goo blog サービス終了のお知らせ 

べー(さん)のARCHIVE

決して器用ではないけど
趣味で
今までいろんなもの作ってきました
よかったら見て読んで聴いてって下さいね

新オバケのQ太郎 メロcut

2025-03-01 19:58:09 | アレンジ譜紹介

 

著作権対策で多少メロディカットですm(__)m

 

作ったのはアニメロンの新曲として

2009年の8月頃?    みたい…

僕の世代的にはこのオバQがどんぴしゃで

日テレ夕方の再放送もよく見てました

 

堀絢子さんの声 とっても好きだったなぁ…

 

コーラス部分で

『バケラッタ』

とか

『小池さん ラーメン』

 

観てた当時 僕にはそう聞こえてました

その辺もお楽しみください


銀河鉄道999(TV版op)

2025-02-21 20:33:58 | アレンジ譜紹介

 

著作権対策でメロディパートをちょっぴり消音しています

これはもともと アーカイブで
「普段bassの僕にもリードやらせて欲しい!」
ワガママ言ってレパートリーにねじ込んだのが始まりでした

↓お披露目は2006.11.23東海I~MOのまつりでした

I-MO Live

それから10年後の2016.6.12 筑西市にて
「松本零士トークショー&サイン会」
サプライズイベントとして
県内のユニット有志で  なんと!
センセの前で歌わせて頂きました‼

 

 

↑の動画の後半に実際に歌ってるトコ少し入ってます(^^♪

 


マジンガーZ (完全版)

2025-02-15 23:44:16 | アレンジ譜紹介
珍しく著作権クリアできたみたいなので完全版です
 
アニメロン用にアレンジ
制作データみると2008年5~8月になってる
当初は5声+ボイパで仕上げてたけど
2018年の8月に6声に作り直してた
記憶が曖昧だけど何かのイベントで歌った(かも)
 
ほっちゃんのイベ絡みだったような気もするけど
覚えてないや…(^^A
ボカロ初心者なので
特にリードの表現が再現できてないけど
コーラスパート
自分なりによくできたと思ってます
 

あめふりりんちゃん

2025-02-11 21:36:15 | アレンジ譜紹介

 

著作権の関係でぶつ切りCut編集です…


編曲作業に取り掛かったのは 2006年の春頃


【NHKおかあさんといっしょ】

ボク昔からこの番組好きだった

大人になってもタイミングさえ合えば観てたし
カセットやCDも結構買ってたりしてた

 

『あめふりりんちゃん』
娘が生まれた頃に
〈りょうこお姉さん〉が番組で歌ってた曲で
娘というよりボクが好きな曲でした(^^A

 

で アーカイブのメンバーに声かけて
了承もらってレパートリーに

初演奏はその年の秋《東海I~MOのまつり》
なかなか評判よかった気がします\(^_^)/

著作権の関係でぶつ切りCut編集です…


編曲作業に取り掛かったのは
2006年の春頃
【NHKおかあさんといっしょ】
ボク昔からこの番組好きだった
大人になってもタイミングさえ合えば観てたし
カセットやCDも結構買ってたりしてた
『あめふりりんちゃん』は
娘が生まれた頃に
〈りょうこお姉さん〉が番組で歌ってた曲で
娘というよりボクが好きな曲でした(^^A

で アーカイブのメンバーに声かけて
了承もらってレパートリーに

初演奏はその年の秋《東海I~MOのまつり》
なかなか評判よかった気がします\(^_^)/


CHA-LA HEAD-CHA-LA

2025-02-08 18:01:36 | アレンジ譜紹介

 

著作権の関係で、かなりコマ切れです(´;ω;`)ウゥゥ


アニメロンデビュー時に用意したアレンジで
メンバーに「アニメロンで歌ってみたいリスト」から
選曲した(確かそうだったはず?)

出発したばかりのユニットなので
メンバー全員の声質とかイメージとか
つかみかねてた時期で
「なんとなくボヤーっとした編曲になってしまったな」
と 後から思ってたカンジ…
今回ボカロで打ち込みしながら

アレンジし直したいって思ったけど
あえて
当時の編曲のまま出しました(2007/1/7)

 

気が向いたら再編曲します