☆概況
・第52週は全POが今期最多を更新する33頭を出走、15頭がポイント獲得、5頭が勝利を挙げる




・ももな@俺の嫁氏、4頭のPO馬対決となったオークスを4番人気カムニャックが制し
2年前にリバティアイランドがオークスを制覇して以来となるGI勝ち
今期勝ち数はトップタイに並ぶ15勝目となり、2年振り2度目の優勝に向け首位に迫る
・奈良のパチカス氏、エーデルヴェーグ・シュネルケーニヒが未勝利戦を勝ち
2週連続勝利となる今期10勝目を挙げ、逆転優勝に向け虎視眈々
・TEMPEST氏、トリポリタニアが日曜東京1勝Cを勝ち
今期12勝目を挙げ8位浮上
・ガノタ氏、ヤノマスティーロが土曜京都未勝利を勝ち
今期8勝目を挙げ、逆転優勝の可能性は無いものの負け組の中では唯一勝ち組に転じる可能性を残す
・混戦が続く最下位争いは、3頭出しで最下位脱出を目指した凪氏が0ポイントに終わり厳しい状況も、ライバル達も大きくポイントを増やす事は出来なかった為、まだ最後まで予断を許さない戦いが続きそう
☆第30回レギュラーPOG成績 (第52週終了、残り1週)
1 南の細川 49748 17.2% 257,443
2 ももな@俺の嫁 44992 15.5% 232,831
3 頂き男子サンズくん 30140 10.4% 155,973
4 奈良のパチカス 25230 8.7% 130,564
5 鶯嬢 24241 8.4% 125,446
6 絹の牙 14700 5.1% 76,072
7 きっぬ 14220 4.9% 73,588
8 TEMPEST 13897 4.8% 71,916
9 ヒヒーン了解です。 13122 4.5% 67,906
10 ガノタ 12393 4.3% 64,133
11 トゥッティー 11801 4.1% 61,070
12 アマランサス 10882 3.8% 56,314
13 孤高の谷さん 8433 2.9% 43,640
14 一発逆転最終ぽん太 8321 2.9% 43,061
15 凪 7738 2.7% 40,044
合計 289858
平均値 19324 6.7%
優勝争いの行方は、オークスの結果如何ではダービー前に優勝を確実に出来る可能性があった南の細川氏が賞金加算に失敗した為、上位5名に優勝の可能性が残りました
各POが優勝出来るケースを想定すると(ダービーの着順のみで計算・同着時及び他レースの着順は考慮せず・奈良のパチカス氏ホウオウアートマンは除外の可能性があるのと計算が面倒になるので考慮せず、入着したら御免なさいという事で
)
☆南の細川氏優勝条件 ファイアンクランツ1着(無条件)or2着(マスカレードボール1着時除く)or3着(マスカレードボール・リラエンブレム1着時除く)or4着(マスカレードボール2着以内時・リラエンブレム・クロワデュノール1着時除く)or5着(マスカレードボール2着以内時・リラエンブレム・クロワデュノール1着時除く)or6着以下(マスカレードボール4着以下時・リラエンブレム・クロワデュノール2着以下時・ショウヘイ1着時除く)
☆ももな@俺の嫁氏優勝条件 マスカレードボール1着(無条件)or2着(ファイアンクランツ3着以内時・リラエンブレム1着時除く)or3着(ファイアンクランツ5着以内時・リラエンブレム・クロワデュノール1着時除く)
☆頂き男子サンズくん氏優勝条件 リラエンブレム1着(ファイアンクランツ2着以内時除く)
☆奈良のパチカス氏優勝条件 クロワデュノール1着(ファイアンクランツ3着以内時・マスカレードボール2着以内時除く)
☆鶯嬢氏優勝条件 ショウヘイ1着(ファイアンクランツ5着以内時・マスカレードボール3着以内時除く)
一見まだ優位に見える南の細川氏ですが、想定人気等を考慮すると優勝の行方は判らなくなりました
1番人気が予想されるクロワデュノール擁する奈良のパチカス氏にしても自力だけでは優勝出来ない為、8年前にダービーが終わっても優勝が確定せず、その後に発走した白藤Sが優勝決定戦となった事がありましたがhttps://blog.goo.ne.jp/batistuta18/e/57622990c436a7510db7bc24103fe617今期もダービー終了後の白百合Sが真の優勝決定戦となる可能性はあります
(登録PO馬は頂き男子サンズくん氏バズアップビートのみですが)