goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシノヒトリゴト。

Today is the first day of the rest of my life.
今日という日を大切に。

やべぇ、暑い。

2013-07-07 00:39:03 | Weblog

そういや。梅雨明けたのね、関東も!!!

わーいわーい!!!!



はやーい。まだ先かと思ってたのに。雨も嫌いじゃないけどさ、
やっぱり梅雨はジーットリ。気持ちが落ち込んじゃうんだよね。
朝起きて雨がザアザアだったりすると、あー傘だー、あー、お迎え
面倒だー、とかとかさ。


暑いのも暑いので、汗だくになるし日焼けしちゃうしイヤだけどね。
今年の夏も最高の夏にするって決めたんだぁい!


ビアガーデンも行っちゃうしバーゲンも行っちゃうしね。
夏休みは岡山だしね!9月にはいつものメンバでキャンプだしね

楽しみすぎる予定がいっぱいで、やべー

暑いとか言ってらんねぇー


なんて思ってたけど、この時間でもムシムシ。ちょー熱帯夜だ。

パソコンに向かってても額からジーットリ汗が。
おいおいおい


今朝もさ。
7時くらいからちょっと走ったら汗だく。すごい。Tシャツびちょんこ
だもんね。うおー、夏だわ。




アイスコーヒーを最近は冷蔵庫に常備。それに氷ももちろん。

そしてお酒!

前は家では週一、金曜に飲むくらいだったのにね。
最近、ちょこちょこ飲んでしまっているのさ。
ふふふ。



今日はコストコでアイスコーヒー大量にゲット。あと炭酸水も。これで
暑い夜も乗り切れそうだわん

うわわわ。

2013-07-07 00:27:26 | Weblog

更新空いてしまいました。

何があったとかまったくないです。ええ、ええ。

日々、どぎまぎとウキウキとざわざわと過ごしておりますのよ。
相変わらずw

あー写真もいっぱい撮りだめているのにな。ちょこちょこ更新して
いきますか!


一番最近でいうと、今日★

海まで行ってきた。っていっても、海のそばの公園。
ここ好きで、ちょっと前にも行ったところ。

こないだ買ったサンシェードを広げてみたかったことあってね。


コストコ寄って、ランチ用にホットドッグ買って。安すぎるー、ほんと。
コーラがぶ飲みしちゃうんですけどw



着いた!


城南島海浜公園





羽田空港のすぐそばにある。
ので、飛行機が3分に1回、いやもっと?な頻度で、
ゴゴゴゴゴゴゴゴオォォォーと爆音をたてて頭上を飛んでいく。
迫力満点です。





あちこちにサンシェード広がってる。
上半身裸になって、コパトーン塗りたくってる人がいるw



暑いけど、木陰を見つけてサンシェード開いてみたよ。すぐに
出来上がった★中にはコールマンのふわふわレジャーシートを敷いて。

それとチェアのセットも買っていたので、これも。

いやぁ、いいね。このチェアはドット柄がお気に入り




子供たちは秘密基地的なかんじで大喜び。




風が強かったから吹き飛びそうだったけどw
青空の下、ごはん食べるのってものすごく楽しいねー!!

波打ち際で、カニやクラゲを見つけたり。おやつタイムしたり。
旦那ちゃんはお昼寝までしちゃったり。
楽しかったよ


潮風が気持ちよくって。
太陽はギラギラで暑いんだけどね。
ちょっと日焼けしちゃったんだけどね(


キーンって寒い冬が大好きだから、暑いのは好きじゃない。

でもでも、去年の夏がすごく楽しかったように今年も楽しく
過ごすわよ。いや、去年以上に!今年の夏は抜群に楽しく
過ごしてやる。うししし

上野動物園へ。

2013-06-02 20:06:41 | Weblog

どこ行くかね。

よし、動物園へ。


上野~。

なかなか遠い~w

駅校内でランチ買って。
私と子供たちはメルヘンのサンドイッチ。ここの好き★


上野動物園っていつぶりだっけ。なんやかんやで来てる気がするけど。
んー。去年の11月?にツタンカーメン展に来て以来かな?


公園内にスタバができててびっくりした。


しかし、すごい人だ。みんな何してるの???w


美術館にいきたーーーい。とこだけど、子連れじゃ無理。

てこてこと動物園へ。

ここ、息子たち無料なのが嬉しいね。


かばちん。




ハシビロコウ。


あまり動かないはずが、ガシガシ羽をこすって動いてた。


これ、なんだっけ。






池の中を通る桟橋みたいなのがあって。あれ、これって前から
あった?思い出せない。。。。
アイアイの森につながる道らしい。


お天気よくて暑かったから、クリームソーダが美味しかった!!
すぐに次男坊に取られたけど。次男坊の炭酸好き、どうにかならない
ものかしら。。。



あれーあまり写真撮ってないかも。そんな日もありますな。


るるるるるん♪

2013-06-02 19:37:58 | Weblog
フェイスマスクはこまめにしてます。

2日に1回くらい。か、毎日の週もあり。
この、るるるんはいっぱい入ってるからいいね~。
プラザとかで見つけると買っておく。



つやめき美肌の白と、もっちり美肌の青っていうのも出てた。
次、買うー

ニコンなんです。

2013-06-02 19:02:49 | Weblog

そう。運動会の一週間前。

我が家にもとうとうデジタル一眼レフが!!!

キャノンのKissと迷ったんだけどね。旦那ちゃんが
ずっとニコンがいいと言っていて。
これになりました。





かっちょえーーーーーー。



パシャって音がいいね。音が!!!


コンパクトカメラさえ使いこなせていない私ですが、
かっこよく素敵に撮れるようになれたらいいな。



運動会!

2013-06-02 18:53:16 | Weblog
ブログ、だいぶ滞ってる。。。w

まぁ、適当にね。


さて。5/25は小学校初めての運動会でした~!

早いね。
4月に入学して5月にもう運動会だなんて。


初、お弁当。

保育園はね。運動会が午前中で終わるからお弁当作って
みんなで食べて、ってしてなかったの。遠足とかは子供の分
だけだしね。なので、運動会のお弁当っていうのは初めて
なんだ~。やだ~何作ろう!?


運動会に向けて毎日練習してる長男坊。リレー選手には選ばれなかった
んだけど、どうやら応援団というものに選ばれたらしく。
「ふれーふれー、あーかーぐーみっ」ってやってる。

それとどうやら学年の出し物は「年下の男の子」を踊るらしいw
なぜ。
なぜにキャンディーズw
ほかの学年はエグザイルだったりするらしいのにw

まぁ、一年生だしね。かわいくてよしよし。練習する長男坊の
動きがこれまたかわいくって♪


前日の夕方から母と妹とサクちゃんが来てくれたよ。
うれしーうれしーうれし!!!子供たちも大喜びです。

持ってきてくれたらぽっぽのオレンジとおいものケーキ?
が美味しかったなぁ。

夜遅くまでおしゃべり、楽しかったね。


さてさて。

運動会当日です。

旦那ちゃんはご近所のおうちのパパさんと一緒に7時前から
場所取りのために並んでくれました。
無事に体育館をゲット。風とか日差しもカットカット!
赤ちゃん連れには最高です。取れて良かった~。


母に手伝ってもらって、お弁当頑張って作ったよ。
揚げ物オンパレードだけどw
揚げ物やらない我が家には珍しいから、いいとしよう。



子供たちが食べるのでね。彩は気を付けました。
とうもろこし、あって良かった~☆


長男坊、背が小さいから??一番前w
写真撮るにはもってこいですな。



ちなみに赤組。


応援合戦も、かけっこも、ダンスもがんばってたよ~。




大きくなったな~ってうるうるしちゃうです。



お弁当タイム。



サクト、会うたびにかわいくなっていく。
うぷぷぷ。



エビフライ大人気。長男坊も次男坊も5本くらいお皿に
持ってるw 食べきれないくせに~。欲だけはある。



私はビデオカメラとコンパクトカメラとiphoneと。
忙しい。あっち撮ってこっち撮って。何度もiphone落としそうに
なっちゃった。


旦那ちゃんはね。買いたての一眼レフもって撮影席でパシャパシャ
撮ってたみたい。完全に別行動でしたもんw


次男坊がドタバタだったので、ゆっくり見ることはなかなか
できなかったけど、それでも運動会、とっても楽しめました。
親子競技みたいなのってなかったな~。そういえば。


総合では赤は負けちゃったんだけど、応援合戦では赤が勝った
んだって。
がんばったね、息子ちゃん。





その日のうちに母と妹&サクちゃんは帰っていきました。
わざわざ運動会のために来てくれたことに感謝。ありがとうね




つるすべすべに。

2013-05-26 23:24:20 | Weblog
最近は毎晩これー。

Oh!Babyのボディスムーザー。



シャルドネー。
ブドウ!!!!さわやかなとっても良い香り。




夏になると露出も増えますんでね。つるすべに。
ヒザ小僧もがんばるぞ。


お風呂でこれやって、お風呂上がりにボディクリーム塗ると
驚くほど体中がすっべすべになる~。

母の日。

2013-05-26 10:05:51 | Weblog

友達の結婚式に出席した日は母の日だったのだけど、
おうちに帰ってきたら何やら話し声が。


旦那ちゃんと息子たちがコソコソ話してるのが聞こえる。


で、つい次男坊が「おかーさぁんお花あるよ~」

って言っちゃって長男坊に「まだ言っちゃだめだよ!」
と叱られている。その一部始終が聞こえるw

なので、ママは聞こえないフリしました(笑)


そしたら「いつもありがと~」ってカーネーションを
渡してくれました。


私がいない間にメンズでお花やさんに買いに行ってくれた
んだって。うれしいねぇ。
母であることの幸せ、実感しましたよ


結婚式でもらってきたお花と一緒に飾りました。
ありがとー!!


結婚式。

2013-05-26 10:05:46 | Weblog

高校時代のお友達の結婚式に、目白の椿山荘に
行ってきた。

椿山荘は、初!

そして初、神前式。

そしてそして初、受付を頼まれた!

という、初めてづくしな一日。

みーちゃんに借りたかわいい赤のドレス着ていったよ。


和装がとっても似合うお友達。
幸せそうな姿を見て、私もハッピーたくさんおすそ分けして
もらえました。


お料理も美味しかったなぁ♪







ハート型のポテトがなんともかわゆい。