Happy bird of Finchley

2011年1月からロンドンにお引越し。
子供たちの成長や海外生活での様々な体験などをお伝えします。

灯台下暗し

2013-01-06 | お酒
家から一番近い小さなお店(日本で言うコンビニのような店)に
日本酒の久保田がおいてあるのを発見!
焼酎もある。
これぞ「灯台下暗し。」

このお店、日本食の納豆や豆腐、冷凍食品や調味料なんかも揃っていて
営業時間は7:00am-11:00pm。まさにセブン、イレブン。
(お店の名前はセブンイレブンではありません。)

ヨーロッパでは珍しく、日曜日も同じ時間で営業しています。
少なくとも一年半ほど前は違ったのですが、
いつの間にか新装オープンしてから
とてもコンビニエンス(便利)なストア(お店)
に生まれ変わっていたのです。

しかし、日本酒と焼酎を見つけたことにより
家計に占める"酒代"の割合が増え過ぎないよう
十分気を付ける必要あり、です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nippon! (@i)
2013-01-14 21:31:14
うちも正月は日本酒で年明け乾杯!!
大晦日までワイン三昧だったのに、正月から日本酒にハマり、熱燗DAYSな新年です
おせち料理キレイにできたねーさすがっ
そしてお正月からCARs museumの観光を愉しむあたり、本当に尊敬だわ。
放射能の震災から刺身は避けてるけど、やっぱり正月は食べちゃう刺身やっぱりうまいねJAPA~ン
熱燗LOVE (bee-jasmine)
2013-01-16 20:11:42
>@iちゃん
ワイン三昧から熱燗DAYS・・・いい響きだねー。
今の季節一番飲みたいのは、LOVEな熱燗と芋焼酎お湯割り、焼酎お湯割り梅干入り、ヒレ酒も!
って書きながら、まだ耳の薬飲んでるからお酒はなるべく控えてるんだ。
もうすぐ完治しそうだから、がんばる。

コメントを投稿