お父さんが帰国している間に家族で海外旅行に行ってきました。
行き先はグアム
夫のおとうさんおかあさんと一緒に家族5人で行ってきました。
海外リゾート地に行くのは私、初。
そして息子は初の海外です!
なので

パスポートをとったわけです。
2歳から航空料金がとられるので、息子もほとんど大人と同じ額の旅行代がかかりました~(泣)
準備が大変でした
冬の北海道から真夏のグアムに行くので、着る物が全く違う・・・
早めの衣替えをする羽目に(- -;)
息子も大きくなって、服が全然足りないから買いに行きました。
ちょうどお店に夏物が出てきたタイミングだったので
半そで、短パンを買えてよかったですε=(^^;)
時期が時期なので水着はどこにいっても売ってるわけがなく・・・
ネットと通販でなんとか購入できました。
一番大変だったのは息子のご飯の準備。
卵と小麦アレルギーがあるから、現地の物なんてほとんど食べられない・・・
いろいろリサーチしてホテルを選んたり
ネットでアレルギー対応の食品を山ほど買い込みました。
グアム(アメリカ)は肉類の持ち込みが禁止されているのでレトルトの魚の味噌煮、ひじき
肉を使っていないレトルトカレー&ハヤシライス、息子の大好きなとろろ昆布
ふりかけ、海苔、小魚、佐藤のごはんなどなど・・・
でも結論から言うと食品を山ほど持っていかなくてもどうにかなりました。
そう、ほとんど捨てて帰ったくらい(T_T) 私の努力は一体・・・
グアムは日本人観光客がたくさんいるので
日本食もちゃんとあって、朝食バイキングで息子のご飯を調達できたし
(わざわざ持っていったひじきの煮物がバイキングにあった・・・)
なぜか息子がABCマート(コンビニ)のおにぎり(特に梅 why?)
を気に入って、梅おにぎりばかり食べてました(^^;)
おかあさんが持ってきてくれた納豆味噌汁と持参したとろろ昆布とふりかけ
そしてコンビニで売ってたフルーツとチーズでどうにか乗り切った感じがします。
そうそう、おやつもたーくさん持っていったのですが
息子はフルーツばっかり食べて、持っていったおやつの半分も食べず・・・
コンビニのぶどうが気に入って毎日食べてました。
グアムは意外とフルーツがおいしくなかったのですが
コンビニのぶどうとヤシの実はおいしかったです(笑)
行き先はグアム

夫のおとうさんおかあさんと一緒に家族5人で行ってきました。
海外リゾート地に行くのは私、初。
そして息子は初の海外です!
なので

パスポートをとったわけです。
2歳から航空料金がとられるので、息子もほとんど大人と同じ額の旅行代がかかりました~(泣)
準備が大変でした

冬の北海道から真夏のグアムに行くので、着る物が全く違う・・・
早めの衣替えをする羽目に(- -;)
息子も大きくなって、服が全然足りないから買いに行きました。
ちょうどお店に夏物が出てきたタイミングだったので
半そで、短パンを買えてよかったですε=(^^;)
時期が時期なので水着はどこにいっても売ってるわけがなく・・・
ネットと通販でなんとか購入できました。
一番大変だったのは息子のご飯の準備。
卵と小麦アレルギーがあるから、現地の物なんてほとんど食べられない・・・
いろいろリサーチしてホテルを選んたり
ネットでアレルギー対応の食品を山ほど買い込みました。
グアム(アメリカ)は肉類の持ち込みが禁止されているのでレトルトの魚の味噌煮、ひじき
肉を使っていないレトルトカレー&ハヤシライス、息子の大好きなとろろ昆布
ふりかけ、海苔、小魚、佐藤のごはんなどなど・・・
でも結論から言うと食品を山ほど持っていかなくてもどうにかなりました。
そう、ほとんど捨てて帰ったくらい(T_T) 私の努力は一体・・・
グアムは日本人観光客がたくさんいるので
日本食もちゃんとあって、朝食バイキングで息子のご飯を調達できたし
(わざわざ持っていったひじきの煮物がバイキングにあった・・・)
なぜか息子がABCマート(コンビニ)のおにぎり(特に梅 why?)
を気に入って、梅おにぎりばかり食べてました(^^;)
おかあさんが持ってきてくれた納豆味噌汁と持参したとろろ昆布とふりかけ
そしてコンビニで売ってたフルーツとチーズでどうにか乗り切った感じがします。
そうそう、おやつもたーくさん持っていったのですが
息子はフルーツばっかり食べて、持っていったおやつの半分も食べず・・・
コンビニのぶどうが気に入って毎日食べてました。
グアムは意外とフルーツがおいしくなかったのですが
コンビニのぶどうとヤシの実はおいしかったです(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます