Happy bird of Finchley

2011年1月からロンドンにお引越し。
子供たちの成長や海外生活での様々な体験などをお伝えします。

EU離脱

2016-06-24 | 日記
6月23日、歴史的に大きな影響を与える投票が行われました。
イギリスがEUに留まるか、EUから離れるか。

様々な政治広告を目にして、どちらの意見も耳にして
しかし投票権がなく見守るだけの我々。
(イギリスに長年住んでいる日本人でさえ、イギリスの市民権があるかどうかは別問題なのです。)
子供達も学校で、家で、外出先で、
「どうかEU残留という選択をしてほしい。イギリスの将来、ヨーロッパの将来のために。」
と祈るような気もちで見守っていました。
が、結果は僅差で「EU離脱」の勝利。

これによってヨーロッパだけでなく世界の流れが大きく変わるかもしれないと
不安が募ります。
去年固唾をのんで見守っていたスコットランド独立も
何とか僅差でイギリス分裂が免れて、
泣きそうなほど心配していた子供達が
投票結果を見て「よかったー!!」と安堵のため息をついたのが
まだ記憶に新しいのですが
今日は我が家、悲しみのため息に包まれるはず。
次回のスコットランド独立の是非を問う投票があった際は
スコットランドが独立する可能性が十分高まりました。

投票日当日のロンドンは朝から土砂降りの雨で
洪水により電車がストップしたり道路が閉鎖されたりする地域もあったので
そんな神様のいたずらも今回の投票結果に影響したのではないかと
考えずにはいられません。

我が家ももうすぐイギリスから離脱、じゃなくて帰国します。
7月末のフライトで日本に戻ることになりました。
最近は引越しのことで忙しくなっていますが
最後の一カ月間も充実させたいと思っています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰国 (さと)
2016-07-01 21:51:40
歴史的な瞬間にイギリスにいたことは一生忘れられないね‼真美一家にとって歴史的な瞬間。
でも、私は真美一家の帰国という言葉に思わずコメントしたくなり、久しぶりに投稿します!日本に帰国後しばらくは忙しいとは思うけど落ち着いたら、母国の世界遺産を間近に見に来てね❕富士山見ながらの流し素麺やBBQを楽しもう❗今から真美一家にあえるひを楽しみにしています!
お帰り~ (もいち)
2016-07-28 19:42:21
ご無沙汰しております。
EU離脱で混沌としているのでは?と心配しておりました。
イギリス生活は5年半だったっけ?
ロンドン五輪や今回の国民投票とか歴史的な出来事に立ち会えたのは素晴らしい経験だったのではないでしょうか。
帰国後、しばらくはバタバタすると思いますが落ち着いた辺りにお会いしたいですね。

コメントを投稿