goo blog サービス終了のお知らせ 

(・。-☆ うふ♪4

ふつーの主婦の日常。VTR-Fとともに。

飛び地。

2018-01-22 09:09:53 | べち・携帯よりUP♪。


バイクで渡れる吊り橋があるというので、行って来ました。
思ったよりも、ほったらかされた古びた感じ。




勢いよく走ったら大丈夫やったけど
止まると揺れが途端にわかって、少しこわかったー。



すぐそばの道の駅に立ち寄ると、




日本唯一の「飛び地」の文字がありました。






和歌山に県境のおかしな場所があるなとは思ってたけど。

ここかぁ…と。

なんだか
不思議な場所に行った気分デシタ。


往復300㎞超。
アドで、よく走りすぎました。


野菜の高騰。

2018-01-17 11:58:08 | べち・携帯よりUP♪。
白菜を求めて、ドライブがてらの道の駅めぐり。

しかし…オープンと同時に出てしまうらしく、
売り場には全くなし。

3軒めでようやく見つけた白菜は
なんと、ムラサキ色。

せっかくやし物珍しくて買ってみたけど、
ふつうのと比べたら、シソと間違えるくらいの、まぁ鮮やかムラサキ。



しかし、野菜がほんまに高いな。
昨日のスーパーのレタスは、1個398円もしてた。




2018。

2018-01-02 21:04:21 | べち・携帯よりUP♪。
新年、あけました。
本年もよろしくお願いいたします。




1年前に始めた5年日記が、
いよいよ2巡めになりました。

父の不幸を含め、
嫌なことが続いた秋くらいから
実はほとんど書いてなくて。
後半は空白だらけ。

サボったというより
書きたくなかった。

書きたくないことがたくさんあって
つい遠ざけてました。


ま。最初の方は真面目にかいてるので
1巡めよりは、読み比べができて面白いんやけどね。


去年の最初の頃のアタシは
なんだかすごく楽しそう。

読んでて、テンションの違いを感じます。


今年はちょっと、あかんな。
のっけから 病院の予定しか入ってないし。


でも、今年もバイクでいきたいところがたくさん。

しまなみもいってみたい。
四国とか。
去年いけなかった阿蘇方面にも行きたいな。
紀伊半島もまわってないし、能登半島もまだやし。
関東方面も、足伸ばしたい。
今年も富士山、みたい。

どれだけ実現できるかわからんけど
去年以上に勇気出して、
1歩踏み出したいなと思ってます。


まだ乗りなれんねんけどなぁ…
あのバイク。


まだまだ怖くて
もてあましてますが。


ぼちぼちマイペースで
楽しんでいきたいと思ってます。