mkdir( )、CreateDirectory( ) はカレントディレクトリの配下に一階層だけディレクトリを作成することができます。しかし、そのようなケースは少なく、たいがい何層かの階層になっています。例えば、C:WindowsSystem32driveretc という感じです。そのような場合は MakeSureDirectoryPathExists( ) を使用します。
この関数は、指定したディレクトリがすでに存在している場合は正常終了します。ディレクトリ名の最後に「¥」をつけるのをお忘れずに…
【使用方法】
if(MakeSureDirectoryPathExists("C\\Users\\Document\\") == FALSE)
{
err = GetLastError( );
}
この関数は、指定したディレクトリがすでに存在している場合は正常終了します。ディレクトリ名の最後に「¥」をつけるのをお忘れずに…
【使用方法】
if(MakeSureDirectoryPathExists("C\\Users\\Document\\") == FALSE)
{
err = GetLastError( );
}