goo blog サービス終了のお知らせ 

◈Irreplaceable days◈

今日の愛妻飯

いただきます!





◆スペアリブの角煮風(大皿料理)

スペアリブが特売品になってて、豚バラブロックよりお得だったからスペアリブにしたらしい。

なんていうか、飲める角煮。トロトロで口の中で溶ける角煮。
しかも味も染み染み( ´∀`)旨い!

休みで時間もあったからって、肉の下茹では昨夜からしてたね。
米の磨ぎ汁で30分茹でて、火を消して30分蒸す。
これを3セットだそうだ。わお。







◆鱈の甘酢あんかけ(大皿料理)

これもご飯が進む一品。甘酸っぱいあんかけはご飯に合うわな。鱈もふわふわで甘酢あんかけが絡んで絶妙。旨っ。






◆天婦羅(大皿料理)

左の天婦羅は、イカ天ではありません。
筍の天婦羅。
筍の天婦羅旨いんだよね。あと椎茸と大葉の天婦羅。

塩と天つゆでいただきました!
天つゆにはもれなくこれがついてくる。

大根おろし

筍の天婦羅はやはり塩でいただきました!

立派な筍を1本頂いたらしい。ありがたいね( ´∀`)( ´∀`)

昨夜は土佐煮が登場しましたが、今宵は天婦羅とこれ。




◆筍ご飯

うん。お代わりした(  ̄▽ ̄)(´艸`*)






◆蕗の炒め煮(大皿料理)

スーパーに生蕗が売ってたと。生蕗は長ネギや牛蒡より長いからね(  ̄▽ ̄)(´艸`*)
蕗は春の味覚。食感もいいよね。
鷹の爪と煮てるから少しピリ辛。これも染み染みです!

そして蕗の葉は




◆蕗の葉じゃこ(大皿料理)

これも旨いんだよね( ´∀`)






◆ほうれん草の和え物(大皿料理)

これ豆腐の白和えに見えますが、豆腐ではなく、カッテージチーズ。
子ども達が好きだよね。チーズ好きな俺も(笑)






◆サラダ(大皿料理)

オレンジの粒々はこれ

ベーコンビッツ

これを入れると、香ばしい風味のサラダに。





◆アサリの味噌汁





◆セミノール(四人分)

写真で伝わらないだろうが、セミノールの果皮って柿のように濃いオレンジだよね。
酸味より甘味が強いオレンジ。




旨かったよ。ありがとう( ´∀`)ごちそうさまでした!



最新の画像もっと見る

最近の「愛妻飯」カテゴリーもっと見る