防犯カメラの杜

防犯カメラや監視カメラなどをご紹介です。お探しの防犯カメラがここで見つかります。

一戸建てに最適の防犯カメラ

2011-08-04 20:58:27 | 防犯カメラ


主な仕様 カメラ部 撮像素子 1/2.8型プログレッシブスキャン Exmor CMOSイメージセンサー
有効画素数 約327万画素
レンズタイプ 2.9倍バリフォーカルレンズ
ズーム比 光学2.9倍
焦点距離 f=3.1-8.9mm
F値 F1.2(ワイド端)-F2.1(テレ端)
水平画角 88.5度(ワイド端)、32.3度(テレ端)
最短撮影距離 300mm
Day&Night機能 ○
ライトファンネル機能 -
DynaView -
最低被写体照度 0.70ルクス(F1.2、AGC 【42dB】、スローシャッター 【OFF】、50IRE 【IP】)
0.45ルクス(Nightモード 【ON】、モノクロ、スローシャッター 【OFF】)
映像SN比 50dB以上
レンズアイリス オート(DCサーボ)
動体検知機能 ○ *1
パン駆動範囲 -
チルト駆動範囲 -
ネットワーク部 圧縮方式 JPEG/MPEG-4/H.264(同時配信可能) *2
画像サイズ 1920×1440、1920×1080、1680×1056、1600×1200、1440×912、1376×768、1280×1024、1280×960、1280×800、1280×720、1024×768、1024×576、800×480、768×576、720×576、704×576、720×480、640×480、640×368、384×288、320×240、320×192
最大フレームレート *3 JPEG時:10fps(1920×1440) *4/15fps(1920×1080) *5
MPEG-4時:15fps(1920×1440)/25fps(1920×1080)
H.264時:20fps(1920×1440)/30fps(1920×1080)
※シングルコーデック時
同時アクセス数 5
音声圧縮 -
プロトコル UDP、TCP/IP、ARP、ICMP、IGMP、HTTP、HTTPS、FTP、SMTP、DHCP、DNS、NTP、SNMP(MIB-2)、RTP/RTCP、RTSP
LAN端子 10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45)
IPv6対応 ○
ワイヤレスLAN -
インターフェース部 内蔵マイク -
外部マイク入力端子 -
ライン出力端子 -
映像出力端子 RCA(1Vp-p、75Ω、同期負)
その他I/O -
シリアルI/O -
メモリーカードスロット -
PCカードスロット -
一般 ビューアー Microsoft(R) Internet Explorer(R) 6.0/7.0/8.0 *6
対応OS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、Windows Vista(R) Ultimate/Business、Windows(R) 7 Ultimate/Professional(いずれも64ビット版には対応していません)
本体質量 約715g
同梱スタンド質量 -
本体外形寸法(幅×高さ×奥行) 140×118×140mm
同梱スタンド外形寸法(幅×高さ×奥行) -
電源 PoE
消費電力 最大6.0W
動作温度 0-50℃(起動後 -10-+50℃)
保存温度 -20-+60℃
動作湿度 20-80%
(結露なきこと)
保存湿度 20-95%

赤外線暗視機能

2011-08-04 09:00:55 | 防犯カメラ
真っ暗闇の場合は、赤外線暗視機能を使います。
赤外線暗視機能を搭載したカメラは光が全くなくても(0Lux)撮影が可能になります。
防犯カメラのレンズの周りに赤外線LEDを装着している機器で、主に屋外などに使います。周りが明るい時はカラーで撮影して、暗くなると自動的に赤外線を発し、暗闇に強い白黒撮影に切り替わります。
ただし、撮影出来る範囲は機種によって異なります。

裏口の死角へ防犯カメラ設置

2011-08-04 08:59:45 | 防犯カメラ
塀に囲まれて夜間目立たない裏口を重点的に監視しました
塀に囲まれた裏口は、一見安全のように見えますが、実は一度塀を登られると外からは見えないため、鍵開け(ピッキングなど)や、ガラスを破壊など、周りの目を気にせずにできてしまうので、特に注意が必要になります。

フリッカレス機能

2011-08-04 08:58:21 | 防犯カメラ
日本は家庭用100Vの周波数が富士川を境に50Hz地区と60Hz地区に分かれています。これは、配電が始まった当初に関東ではドイツ製の50Hz発電機を導入して、関西ではアメリカ製の60Hz発電機を導入したことがきっかけです。世界基準を60Hzにする動きもあるためCCDカメラのほとんどは60Hzに設定されており、60Hz用のカメラを50Hz地域の蛍光灯の下で使用すると、まるでストロボをたいてるように映像にちらつきが出ます。逆に、50Hzに設定されたカメラを60Hz地域の蛍光灯の下で使用すると、画面が明るく真っ白になってほとんど映像が映らなくなってしまいます。フリッカレス機能は、50Hzの地域でも60Hzの地域でも蛍光灯の下で使用する際に綺麗な映像を映し出すための切り替えスイッチのことを指します。

防犯カメラのレンズ

2011-08-04 08:56:55 | 防犯カメラ
レンズの明るさはF値で表示します。1luxの光を1luxのまま撮影出来るレンズのF値を1.0として、1ランク数字があがるごとに明るさが半分になります。つまり1.4の場合は10luxの明かりを1/2の5luxとして撮影し、2.0の場合は1/4の2.5luxとして撮影します。暗い場所でもより鮮明に撮影したい場合はF値が小さいレンズを使用した方がいいのですが、その分価格は上がります。