goo blog サービス終了のお知らせ 

ボブリリ家三代目蘭&凛のDiary

双子のシーズー姉妹蘭ちゃん凛ちゃんです
よろしくお願いします

油断大敵ですぅ~^^;

2011-09-03 14:02:12 | 病気&手術


皆様からご心配頂いて良くなったボブでしたが・・・
火曜日の朝、papaが1週間振りにお散歩に連れて行ってくれました
帰って来た時はとっても元気だったボブでしたが
ご飯を食べさせようとした時にちょっと頭を振るような仕草が・・

アレッ!ちょっと様子が変だわぁ~

ちょっと気を許してシャンプー&お散歩してしまったせいですね
mama&papa反省です



3年前の時とはやっぱり年齢的にも違いますね
あの時はまったく歩く事も出来なくなって
本当にビックリしましたが、注射とお薬で次の日は
ケロッとして元気になって・・・

なので今回は軽いと思って油断してしまいました
ごめんね~ボブチン


今回は注射とお薬です

あれから可哀想ですがお散歩も我慢です



いつもの窓辺にもmamaが抱っこで上げ下ろししています



やっぱりここが最高

おかげでmamaの腕は痛くて・・・シップ貼ってます
親子共々年には勝てませんね~



ボブは痛みが無くなったのでしょうね~

「お散歩は・・・・・と





papaにお願いでもする様にお部屋の入り口で待ってました



やっぱり今日も行けないんだぁ~
しょんぼりボブ君でした



しょうがないよね~mama



リリは諦めの良い子ですからねぇ~



さぁ~寝よっと!台風も来て蒸し暑いし家が一番ねぇ~

台風の影響でここ数日の蒸し暑さは半端ではありません
昼夜暑くてエアコン無しでは過ごせません

どうか皆様も台風には十分お気を付け下さいませ・・・



そんな生活の中で・・・小さな幸せが




今年もサンセべりアのお花が咲きました
たくさんのサンセべりアの鉢がありますがこの一本だけです
癒しをありがとう



長くなってしまいましたが・・・
先日の謙信公祭の時に、お迎えの家に3月11日に東北大地震で
女川で被災されたお客様がいらしていました
聞くと・・家も流され知り合いの方達も多数亡くされて
大変な思いをされている様でした
そんな中・・Gacktさんの熱狂的なファンだそうで
元気を貰いにこちらに単身で来られたそうです

mamaは何かお役に立てないかなぁ~と思い
昨年撮った写真でDVD作ってみました



たくさん集めていたGacktさんのグッズも津波に流されて
本当に傷心されていました

ただ・・この一枚のDVDに本当に喜んで下さって
mamaの方が嬉しくなってしまいました




そしてお礼にと・・・石巻の美味しい~笹かまぼこと
白謙揚げを送って下さいました

本当に美味しくて美味しくて・・・
東北のがんばりが詰まった味がしました
本当にありがとうございました

そして2011年番も出来上がりました



またこのDVDを見て元気出して欲しいです


まだまだ復興には時間が掛かりそうですが
がんばってくださいね~









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボブ・・元気になりました♪

2011-08-28 12:15:43 | 病気&手術
あっという間に一週間経っちゃいました


実は・・お祭り前後からボブの様子に異変を感じていました

きっと豪雨の音、強風やカミナリ、そしてお祭りの花火
色んな音に怯えていると思っていましたが
そのうち挙動不審になり、触ろうとするとキャンと・・・
そして寝ている間にもキャン・・・
夢でも見ているのかと思っていましたが、その様子がどうも以前になった
ヘルニアの時と同じ様でした

急に頭を触ろうとするとイヤがり、お口を開けたがらず
階段にも上がろうとせず、なんだかお顔がボ~っとしていました
怖いからとばかり思っていましたが・・・違っていました
こんな時・・本当に話が出来たらどんなに良いかと思います

今回は以前の経験もあり軽い内に分かったので痛み止めの
内服薬だけで回復しました

でもまた以前のように歩けなくなったらどうしようと、
思っただけで辛かったです

ボブ☆リリももうシニアですから、これからも
無理は出来ないですね~



先週シャンプーの予定でしたがそんな状態で出来ず・・でしたので
昨日の様子で大丈夫そうだったので、あまり時間を掛けずに
シャンプーをしました

ボブはリリよりもちゃんと座っているので
こんな所からもストレスを感じちゃう子なのかな~と思います





ボブ大丈夫かな



大丈夫よ~元気になったからね~

あぁ~良かったわぁ




リーちゃん心配かけたね~



ボブ・・ホントに大丈夫なぁ~ちょっと心配顔なリリでしたが・・・



いつもの明るいボブに戻ってmamaもpapaも嬉しいです



そんなpapaは・・・・ボブの元気な顔を見て安心したので
朝早くからお友達とツーリングに出掛けちゃいました~

今日はmamaがボブ☆リリとお留守番です





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリは気管支炎...mamaは熱で...

2011-04-26 16:11:23 | 病気&手術

先週・・お花見に行ってルンルン気分でしたが・・・

その後mamaは39度の熱が急に出てダウン
風邪では無く、季節の変わり目にはよく出る熱なのです

そして数日前からボブの尻尾が下がる現象が・・・
リリの咳だった様です

その原因がリリの気管支炎だったとは・・・・
そんな酷い咳をしていなかったので分からなかったのです

mamaが熱を出したその日のお散歩で
家の階段から降りようとした所・・・
リリが過呼吸の様な状態になり、様子を見ていたのですが
次第に呼吸が気管支炎の様な咳をするようになったので
病院へ行って来ました

すると・・・肺が白っぽくなっていて気管支炎になっていました

ごめんね~ボブが教えてくれていたのに
mamaが気が付かなくて・・・本当にごめんね

今も・・・1度咳が始まると止まらなくなります

その咳がボブは怖くて近くに寄れません


夜もリリはpapaと一緒に・・・
mamaとボブが一緒の部屋で寝ています


抗生剤と気管拡張剤を飲んでいます

一日も早く元気になって欲しいです





こんな状態ですので皆様の所にもゆっくり
お邪魔出来なくて本当に申し訳ございません

早く元気になってお邪魔させて頂きますね










コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪そしてボブの瞼腫瘍手術

2011-03-28 14:39:51 | 病気&手術

3月も終わろうとして・・・
春もすぐそこまで来ているというのに
昨日はこんな大雪が降りました



除雪体制も3月25日までのはずなのに~
今日は主要道路で除雪車出動でした



我が家の前は除雪もなく・・



積もりっぱなしでしたが、今朝はお日様の
おかげで道路の雪もスッカリ融けました



26日ボブの左瞼腫瘍摘出手術をしました

昨年・・ちょうど1年前にも腫瘍を摘出しましたが
その時は麻酔をせずにして頂きました
今回は瞼の裏側に広範囲に出来てしまい
それも急に大きくなって来てしまったので
早めに手術をしないと角膜に傷が付いたら大変と
言う事で踏み切りました

何回経験しても怖い麻酔です

終わるまで本当に心配でしたが何事も無く
無事に終わりました



昨年とは違って、ボブの瞼は腫れ上がっていました
このお写真は今朝なのでかなり落ち着いて来ました
手術後見た時は、痛々しい~目にでした

昨日は目からの出血でmamaドキドキでしたが
papaが落ち着いて処置をしてくれて助かりました
これから何事も無く早く回復して欲しいです


ボブの手術の日・・・
家で待っているのが辛くて、リリと一緒に姉の家に
お邪魔していました



リリもボブが居ないので、いつもと違う
雰囲気を感じてあまり動こうともせず
寝てばかりでした



ボブ早く帰ってこないかな~のリリでした


ボブが無事戻って来てリリも嬉しそうでした
これからも元気でふたりが仲良く過ごせる事を願っています



3月19日ボブ☆リリのお友達☆ruruのおうち☆
『大好きだよ(^_-)-☆』 のルルちゃん
が虹の橋へと旅立たれました

ママさんの腕に抱かれながら安らかな眠りについたそうです



ボブの事でルルちゃんとのお別れが遅くなってしまいました

ルルママさんにをさせて頂くと、反対にボブの事を
気に掛けてくださって・・・・

るーちゃんが守ってくれるから大丈夫・・・と
その優しさにでした

ルルちゃんの息子ちゃん達のラックちゃん、アンディちゃんと
これからも頑張って行きましょうね~

ルルちゃんのご冥福を心よりお祈り致します




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終わりました♪

2011-01-15 20:40:01 | 病気&手術
リリ・・無事に治療が終わり家に帰って来ました

あぁ~~~終わったぁ~~良かったぁ~


皆様の応援が本当に嬉しかったです
ありがとうございました

mamaのトラウマの為に皆様にまでご心配お掛けして
本当に申し訳ありませんでした



リリお疲れ様



リボンを取って結わき直してあげたら・・・またすぐ



歯槽膿漏が進んで根っこからグラグラしていた歯が5本もあったそうです
それを残すより抜いた方がこれから先の事を考えると良いそうでした
お友達もコメントされていましたが、ワンちゃんは歯が無くても
食べれるそうですし、ドッグフード位なら丸呑みしても消化出来るそうです
おかげ様でリリはまだまだ丈夫な歯がたくさんあるので
これから残った歯をずっとずっと保持してあげなくては・・・

これだけ朝晩歯磨きシートで磨いていてもダメなんですね~反省です

今日はリリは一日絶食です
ボブはお昼にたくさん食べたのでリリと一緒に夕食は抜きです

あんなに食いしん坊のボブが一つも欲しがりません
なんだかイジらしいですぅ


本当に本当にありがとうございました







コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする