今回のテーマ:地震が来たら
パソコンが動作中の場合、キーボード、マウスには触らず、パソコンが転倒しない様に押さえて、揺れが治まるまで状況を確認しつつ冷静に待つ・・・なんて事できますか?
パソコンのハードディスクは、メカニックなヘッドが回転しているディスクを傷つける可能性があります。とは言え、地震の揺れよりは、転倒などによる衝撃に対して傷が付き、データを失ってしまう可能性がある訳です。
そこで、パソコンの使用を控えて、静かに怒りの収まるのをやり過ごします。
最悪な状況を作り出さない「エコタイム」を過ごす訳です。
直撃を受けた場合は、あきらめるしかありませんが、それでも僅かな可能性を信じて、普段から地震対策グッズで防御する準備と防衛訓練をしています。
転倒防止グッズの使い方など
グリーンハウスのクッションゲル(製品をクリックすると使い方が)
サンワサプライの耐震グッズいろいろ
エス・ビ・ディの耐震・転倒防止グッズ
ライフライン対策
1.水の確保:2ℓペットボトルを常に3~12本キープできるように買い溜めしている
2.電源の確保:電池の買い溜めも余裕がある程度にしている(あまり多すぎると自然放電もあるので程々に)
3.電灯はダイモ(振ったり、回したり、握ったりして発電)電灯が3台ある
4.携帯電話用人力発電機が1台ある
5.ノートパソコン用の電源はなし(ネットブックに電池を搭載できる様にしてくれたら購入するのに)
6.その他、生活グッズ(消費期限のないもの)を防災バッグに詰めて少しずつ買い溜めしている。
群馬県は地震に対して、かなり安全な地域なのに準備がいいね。
そう、9月1日は防災の日だから、自信をつけるためなんだ。
???
パソコンが動作中の場合、キーボード、マウスには触らず、パソコンが転倒しない様に押さえて、揺れが治まるまで状況を確認しつつ冷静に待つ・・・なんて事できますか?
パソコンのハードディスクは、メカニックなヘッドが回転しているディスクを傷つける可能性があります。とは言え、地震の揺れよりは、転倒などによる衝撃に対して傷が付き、データを失ってしまう可能性がある訳です。
そこで、パソコンの使用を控えて、静かに怒りの収まるのをやり過ごします。
最悪な状況を作り出さない「エコタイム」を過ごす訳です。
直撃を受けた場合は、あきらめるしかありませんが、それでも僅かな可能性を信じて、普段から地震対策グッズで防御する準備と防衛訓練をしています。
転倒防止グッズの使い方など
グリーンハウスのクッションゲル(製品をクリックすると使い方が)
サンワサプライの耐震グッズいろいろ
エス・ビ・ディの耐震・転倒防止グッズ
ライフライン対策
1.水の確保:2ℓペットボトルを常に3~12本キープできるように買い溜めしている
2.電源の確保:電池の買い溜めも余裕がある程度にしている(あまり多すぎると自然放電もあるので程々に)
3.電灯はダイモ(振ったり、回したり、握ったりして発電)電灯が3台ある
4.携帯電話用人力発電機が1台ある
5.ノートパソコン用の電源はなし(ネットブックに電池を搭載できる様にしてくれたら購入するのに)
6.その他、生活グッズ(消費期限のないもの)を防災バッグに詰めて少しずつ買い溜めしている。
群馬県は地震に対して、かなり安全な地域なのに準備がいいね。
そう、9月1日は防災の日だから、自信をつけるためなんだ。
???
パソコンが駄目になったら
ショックで立ち直れないですぅ
パソコンの依存度が高いわけですね。
いたずらにパソコンを増やせば良い訳ではありませんが、データを共有できるようなパソコンを増やして置けば安心できますね。
つまり、
1.重要なデータをネットへ保存する。
2.どの様な状況でもネットへ接続できる機器を用意しておく。
漏洩が心配なら暗号化して置けば、さらに安心です。
来週から少しずつこんな方法があるなんて事を考えて行きます。乞う!ご期待?