ある日のこと。
meica:「アマゾンで何か注文する時、一緒にラーニングタイマーも買って欲しい」
bebe:「了解で、ラーニングタイマーって何
」
自主学習の強い味方になるそうで、
テスト時間をカウントダウンしたり、タイムトライアルに挑戦できたり、
テストの日までをカウントダウンできる優れモノ
キッチンタイマーとは違い、音をオフにでき、ランプでお知らせしたり、
学習専用のタイマーだそうです
見た目、キッチンスケールみたい(笑)。
meica:「(ラーニング)タイマー使ってる高校生多いで」
高校生の必須アイテムの一つらしいです
高校では、毎日学習時間記録しなければいけないと言われているそうで、
とっても重宝しているとのこと
いろんな便利グッズがあるのね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます