goo blog サービス終了のお知らせ 

bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

春休みの子どもたち

2019-04-03 | 子どものこと
子どもたちの様子

春休みですが、英語だけ課題があるmeica、

meica:「(ワークを解きながら)これは難しい…」

何が難しいのかとmeicaのワークをのぞき込んだら、

4つの部屋で自分が一番好きなところを書こう

寝室・キッチン・お風呂・トイレ

どこも微妙やな

meicaは1位寝室、2位お風呂、3位キッチン、4位トイレ と書いたようです


答え(一例)


meica:「答え合わせしたら『トイレ』が2位になってる(笑)。」

苦笑いな問題でした


次、


最近、クイズにドはまりのmeica、

いろいろ問題を出してくれるのですが、さっぱり分からん

meica:「これ(↓)は何でしょうか?」


※画像お借りしました。

bebe:「視力検査の目隠し」

tonton:「遮眼子(しゃがんし)

meica:「tonton、正解

なぜ知ってる(笑)。

meica:「これ(↓)は何でしょうか?」


※画像お借りしました。

bebe:「視力検査のC」

meica:「ブブー 正解は『ランドルト環(かん)です』」

この春休みは子どもたちにいろんなことを教えてもらってます


次、


新学期に向け、上履きを新調した子どもたち

上履きのサイズがとうとう逆転しました

といっても0.5cmですが

これからどんどん差が開いていくのでしょうか、楽しみです

bebe:「上履き、自分で名前書いて準備してよ~」

tonton:「靴に名前書くの難しいねんで

meica:「meicaは自分の字よりママが書く字が好きやからママ書いて

二人ともすごい言い訳やな

超甘い私はそれぞれの上履きに名前を書きました

他の持ち物は自分で書かせますよ 靴限定です

賑やかな春休みです











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一夜明け | トップ | 焦る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿