岩倉左京の地震予測(京都)

耳鳴りにより地震を予測します。(予測による結果につきましては何ら責任を負いません。情報としてご利用ください。)

10/21の入感

2011-10-21 19:23:52 | Weblog
 今日は早朝~超繁忙、更新が今になりました。発震の静穏化をやぶってまず1発、上川地方中部 17:03 M6.2発震、10/3入感の、『①東北~千島列島関連か  「ン”-ン”-ン”-」大 20:55 M6~か』が該当と思われます。4日に当入感の内陸性をコメントしましたが、北海道の内陸部且つ深発190kmでした。三陸関連と思われる17日の入感の発震がまだです。また関東関連の発震がまだです。当エリアは今日も入感しています。厳重観察中です。
 昨日頻繁だった中部・近畿関連は、和歌山県南方沖M3、同北部M3.2、播磨灘M3が発震しています。同エリアはまだ岩圧やや高い状態です。
①東北~千島列島関連  「ン”-」18:30
②関東および周辺海域(福島県中部沖~関東東方沖) 不規則なポン継続 10:23~40 不規則なピン継続 11:31~14時頃  小笠原関連 「ピンピンピン」2回
③中部・近畿関連  「ユーン」継続 午後~ 「ボン~」中 9:01 M4~
④九州関連「ジー」継続終日
⑤現象雲   夕方 南南西~北北東 ロール状雲(帯雲か)
⑥体感  眠気終日
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/20の入感 | トップ | 10/22の入感 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事