goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Day of PORNO☆~日々ポルノグラフィティ~

ポルノグラフィティ中心に書いています!!暇な時に書いてるので・・・不定期かも

あ、当たった~~~!!!!

2006-12-21 18:57:24 | ポルノグラフィティ XDAYs


ポルノグラフィティ 

ライヴチケット

当たった~~


4月29日(日)大阪城ホール

あとは買って・・・・行くのみ

それと・・・いい席であるように・・・・願うのみ


早く生ポルノを見たい!!!

まぁあと4ヶ月以上先なんですがね・・・・


【ポルノプチ情報】
ミュージックステーション スペシャル・スーパーライブ2006』は明日!!!曲なにかな・・・?

充電完了!!

2006-12-14 22:08:27 | ポルノグラフィティ XDAYs


え~・・・テスト終わりました・・・で、違う意味でも終わった

ほとんど返却されてきて「まぁ・・・こんなもんだろ」って

欠点?無論あり・・・現在2教科 物理&電気機器(専門教科)

物理って何?っていうより平均37点で平均が欠点だし問題ないでしょ

隣のクラスは・・・平均17点・・・ありえない

それにくらべりゃまし


まぁ余談はこれくらいで・・・・


11月31日に更新して以来色々ありましたね(ポルノグラフィティ関連で)

31日現在ではFC号外は来てなかったんですが

内容はライヴとカレンダーってわけで(言うのが遅いですが・・・・)

ライヴ・・・・大阪 3days

来るとは思ってたけど、3日とは思ってなかった・・・・

しかも、4月29日30日 5月1日 ってGW(ゴールデンウィーク)じゃなかった?

とにもかくにも3日はうれしい・・・・勿論もう先行予約しました

あとは当選を待つのみ


次なんですが先日11日かな?

大阪のラジオ『FM802』の『Rock Kids 802』で公開生放送ってことで楽しみにしていたんですが・・・・

会場が当日の4時ごろ発表・・・・幸いにも学校は短縮授業で昼まで

場所が・・・アメ村の『BIG STEP』・・・無論行きました

俺が5時ぐらいについた時には結構の・・・人・・・

でも、生聴けて・・・よかったです・・・

でも、ポルノグラフィティのメンバー二人の『今年の漢字1字』の色紙がほしかった・・・・確立はかなり低いですが

昭仁さんが『』で晴一さんが『』ですかね

まぁ・・・生見れてよかったです


次は12日にこれも『FM802』の『DESIGN THE NIGHT』で登場(多分生ではない)

正直、こっちのほうがトークは面白かった

記憶はあいまいなんですが(眠かったんで)

晴一さんが粉もの系をやってみたいって言った時に笑った

理由が・・・パンのイースト菌に感動したからって

来週も出るみたいなんで楽しみ・・・・


今日は長々しくなりましたが・・・・溜まってたんで

明日からは出来るだけ毎日更新します(ネタは無い)

11月最後夜・・・

2006-11-30 23:07:38 | ポルノグラフィティ XDAYs


早いことでもう11月がおわって12月・・・

今年もあと1ヶ月で終わり

でも、12月はいって早々にテストと・・・かなり嫌な時期

って言うより、来週の月曜日からテスト・・・・正直ブログ更新してる余裕は無い

勉強もしようとはするが・・・集中力が無いもんで長続きがしない


集中するために音楽(m-CABI)聴いてやってると音楽に集中して・・・・ほとんどやっていなのも同然と・・・・

夜中集中型なんで、夜中やろうとしたら・・・・寒さと眠気に負ける始末

心中じゃあ・・・・また、欠点か・・・

とか思っててほとんど諦めモード

「まぁ土日曜日頑張るわ」とか言いつつ・・・やらないのもいつものこと

で、日曜の夜に「ヤバイ」って言うのもいつものこと

勝負は・・・土曜かな・・・まぁ頑張ります・・・


このごろ生活の流れが

朝「m-CABI」を聴きながら登校昼休み「m-CABI」聴きながら昼寝or普通に友達と雑談

夕方「m-CABI」を聴きながら下校or家の近いやつと話しながら帰る夕方~夜「m-CABI」およびなんかのCD主に「m-CABI」を聴きながら一先ず勉強

夜気が向けば勉強(音楽付)11時ごろ「m-CABI」およびポルノを聴きながらブログ更新


ってな感じで基本「m-CABI」で始まり「m-CABI」で終わる「m-CABI」中心の毎日

まだ、発売後1週間なんで・・・・

この、毎日を改善しないとテストは終わる可能性が高い

なんとか改善しないとヤバイような・・・

多分無理・・・・

それより・・・・早く号外こないかな・・・・


【ポルノプチ情報】
ポカリの公式HPにてLIVE"RE・BODY"のライヴレポート掲載中

m-CABI~独りよがりな感想ラスト~

2006-11-29 23:52:04 | ポルノグラフィティ XDAYs


言うまでも無く昨日の続き

その前にいつもの余談で、

ポルノグラフィティ

第57回NHK歌合戦出場決定おめでとう

今回で5回目・・・・去年は『ジョバイロ』

今年は『ハネウマライダー』か『Winding Road』ですね

俺の予想は『Winding Road』、理由は・・・・オリコン1位獲得したからかな


オリコンで思いつきましたが昨日火曜はオリコン週間チャートの発表

ポルノのアルバム『m-CABI』は・・・・

2位

惜しい・・・CHEMISTRYベストアルバム『ALL THE BEST』に及ばず・・・

正直、ベスト強い・・・・オリジナルアルバムが勝てる相手で無いような・・・・

あと・・・・ミュージックステーションHPでメンバーが書いたボードが見れます

ってことで、今日の本題です。

『m-CABI』の独りよがりの感想も今日が最後です

『m-NAVI4』~ラスト『NaNaNaウィンターガール』です


15.m-NAVI 4 "Let's enjoy till the end":・・・・正直英語はわからない、なんで『Mr.Children』が出てくるのかは気になりますが。曲もなんかサラーって感じで終わるの早い・・・・でも、なんか音がおもしろいような・・・・

16.ライン:これは・・・・多分このアルバムで一番好きです、詞 曲ともにかなりいいと・・・・かなりいい・・・ただそれだけです。

17.グラヴィティ:これもかなりいい曲・・・中でもサビが抜群に好きです、って言うより全体好きですねこの曲も。あと終わり方がいい

Extra-Track CD.NaNaNaウィンターガール始まりが『グラヴィティ』の終わりの続きみたいでいい、簡単に『NaNaNaサマーガール』のクリスマスアレンジな感じ、いかにも『クリスマス』って感じで明るくていい曲です。


これで全部終わりです

やっぱり全体通してかなりいい曲が多い

Mステで歌った『ライン』を始めになんていってもオリジナル曲がかなりいい

早くライヴで聴きたい・・・・

m-CABI~独りよがりな感想その3~

2006-11-28 23:48:39 | ポルノグラフィティ XDAYs


まぁ・・・昨日の続きです


その前に余談

love up!号外が今日28日に発送されたらしいです

中は号外のお知らせ2点と、グッズカタログ

で、グッズカタログは大体分かってるんですが、って言うより発表されてるし

気になったのは号外のお知らせ

ここからはあくまで俺の想像ですが、俺の中で確立としてたかいのは

ラ○ヴ?

ありえない時期じゃないよね?アルバム出したら体外やるしね

しかも、ラジオでやるって言うのはなんか聞いたし

まぁ・・・俺の・・・想像だけど・・・・

届いたらまた詳細書きます(多分


で、本題です(前の話のほうが重要なような

今日は『m-NAVI3』~『横浜リリー』の感想(独りよがり

昨日までなんか固かった(感想が)ので今日は軽いノリでいきます

11.m-NAVI 3 "Ready? Silvia, Geronimo, and Lily?":よくわからんのですが以外に気に入ってる・・・・歌詞とかかなり適当(?)でも、面白い

12.月明かりのシルビア:正直難しい・・・感想が、好きなんですがね・・・「どこが?」って聞かれると「wow baby」のとことか最後のほうの「必要ない」かな

13.Mr.ジェロニモ歌詞が歌詞カード見ないとわからん・・・・でも、歌詞カード見ても意味もよくわからん・・・・日本語と英語混ぜているのかしれないけど、なんかいい感じが

14.横浜リリー:単純にかなり好きです。最初メロディの楽器なんですかね?あの音結構好きですね、あとサビの始まりの『放牧から悪い』『汽車道の橋で』『横浜のリリーは今』が好きかなぁ・・・そんなに浮かんできませんがいいとこが(いい意味で)


明日でラスト最後まで書きます。

若干適当すぎたかな・・・なんて

「なんか」とか「なんとなく」が多いですね。

理由が無いんですがとにかく好きな曲ですから

m-CABI~独りよがりな感想その2~

2006-11-28 00:17:02 | ポルノグラフィティ XDAYs


昨日の続きを書きます

その前にちょっとした出来事なんですが

初めて警察に捕まり(?)ました、って言うより事情聴取(?)

まぁ警察に呼び止められました。

理由は自転車が盗難品じゃないかタバコを持っていないかっていうだけ・・・・

何しろ・・・初めてだったんで・・・・少しあせりますね


ってことでポルノグラフィティ6thアルバム『m-CABI』の独りよがりな感想その2です

昨日は『m-NAVI1』~『BLUE SNOW』までの感想でしたが今日は『m-NAVI2』~『ジョバイロ』です。

数字は曲順です。


5.m-NAVI 2 "Keep on having fun with the MUSIC CABINET":『BLUE SNOW』のラストからの流れで入っていつ曲に入ったかわからないです。次の『Winding Road』に入るにいい感じですね

6.Winding Road:この曲は詞もそうなんですがメロディが好きですね。ハーモニカで入ってギターソロで最後にまたハーモニカ&アコギ・・・なんとなくなんですが『和む』って・・・感じだと思います

7.休日:題名が『休日』なんでかなりゆくっりでやさしい感じがしますね。最後のサビの『ベランダで一人 昔の景色みている』ってとこが個人的に好きです。Winding Roadとまた違った『和み』があると思います。

8.NaNaNaサマーガール:ここで一気に夏の曲、いまや季節が『冬』なんで浮くじゃないかと思っていたんですが、全然浮いていないようになんとなく感じました。

9.DON'T CALL ME CRAZY:このアルバムの中で一番『ハード』な曲だと思いましたね。『winding Road』『休日』のあとだとちょっとですが雰囲気が合わない・・・・様に感じますが間に『NaNaNaサマーガール』あるのでいい感じで聞けるように感じましたね。

10.ジョバイロ:『ラテン系』ですね。って言うよりラテン音楽とかあんまり聞いたことが無いんですが・・・・シングルが出た時からなんとなくなんですが『幻想的?』な感じがする・・・かな。


ってことで『m-NAVI2』~『ジョバイロ』の個人的な感想です。

まぁ・・・・楽しく聴けたら感想なんて書く必要ないですよね?

結局、いい曲ばっかりでそれを詳しく「この曲のここが好き」っていってるだけですね・・・・・(書いてて気づいた

一応、最後まで感想は書きます


明日は『m-NAVI3』~『横浜リリー』です。

ここから最後まではこのアルバムで個人的に一番好きな場面ですね

m-CABI~独りよがりな感想~

2006-11-26 23:44:39 | ポルノグラフィティ XDAYs


日曜って言うのにかなりです・・・

・・・って言うより明日からテスト一週間前なんで勉強しないといけないところなんですが


ってことでポルノグラフィティ6thアルバム『m-CABI』の一曲づつの感想(独りよがりですが・・・

順番にいきます

1.m-NAVI 1 "Ride on!! Blue vehicle!":次の曲が『ハネウマライダー』なので曲の終盤でバイクのエンジンかける音「これから『m-CABI』が始まる」って言う感じですね

2.ハネウマライダー:ポルノの今年の『夏』曲ですね1曲目(m-NAVIを除いて)にはベストな曲でこんなに寒くなっても『爽快』な感じがします

3.BLUE SKY:これもハネウマに似た感じがかなりしました。『夏』って感じが強いような・・・・『蒼空』ですしね。

4.BLUE SNOW:一応『冬』の曲ですね・・・SNOWだし、冬って言うのはなんか「しっとりなバラード」って感じが強いんですがこの曲は「明るい冬」「きれいな雪に積もったあとの晴れ」って感じが強いって感じですかね

全体的に感じたんですが・・・・なんか・・・・面白いつくりですねm-CABI

今までにない感じがするような・・・・よく分かりませんがね

とにかくいぃ曲だらけってことかなぁ


今日は4曲『m-CABI』の第1部(m-NAVI1~BLUE SNOWまで)の感想を書きました.

明日は第2部(m-NAVI2~ジョバイロ)までを書きたいと思います

m-CABI~続編~

2006-11-25 18:45:32 | ポルノグラフィティ XDAYs


この3日ほど用事が多々あったので書くの休んでいました

22日、23日、24日色々ありましたね

ポルノグラフィティ関連で

昨日(24日)は『ミュージック・ステーション』に出ましたね


曲は最新アルバム『m-CABI

から『ライン』

出る前から何を歌うのかはきになっていましたが

歌ってから思ったんですが「ラインが一番妥当かな・・・」なんて

『m-CABI』の中でも『ライン』は結構お気に入りだったのでうれしかったですね


で、今日ですがさっき家のポストを覗いたところ

love up!(ポルノグラフィティファンクラブ)の会報が届いていてました

表紙は画像を見てもらうと分かると思いますが『m-CABI』のジャケット

表紙は『m-CABI』ですが内容は『POCARI SWEAT×PORNO GRAFFITTI LIVE"RE・BODY"』と『夢人島 Fes』『Winding Road』といった感じで

ほとんど『m-CABI』といっていいほど触れていません・・・・


それよりカレンダー発売ですね(ポルノグラフィティの)

今回はダイアリー・カレンダーということでカレンダーと手帳の機能を備えているようです。

テーマは"DAYS OF ROCK"らしいです

ツインリング加工・ゴムバンド付き
表紙+ダイアリー(マンスリースケジュール、メモ 他/48ページ)
+卓上カレンダー(オールカラー/16ページ)
+スクラップポケット(OPP袋/6ポケット

って言ったものがついているようで現在は製作中のようです。

ちなみに値段は2000円 ANBRA(アンブラ)にて販売中のようです。

love up!の会員の人はカタログが後日送られてくるようです


『m-CABI』の一曲づつの感想が書きたいんですがまた明日にも書きます。

START UP 『m-CABI』

2006-11-21 21:17:36 | ポルノグラフィティ XDAYs


ポルノグラフィティ

NEWアルバム『m-CABI

念願の販売開始

学校(7時間授業)終了後

掃除を早く済ませて急いでいつものCDショップに

CDショップの店に入ったすぐに特設コーナー(?)

『店で一番のお勧め』と

予約していたので直ぐにレジに取りに行くと

約100枚前後ぐらいの『m-CABI』が

こんだけ、予約している人が思っていたよりも多いと思いつつ

店員さんに「ポルノのアルバム売れてますか?」と聞くと

店員さんが「1時間前くらいか学生さんが10人ほど買っていきました。予約してる方は学生さんが多いみたいですよ」と

結構売れてるな・・・

と思いつつ・・・


で、帰宅・・・1時間半ほど・・・一通り聴く・・・・

やっぱいぃねぇ・・・・

全曲通して『面白い曲』って思いましたね

アルバム1枚で『遊んでいる感じの曲』や『ココロに染みるような曲』(うまいことはいえませんが

一通り聴いただけですが『Mr.ジェロニモ』『横浜リリー』『ライン』が印象的ですね


明日はパソコン検定の試験日なので『m-CABI』聴きながら勉強頑張ります

一曲づつの感想は明日にでも・・・

カウント~m-CABI ver.4~

2006-11-20 21:22:45 | ポルノグラフィティ XDAYs


ポルノグラフィティ

6thアルバム『m-CABI

販売開始・・・

ついに・・・明日

発売日まで2日

明日は学校が・・・7時間授業・・・

早く買いたい

そして、聞きたい

もう・・・すでに興奮状態


で、今日はNHK-FMの『ミュージックスクエア』で登場

ってことでただいまラジオにかぶりついています

しかも、明日か明後日には

FC会報も来ます(多分

明日からアルバム『m-CABI』の感想

FC会報なんかをどんどん書いていきます。