うろうろにっき

信長の野望onlineを超初心者がうろうろする日記です

上覧見てきたよ

2011年12月31日 | うろうろ
こんにちは。

もう大晦日ですね!「笑ってはいけない~」を見ながら今年最後の更新をw
昨日、ももちんさんと一緒に上覧会場に行ってきたんです。
そしたら偶然ピーチ姫さんのキャラを発見!!ぶんぶん手を振ったあとに、
ももちんさんに教えてもらって観戦の札を買って検索したら姫さん発見!
すちゃーっと移動して試合を見てきました。全員レベル65だった・・・
うっかり登録しなくてよかったです。゜(゜´Д`゜)゜。
試合はあっという間に終わってしまって、なにがなにやら・・・早かった。
姫さんに聞いたら最後のも出るというのでまた移動。
待ってる間、ももちんさんに
桜「あの、応援とかしていいもんですか?」
も「それは・・・」
桜「大人しくしてます><」
も「したほうがいいに決まってるw」
桜「周囲会話で?」
も「大声でw」
というので、大声で「キャー!○○さん(姫さんのキャラ)結婚してー!」って
叫ぼうとしたら、相手のほうが1人来なかったみたいで不戦勝でした(´・ω・`)
次こそは・・・(`・д・´)

あ、ブライアンさんを検索したけどいなかった・・・。blog拝見したら次は年明け
みたいなので、行けたら観戦しよう~


ではみなさんよいお年を~!来年もよろしくお願いします!
今年最後のぽっちりもよろしくです(*´∀`*)

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへにほんブログ村

時の狭間にいってきたよ

2011年12月30日 | うろうろ
こんにちは。

昨日はピーチ姫さんに誘ってもらって時の狭間に行ってきました。
私がまだ行けるようなところではないんですがw姫さんの好意で混ぜてもらいました(*´∀`*)




すごく綺麗なところですねー。しかし狭いww 台の右側に行けそうだけどバリアが
張ってるようなところがあって不思議でした。この先行けるようになるのかな?

姫さん3アカと師匠と2人共通のお友達さん2アカと私で、構成は
刀、武士、武芸、術忍、召喚、雅楽、仏門(桜)です。姫さんの召喚の妖刀見て
「ふほほおおおお」とよだれたらしてました。凄かった。



すごく男前な刀さん(*´д`*)ハァハァ・・・攻撃されてじっと耐える姿がたまらんのう!




召喚のかわいこさん(*´д`*)

最初は義経の英霊から。敵が5人だったのと召喚の癒し姫ちゃんのおかげで
62の桜1人でもなんとか大丈夫でした。

次は邪心政宗。召喚→神通に入れ替わってGOしたけど転がりまくり。゜(゜´Д`゜)゜。
政宗の全体術が痛いです・・・3回か4回くらいやってようやく勝てました。
この勝てたときは何がよかったんだろう・・・って考えましたがよくわからなかった。
お供全体攻撃術→味方全体回復→政宗全体攻撃術って、全体攻撃術の間に全体回復が
入ったのがよかったのかな。神通さんが一度転がったときは焦りましたが、
桜にも△貰ってたので全体蓮華でなんとかしのげた感じです。回復2枚のときは
サブ回復の桜は回復量よりも体力多くするため槍装備で正解だったな!とか
思いました。旗だったし・・・。でもよくわかりませんがw

ついでに「時喰らう神にぬっころされてみようぜ!」ということでwやってみました。
凄かったです・・・。桜が魅了されたのですが、魅了が解けた次のターンで
時喰らう神になんか投げたというかなにかしてました。みんなは「おならした!」と
言ってましたがなんだったんだろうww

終わったあとは箱取りに誘ってたあかねさんに「終わりましたよ~」と声を
かけたけど返事がない・・・ただのしか(ry
あかねさんといえば



この光景を見て



こんなことを言ってましたww

邪心政宗がもうちょっとで倒せそう!ってときに、ももちんさんから対話がきたので
「倒せましたよー!」って送ったらもういなかった(´・ω・`)久しぶりだたのにー
箱から出た神秘は風属性でした(´・ω・`) でも九郎義経討取の証から青金剛がでた!
あと魔器の源とかいう「器の箱の価値を上げるか器の箱の形状を変化させることが
できる」というのが出ました。なんか次に器が出たときに使うといいらしいです。
話題の新ダンジョンに自分が行けるとは思ってなかったので楽しかった~
姫さん、いつもありがとうです(*´∀`*)



あと、この前した隠し撮り



kaguyaさんの本気装備。細い!!男前(*´д`*)




かいじさん。(*´д`*)髭・・・




伝助の前でたたずむことことさん(*´д`*)かわゆい!

戦闘中はSS撮る余裕がなかったので待ち時間に隠し撮りしてきたうろりあんでした。


ぽっちりお願いします


にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村

ふりかえって

2011年12月29日 | うろうろ
こんにちは。

そろそろお正月ですね。今年はMHP3rd→バイオハザード→信長の野望と遊んだ一年でした。
どれも師匠と一緒に遊んでます。師匠とは3年くらいの友人なのですがゲームばかりしてますね。
知人さんに「師匠って旦那さんなの?」と聞かれましたが、旦那さんでも彼氏でもないですww

信長を初めて4ヶ月ちょっとたちました。最初は織田に仕官しても師匠以外知らない人
ばかりで淋しかったのですが、blogなどがきっかけで知人さんがいっぱいできて嬉しいです。
色々誘ってもらったり教えてもらったりと、すごくよくしてもらって幸せです(*´∀`*)


最初はわけがわからないまますすめてましたが、いまもわからないことばかりで・・・w
特に道とか。迷うと即「迷子です><」と申告して迎えに来てもらったりしてるので、
来年はもっとしっかりしたいところです。さっきkaguyaさんに「瓦のときに1人で走って
覚えるんだ!」と言われたので実行します。根の国は隠れる薬で走れるようになってきました!
あとは仏門の回復のタイミングやバーを読めるようになるとか、召喚は守護抜けとか
倒す順番とか技能の覚醒と潜在を頑張りたいです。合戦でも活躍できるようになりたいな。
対人で金縛りとかゲリラ取り付き成功率UP!失敗しても上手く逃げるとか!

新章が出るまでにどっちもレベル63くらいまでにして中の人もレベルアップしたいです。
あとはblogの順位UPかな・・・これは難しいですねww

来年も自分のペースで楽しくうろうろしたいと思います。みなさんよろしくです。


ぽっちりおねがいします

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村


隠し撮り(*´д`*)・・・!

2011年12月27日 | うろうろ
こんにちは。

昨日の夜に桜で生産してたら面白い方を発見したので思わず隠し撮り。



「双子!?」ってつぶやいちゃった。実はお名前もお揃いでしたw


楓でふらふらしてたらピーチ姫さんに箱あけに呼んでもらって
ありがたくマッハで出かけたら、姫さんのイケメンキャラがいたので。



(*´д`*)・・・!!このキャラさんは初めて会ったときは戦場のカメラマン風
だったのですが、いつの間にかこんなイケメンに変身してました。




(*´д`*)・・・!!!髪型が・・・いいわぁ




こっそり間に挟まってみた。(*´д`*)ハァハァ・・・


そして昨夜なんですが、かいじさんが「猫車貸してー」と言うので番地を教えたら
掲示板にいたずら書きされてたww そっちのSSは撮ったら載せることにして



でかいww ぽっちゃり忍者さんだったのが苦労が多いのか痩せてました。
今度おやつあげますね。


姫さんに呼んでもらった箱の中身は



陰陽師に腕力w 姫さんにアドバイスしてもらって磨いてみたら



いい具合に土に移動!さすが姫パワー!
そろそろ修羅装備作らないといけないかなーと思ってたので嬉しいです(*´∀`*)
そして姫さんにまたまたアドバイスと支援を頂いて土属性50の杖も作りました!
この神秘はどんな装備に入れようかな~~~。姫さんありがとうですー!


今度こそは可愛い女子を盗撮しようと思ううろりあんでした。


ぽっちりおねがいします


にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへにほんブログ村

喋るの好き

2011年12月27日 | うろうろ
こんにちは。

今日も生産に励んでいたらkaguyaさんに誘ってもらってポイント行ってきました。
募集かけてる間に知人一覧を見てたらかいじさんを発見したので召喚w
kaguyaさんが頑張って集めてくれて7人でできたのですが、みなさん無口だった・・・
私とかいじさんとkaguyaさんだけ喋ってましたw 他の方はまったく喋らないって
わけでなく、党首のkaguyaさんが「追尾お願いしますー」とか言うときちんと
お返事してたので人見知りなのかもですね。私も人見知りです(*´∀`*)フヒヒ

瓦で会った人と会話することとかけっこう好きです。この前は一緒になった人が
ひこにゃんの旗をつけていたので「ひこにゃんですね!」って周囲会話で話しかけたり、
赤城さんに「同じ赤城ですね!」って話しかけられて(*´∀`*)フヘヘってなったり、
私の一門の名前を見て「地元が姫路なんです!」って言われたりw
知人さんが党首してくれて九州とか行ったりするときも、なにか話のきっかけが
あると思わず話してしまうほうです。無言が嫌だってわけではないんですが・・・習性?

そういえば最近は「blog見てますよー」って言われなくな・・・あ!!!
生産のことを色々教えてもらって話すようになったけど、blogを見てると思っても
いなかった織田の某一門の筆頭さんから「blog見てるよ^^」って言われて
Σ(・∀・`;)ってなりましたwwなんか恥ずかしかったwwふへって変な声でたw

無口なクール系キャラにあこがれるんですが。人は自分にないものを求めるって
いうように、なんか無理ですね。今日は癒しキャラの雪さんが久々にいんしてたので、
「お父さん!今日はこんなことがあったの!」って子供が報告するみたいになってたしw

そういえばうちの一門は私設作ってないのでいつも一門会話で話しますw
みんな作ってるのかなぁ。自分が常駐している私設というものがないので、
あったほうがいいのかな。でも私設で話すと織田の勢力会話に誤爆しそうだ・・・
たまに勢力会話で
A「こんにちは~」
B「こんにちは^^」
A「誤爆」
っていうのを見ると「Bさん・・・(´・ω・`)」って思ううろりあんでした。


ぽっちりお願いします

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村

目付になったよ

2011年12月23日 | うろうろ
こんにちは。

メンテ後の水曜は「そういえば合戦でまげ貰った~」と思い出して交換したり、
評定の武技をやってたら2人とも目付試験が発生しました。最初は桜から。
wikiで調べたら「即成仏させてよし」って書いてあったのと、不老秘薬編みたいに
長くなると面倒なので即効で成仏させました。武技で天狗や箱やるときに見かけてて
いつも不思議に思っていた人物の謎が解けたw
陰陽師の楓のほうはちょっと面倒でした。昇仙峡の鬼拝術師、鬼拝巫女、呪殺師から
ドロップする鬼紋というのを持ち帰るということで、馬で昇仙峡へ。wikiで地図を
見たりいつも瓦で来た時のことを思い出して目的の敵と戦闘。4回目で出ました。
昇仙峡まで来たついでに寄り道w



そういえば桜の出世祝いまだ貰ってないな~。今回ので桜が2個で楓が1個になったよw


昨日はいんしたらあかねさんがいて珍しくポイントをやると!!かいじさんの一門さんに
混ぜてもらって私もお邪魔してきました。師匠に「あかねさんがポイントやるって」と
教えたら「明日雪が降るからやめてっ!」って言ってたw 関ヶ原にはうちの一門では
まだ雇えない伊達成実さんがいました。あかねさんと「なるみ?なりみ?」って言ってたら
「違うww」とかいじさんに言われましたが(本当はなんて読むのか忘れた)
面倒なので「なるみちゃん」でいいよね。支倉常長さんは部長だし。
カイジの話とかポケモンと信長コラボの話などをしながらポイントためてきました。
「信長げっとだぜ!」とか言うのかな。召喚が投げる式符がモンスターボールになるとか?


師匠に「屋敷に自分で作った掲示板置いた」と言ったら




・・・・・・何書いてるんだ

癒しキャラの知人さんがいんしないので「サンタのお仕事忙しいのかなー」と
(´・ω・`)なうろりあんでした。今年のクリスマスは中止だよ!


ぽっちりおねがいします

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村

はじめて合戦行って思ったこと

2011年12月21日 | うろうろ
こんにちは。

昨日はいんしたら一門の人たちもいないし、瓦以外することないーってことで、
またひとりで合戦行ってみました。桜はお留守番で召喚の楓のみ。
Pさんに捕まったとき召喚のほうがレベル61でもまだやれるような感じがするので・・・
昨日は65の人に金縛り効いた!2回のうち1回だけだけどww 金縛りは知力だたかな?
もっと潜在とか技能の隠しとかあげたりするの頑張ろう。
大砲運んでて叩かれるときは近くに味方の人がいる場合が多いので「助けて~~」って
出してました。いっぱい入ってくれて助かったです。旗折れしちゃいけない!って
思って薬飲んで頑張った。あとは伏?が沸いてたので3人連れをやってる人のとこに
入ったり、拠点を奪還してる人たちの横で赤い人と戦ってる人のとこ入ったりしてました。
大砲運んでる途中でなにか見かけて「??」って近づいて入るって感じです。
あとは知人さんが対話でちょこちょこ教えてくれるのでそこ行ってみたり。
kaguyaさんとももちんさんがゲリラで出たときは「入れましたか!?」って聞くのが
楽しみです。私も行けって感じですがww
あ!昨日は初めてゲリラの取り付き失敗から逃げられた!他の人が絡まれてる隙に
すちゃーって脱出しました。ゲリラ失敗→墓場がいつもなのでちょっと嬉しかったw


今回初めて行って思ったのは
◆場所の名前がわからない
◆用語がわからない
用語は伏とか副とか。あとは最初に周りのNを倒して弱体化させるとか
そういうルールみたいものかなぁ。あとはやっちゃいけないこととか、
武将奮起したらどうなるんだとか、奮起させるタイミングとか・・・

なんとなく分かってきたのは
◆ゲリラ・・・集まって出発して敵の陣を落としたりする。取り付き失敗して赤Nに
襲われても助けてー!はしない。
◆防衛・・・徒党やソロで来てるPがいたら叩く。隠れて来たりするので注意。
特に徒党は気をつけろ!
◆奪還・・・敵に奪われた陣を取り返す。
◆大砲・・・組み立てる道具と弾を持って味方の大砲のとこにいき、組み立てたり
弾の補充をする。敵の大砲の前でダンスして弾が無くなったら壊す道具を使う。
(ダンスしてると敵のPに見つかって叩かれたりする)

あと、こっちの陣を取られるとしばらくして赤Nがわんさか沸くので、うっかり
通ると襲われる。黄色いNが時々沸くので発見して戦闘で検分貯める?こんな感じ・・・?

私設で引っ張ってくれる人がいるときは私でもやることがわかるので助かります。
いないときはうーん、どうしよう、なにしようって。徒党組んでなにかぐあー!って
倒すとかってあまりしないのかな?とか思ったり。


誰かが走って行った時に「なんだなんだ!」ってついて行ったりと挙動不審な
数日間でしがw「合戦はレベル65の人が行くこと」って勝手なイメージがあったけど、
ちょこちょこ墓場に行きつつも楽しかったです。今度の合戦はいつかな~~?
北斗さんに「桜さんの合戦の記事読んだら昔を思い出して懐かしくなったw」と
言われて嬉しいうろりあんでした。


ぽっちりおねがいします

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村

初心者っていつまで?

2011年12月20日 | うろうろ
こんにちは。

昨日はあかねさんも顔出してくれて健さんと3人で会話できました。ふふふ・・・
一門でなにかやれればいいなぁ。そのためには筆頭がいんしないとw
あかねさんが萌黄でしてるみたいな合同クエとかいいなぁ。人少ないし・・・
そういえば「キャラ育ったら一門入ろうかな」って言ってた方はどうしたんだろ!?


そして昨日も合戦行ってきましたが、みんなが待ってる人を間違えて叩いちゃったり
(逃げて「間違えて叩きました><」ってした・・・)Pに襲われたり、
なにしたらいいんだー!って先輩の指示待ちしてる新入社員みたいになってました。
なので場所を名前を覚えよう!と思って、地図出してテレビに紙を貼り付けて
書き写してました・・・。そんなことしてたらいつの間にか一門会話で健さんが
おやすみーって落ちてて気づかなかった。ごめんなさいです(´・ω・`)
「地図書いてました」って言ったらももちんさんに笑われたw
「中先」とか「左後」とかわかんないんだよー。地図出しながら走って自分で書いた
地図見て「お!ここか!」ってしてました。みんなよく覚えられるね・・・すごいよ・・・

なんていうか「こういうことしていいのかな?」って自分の行動が不安でしょうが
ないですw 襲われたとき助け呼んでいいのかとか・・・。合戦の私設の会話を読んで
動けるようになりたいんだけどなかなか難しいー。他の人がやってることを
見て覚えないとなぁ。職人さんが「技術は目で見て盗むもんだ!」って言う感じというか・・・
なに言いたいのかわかんなくなってきたww


そういえば信長始めて四ヶ月になりました。ほとんど毎日いんしてるかもw
自己紹介に「超初心者で方向音痴ですがよろしくです」って感じで書いてるのですが、
いつまで初心者って名乗っていいのかなぁ。まだまだ余裕で名乗っていいですよね?
一年くらいたったら?自分が「初心者じゃないかも!」って思えるようになったら?
よくわからない・・・。とにかくいまも確実に初心者なことには間違いないです。


ぽちりおねがいします



にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへにほんブログ村

ひとりで合戦うろついてきた

2011年12月19日 | うろうろ
こんにちは。

昨日は昼間に生産瓦と通常瓦をやって、夜は合戦行ってきました。
師匠はいなかったのでひとりでうろうろ。最初は桜で大砲作ったり壊したり。
ゲリラにもまぎれてみましたが取り付きできないww だーって走っていって着いて
「だ、誰?」みたいなw 師匠が「名前のある人だよ!」ってこの前言ってたのですが
わかんなかった・・・。ていうか名前のある人見つからなかったよう。
間違って叩いたらあれだし「この人でいいの!?どうなの!!」って思っている間に
終わっているという・・・まあ回復さんちゃんと入ってたし入れなくてもどうってこと
なかったわけですが。難しいねー。昨日は大決戦もあったのですが、師匠に聞いたら
まだ行くの早いかなーって思って、まずはここに慣れねば!というか道覚えねば!と
新しく一門に入ってくれた健さんと会話しつつまた大砲壊したり作ったり運んだり。
こんなふうにうろついてると誰かに叩かれたりw なんだか忙しいよ

ちょっと用事ができたので一回落ちて12時頃にいん。次は召喚の楓で行ってみました。
桜は全然検分というのが貯まってなかったけど、Pに叩かれてもなにもできなくて
つまらないので、ちょっとあしゅらん連れてくわよ~~と。
楓でもゲリラにまぎれてみたけど、また取り付きできずそして逃げられず墓地へw
取り付き失敗したらすちゃーって逃げればいいの?囲まれて動けないっていうか
動いてないつもりなのに襲われるんだけど。゜(゜´Д`゜)゜。
墓地から帰ってから馬乗って大砲関係のものを持ってだーって走ってたら、なんか
数人で固まってる人がいたので「なに?」と見てたら、助け出してたので入って
みました。名前の感じからして旗になってる人は複アカさんだったのかな。
ちょうど7人くらい固まってたので「奪還いきますー」みたいなことをその方が
私設で宣言してて「(*´∀`*)私も?」。矢印出されたのでおおー!って走って、
短い距離なのに途中で関係ないNに襲われかけたけど目的の人につけたw
ここで入れなかったら(あれ?さっきの召喚の人いないね)(襲われログでてたな)とか
ひそかに思われちゃうのかしら。ちょっと恥ずかしいね(*/ω\*)

無事に奪還できたあとは、またうろうろして赤い人だらけのところにうっかり
行きそうになってひゃーって逃げたり、半透明になって歩いてる敵の人を見つけて
「?」って思ったり、敵に絡まれて助けを呼んでる人のところに入ってみたり
してました。あと敵が沸いててみんなが集まってたのでそこに行って戦闘してみたり
ちょっと休憩しよかなとかそういうときは門開け係りになってたり。
検分はちょびっと足りなかったけど面白かったです。
私設の会話で「大砲弾足りない!」「あとちょっとでできる!」とか出ると
「ややっ!」と走っていく習性がついてきてしまったうろりあんでした。
馬で走り回るのが面白いだけかもしれないw

ぽっちりお願いします

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへにほんブログ村

防衛したような気がするよ

2011年12月18日 | うろうろ
こんにちは。

昨日も合戦行ってきました。ゲリラに紛れてみたけど昨日は取り付きできず。
難しいですねー。師匠がいろいろとコツを教えてくれるのですが、気づいたら
突撃?みたいなのされて馬から落ちてそのまま誰かに襲われるというww
初日に取り付けたのは間違いなくまぐれですw 3回くらい行ったのですが
師匠は全部入ってました。さすがです。今回の合戦は途中からの参加なので
「5位以内を目指すんだ!」と煽ってみましたがスルーされました。

墓地から帰ってきたら「回復いないー」と言ってる方がいて、師匠に聞いたら
場所がわかったので行ってみました。着いてから「回復きましたー」って
名乗るべきなのかどうなのか、もう誰か入ったのかな?って考えてたら
「回復がまわりにいるのかどうなのかわからない」って言ってたので
「仏門きましたー」と名乗って入ってみました。倒せてよかったー。

うろついてたら巫女さんに襲われて師匠が救援出してって言うので出したのですが、
ひたすら不和の唄をされて仲間割れ。「むきーっ!」ってなってたら召喚の人が
入ってくれたりして倒してくれました。ありがとう(*´∀`*)
私も「召喚になって阿修羅だすぞ、こらーっ!」って言いながらやってたので、
今度は楓で行こうかな。師匠がゲリラで取り付けたので1人でうろうろしてたら、
味方の人がいっぱい集まってたので(*´∀`*)?と思いながら私もそこにいたのですが、
防衛してたらしくて救援を出してる人が。思わず入ったのですが次から次へと味方が
入ってきて面白かったです。他の方のblogを読むと徒党を割るとかいろいろ
書いてありますが、まだそういうことは私には難しそうです。何をやればいいのかも
まったくわからないので、誰かがなんかしてたら様子見てみたりって感じでした。
とりあえず大砲は分かってきた!ちょっとだけ!


そのあとはピーチ姫さんに誘ってもらってまた府内城行ってきました。
この前ももちんさんに連れて行ってもらったところです。今度は前回の反省を生かして
ボスに着くまでは攻撃術と冥利を入れた実装で、ボスの前に来たらボス用にチェンジ。
またおじいちゃんと戦ったのですが初めて札投げた!そしておじいちゃんの術のあとに
全体蓮華を入れることができた!!頑張ったご褒美に高千穂の神秘石出た!
一旦外に出て大友さんも倒しました。風雷の神秘石はでなかった(´・ω・`)
これで島津家の友好が10000超えました!また行きたいな~~
城攻めしてるときに姫がすごく面白くて噴出しまくったうろりあんでした。

ぽっちりお願いします

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村