goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた常時リソース不足

センセイ(べ・一文字)の日々是アキバ系ヲタ生活 あーかいぶ

コトブキヤ コラコン2005 『セイバー 水着ver.』(Fate/stay night )

2005-08-09 20:20:10 | ガレージキット
究極最終兵器2ndWeaponさまのところでコラコン版水着セイバーが期待通りの透け水着で完成しております。完成おめでとうございます。
ただ、正直に言うと初見の感想は「先を越されてしまったぁ」でした。(センセイ自身が)何ぬかしてやがるんだ身の程をわきまえろってんだ全く。

と言うわけで、身の程を全くわきまえていないセンセイも紹介させて頂きたいと思います。

コトブキヤ コラコン2005 『セイバー 水着ver.』(Fate/stay night )
公式のこの紹介ももう少し早ければどんだけ塗装の資料集めが楽だった事か…。

CORACOM_SABER21CORACOM_SABER22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
CORACOM_SABER23CORACOM_SABER24
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
CORACOM_SABER25CORACOM_SABER27CORACOM_SABER28
 
 
 
 
 
 
 
CORACOM_SABER30CORACOM_SABER31CORACOM_SABER29
 
 
 
 
 
 
 
究極最終兵器2ndWeaponさまの素晴らしい作例の後だと見劣りする事甚だしいのですが、とりあえず言い訳。アホ毛は計3回折れましたし、右腕も先日の地震で倒れて真っ二つだったので、修正は難しいと判断して継ぎ目を水着リボンと同じカラーのリボンを貼ってそれらしく…見せているつもりです。
それで繰り返しているように塗装には例によってエアブラシは使用せず、缶スプレーと筆とコピックモデラーしか使用していません。ただ各部シャドウにコピックモデラーとパステル粉を使い、ベースの肌色もキャラクターフレッシュ2とキャラクターフレッシュ1のそれぞれスプレーのシャドウ噴きを繰り返しやったおかげでそれらしくなったんじゃないかな?と自負してます。正直自慢できるのそこだけだしな。パステルを使うやり方はセンセイの聖典だった「MAX渡辺のプラモ大好き」(Amazon)にあった方法です。

水着のロゴについては前回言ったのでツッコミ不可で。ただ、元々のイラストって先日不意に思い出したのですが、大昔のパトレイバーのムックの付録にあった、泉野明が「NOAH」と言うロゴのついた水着を着ているポスターでした。貧乳具合も同じだし。貧乳を見たから思い出したのかどうかはよう知らんけど、ガレキ作成前回のアルテリオン胸の流星と言い、センセイの根っこの部分は結構「パトレイバー」に支配されてしまっているんだなぁ、と思ったりしました。生涯初のガレージキットもイングラムのソフビキット(発売元は海洋堂!)だったし。

腕と技術がその頃から全く進歩してないのも我ながらどうかと思いますが (TД⊂ モウダメポ

とりあえず完成したので、センセイ自身の肩の荷も降りた気がします。本来の目標ではI've武道館ライブチケ発売直後に完成させる予定が伸び伸びで、コミケ前に軌道修正したのは何とか達成できました。これで後顧の憂い無くコミケに逝く事が出来ます。
んでもって、今回のセイバーは(いつもお世話になっております)「春が大好き」さまの月例人気投票、「第2回 TYPE-MOONヒロイン人気投票」のセイバー支援と言う事でひとつ。

ところで、10/28発売予定の『Fate/hollow ataraxia』初回版:Amazon 通常版:Amazon)ってホントに10/28に出ると思います? もう予約しているから別に良いんですが、ちょっと無理じゃないかなぁと無責任な事を言ってみるテスト。
某a○eよりマシですが。そういえばあのA-Brandも解散宣言出しているけどどうすんべ…。


コメントを投稿