千葉県公立高校入試対策  理科

2016年07月19日 18時56分30秒 | 千葉県高校入試



この本の特長

1. 中学理科を80の転写図にまとめた
解説を読んで、例題を解いてから、転写図を自分のノートに写します。さらにテキストを閉じて、ノートに転写図を再現できるかどうかやってみます。その過程で、学習する単元を構造的にとらえることができ、どんな角度の問題にも対応できるようになってきます。

2. 『1分野(物理・化学)』と『2分野(生物・地学)』の2冊で1セット
『図でわかる中学理科 1分野(物理・化学)』は中学三年間で学習する理科1分野が系統的に学べるよう編集されています。2分野については、同じ『図でわかる中学理科 2分野(生物・地学)』でカバーしています。

3. わかりやすい説明、詳しい解答
例題には、公立、私立の入試問題を改題したものを段階的に配置し、学習を定着させるつくりになっています。図を使い、詳しく、わかりやすい解説を心がけています。

4. 定期テストにも対応
転写図でその単元の内容をまとめていますから、定期テストにも短時間で対応できます。







********************************


図でわかる中学理科 1分野(物理・化学)―中1~中3 (未来を切り開く学力シリーズ)
湯村 幸次郎
文藝春秋




湯村幸次郎『図でわかる中学理科 1分野(物理・化学)改訂新版』目次
目次の項目右側に[本文(000KB)] [解答(000KB)]といった表記があるものが改訂新版で新しく加わった項目です。PDFファイルをダウンロードいただけます。
[物理]第1章 光と音
・光の性質・反射の作図・屈折の向き・凸レンズ・凸レンズの実像・音の性質
[物理]第2章 力と圧力・浮力
・力とバネ [本文(1,540KB)] [解答(524KB)]・力と圧力・圧力の計算・大気圧と水圧 [本文(873KB)] [解答(100KB)]・浮力 [本文(496KB)] [解答(100KB)]
[物理]第3章 電流と電圧
・電流と電圧・オームの法則とその利用・直列回路と並列回路・消費電力・発熱量 [本文(1,016KB)] [解答(494KB)]
[物理]第4章 電流のはたらき
・電流と磁界・電流が磁界から受ける力・電磁誘導
[物理]第5章 力と運動
・力の合成・分解とつり合い [本文(622KB)] [解答(355KB)]・作用・反作用・運動の記録・等速直線運動と慣性の法則・だんだん速くなる運動・摩擦のある運動 [本文(965KB)]
[物理]第6章 仕事とエネルギー
・仕事と仕事の原理 [本文(1,042KB)] [解答(355KB)]・力学的エネルギー・仕事の測定 [本文(1,130KB)] [解答(330KB)]
[化学]第1章 身のまわりの物質
・物質のすがた・気体の性質・水溶液の性質・物質の状態変化・物質の分け方
[化学]第2章 化学変化と原子・分子
・化合と分解・原子と分子・化学変化のきまり・酸化と還元・物質の質量比・化学反応式の係数
[化学]第3章 イオン
・水溶液とイオン [本文(736KB)]・電気分解とイオン [本文(1,397KB)] [解答(143KB)]・中和とイオン








*****************************************



図でわかる中学理科 2分野(生物・地学)―中1~中3 (未来を切り開く学力シリーズ)
湯村 幸次郎
文藝春秋




湯村幸次郎『図でわかる中学理科 2分野(生物・地学)改訂新版』目次
目次の項目右側に[本文(000KB)] [解答(000KB)]といった表記があるものが改訂新版で新しく加わった項目です。PDFファイルをダウンロードいただけます。
[生物]第1章 植物の生活と分類
・花のつくりとはたらき
・根・茎・葉のつくりとはたらき
・葉のはたらき(1) 呼吸と光合成
・葉のはたらき(2) 葉緑体
・蒸散量の計算
・植物の分類 [本文(805KB)] [解答(207KB)]
[生物]第2章 人体のしくみ
・細胞のつくりとはたらき
・刺激と反応(1) 感覚器官
・刺激と反応(2) 神経系
・刺激と反応(3) 運動器官
・消化と吸収(1) 消化
・消化と吸収(2) 吸収
・血液の成分と循環のしくみ
・呼吸と排出のしくみ
[生物]第3章 動物の分類
・草食動物と肉食動物
・動物の分類
[生物]第4章 遺伝と進化
・細胞のふえ方(体細胞分裂)
・生物のふえ方(生殖と発生)
・生殖細胞のでき方(減数分裂)
・遺伝の規則性 [本文(974KB)][解答(212KB)]・生物の変遷 [本文(1,060KB)][解答(273KB)]
[生物]第5章 自然と人間
・食物連鎖
・土壌動物と分解者
・炭素の循環
[地学]第1章 大地の変化
・火山
・火成岩とその種類
・堆積岩とその種類
・地層のなりたち
・地震
・初期微動継続時間と震源距離
[地学]第2章 天気とその変化
・空気中の水蒸気量
・雲のでき方
・気団と前線
・台風
[地学]第3章 地球と宇宙
・天体の1日の動き
・時刻と方角
・天体の1年の動き
・昼の長さと季節の変化
・南中高度の求め方
・黄道12星座
・金星の満ち欠け
・月の見え方















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。