goo blog サービス終了のお知らせ 

紅烏のにわにわブログ ~カラスが為に急所に当たる~

移転しました。→http://beni-sou.hatenablog.com

フィッシャー紅烏

2016-11-24 17:39:29 | ポケモン
※注意
若干のネタバレを含むかもしれません。









アローラ!
サンムーン発売後初の更新ですね。


あっしは月曜日に悪統一で殿堂入りを果たしております。


そのPTの詳細を明かすブログ…を書くつもりだったのですが、今回はすこし違った軽めのお話を。




ダダリンというポケモンを、皆さんはご存知でしょうか。


ま、このブログを見てる方ならご存知の方も多いのでは。


ダダリンはSMで初登場のくさ・ゴーストタイプのポケモン。



発売前情報にも無く、その不気味なルックスと、そして何より四天王のアセロラちゃんが使ってきて「なんだコイツ!」ってなるポケモン…だと思う。


まあこれだけだとダダリンに対して「ジュナイパーとの差別化は」とか、「特性のはがねつかい(はがね技の威力1.5倍)ええな」とかいう感想が飛び出してくるのだが…


こやつ、厄介。


まずストーリーを普通に進めていて野生でお目にかかることは殆ど無いであろう。


何故なら現段階でこやつが出現するのは「海の民の村のハガネール船からの釣り上げ」"のみ"なのです。



もう1度、"のみ"なのです。



もういち…いやもういいですね。


こういうポケモンなので、あっしも捕獲方法を知らず、殿堂入りを迎えようとしていたのですが(まず悪統一なので必要はない)。



「ダダリン捕まえてきてくれへん?」


とのお達しが…。




あっし、釣り師になる。



あっし「お邪魔しまーす」

ぺリッパー「なんやおまえ」

女性「えっ誰」

あっし「ちょっと釣らせてくださーい」


とハガネール船のベランダ?から糸を垂らす。


つれないなぁ…

つれないなぁ…

…!



…あっ!野生のコイキングが飛び出してきた!

…うまく逃げきれた!


つれないなぁ…

…!

SOUは しんじゅ を手に入れた!

…!


…あっ!野生のコイキングが飛び出してきた!



約1時間、こんな感じでした。



で、粘りに粘って釣りポイントの横のオジサンが可哀想な顔をしだした頃(そう見えた)についにその時が…




きた!たいあり!

ダークボールでとっ捕まえました。



にしてもここまでレアな通常野生ポケモンを粘ったのも久しぶりでしたよ。


ちなみにダークボールで捕獲し、預け屋で増やしました。交換に使えそうだな…と。


ハートのウロコも釣りでゲットっぽいのでこれからも釣りますよ、あっし。



ちなみにダダリンの本体はあの緑の部分(藻屑)らしいです、いかにもゴーストっぽい!



あと嬉しい副産物も…。




…オチがないのでダダリンのゲット方法を纏めておきました。

1、第四の島までストーリーを進める
2、海の民の村東にあるハガネール船から釣り糸を垂らす
3、辛抱強く待つ

…これだけです、ご参考までに。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-11-24 20:25:33
ダダリン取りに行かせる奴おるんか
返信する
Re:Unknown (beni_sou)
2016-11-24 20:30:50
誰やろうな
返信する

コメントを投稿