでした、

長期間のり続けた3世号におわかれ

4世に乗り換えするも爆風低気圧に撃沈

悲しい別れは昨年他界されたT氏、整備中に我がクラブのN氏も医癌に屈指若くして他界

年末最後にはレースの世界へ導いてくれた翔龍のオーナーN氏が脳溢血で昇天され

なんと言う一年なのだと言う想いでした。

年明けて今年は皆さん健やかに過ごせますよう世の中も幸せでありますよう

 

 (風旅さんから拝借)

整備に入ったBEAR!

2013年皆さん今年もよろしくお願いします。


12月1日ヨットDAY

2012-12-02 20:13:40 | 業務連絡

冬型の気圧配置で師走に入った本日は今年の表彰式と来年のスケジュール会議を

駅西でありバスにて金沢駅へイルミネーションが綺麗

会議の後乾杯の前に、、、

インターハイ優勝の羽咋工業の生徒さん達

MさんOさん参加しました。


11月25日の晴れの日

2012-12-02 20:01:55 | メンテナナンス

初霜g

が降り、海はもや?湯気?何せ海水のほうが暖かいときのおきる現象の朝

五番目に陸揚げこの日は最高の天気クルージングできそうですが

Mさん、Sさん、Oさんの3人にてちゃっちゃと高圧洗浄にてきれいに、今年は6月に

浮かび半年と短い期間でした、レースも3戦参戦できず、今年からの横山32で慣れない

こともあり来年は上位へ食い込むぞ!

冬場は電気系統や内部外部のメンテ桟橋の手直し等あり忙しいです。

 

 


コンテナ搬入

2012-12-02 20:01:21 | レース

11月25日に各艇上下架して冬季作業に入りますがその前に納屋代わりのコンテナの搬入しました

11月18日雨の中OさんMさんHさんで草刈をして25日には船上架の後クレーンで常置場所へ移動です。