
◆棒棒鶏風の蒸し鶏
妻とお付き合いしていた頃に棒棒鶏のタレを試行錯誤しながら作ったその味が今も活きております。
旨いよな~( ´∀`)
そして

厚い胡瓜布団

◆海老団子(大皿料理)
五色あられ有り(6個) 五色あられ無し(6個)
プリプリの食感は海老で、しゃきしゃきな食感は筍。
味付けは塩だけで十分旨い!!

◆春雨サラダ
中華風の春雨サラダにしようと思っていたらしいが、子ども達のリクエストでマヨネーズの春雨サラダになりました。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)

◆チンゲン菜とえのきのスープ
左のはフォアグラ、、、ではなく筍です(笑)
そしてやっぱこれでしょう!

ビール!!

こぼれる~
なんとこれ。
リンゴゼリーです(笑)

ビールに見えるでしょ?
午前中、ジャズバンドで出掛けてたんです。
俺が居ない間に妻と子ども達がこれを作って野菜室の奥で冷やし固めたらしいぞ。
何故野菜室の奥になのか、、それは俺に見つからないように。要はドッキリ(笑)
長女と次女が
これを持ってきた時に父の日でプレゼントしてくれたビアグラスではなかったから???とは思ったんだけどね。

だがしかし、ビール好きなら判るだろう。

この泡おかしいと(笑)
ここで気付いちゃったけど、そこはやっぱりノリノリで。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
因みに、

泡多めのビール(?)や

こんなグラスのビール(?)も
◆ビール(?)ゼリー(4個)
これ、アップルジュースとゼラチンだけで作れるらしい。
その2つをかき混ぜるとこんな泡が出来てグラスに注ぐだけやって。
面白いな~(  ̄▽ ̄)
旨かったよ。ありがとう。
旨し旨し!ありがとう( ´∀`)ごちそうさまでした!