道の向こう側になんか商店街見たいなアーケードが
見えてきたので、行ってみました。

堺山之口商店街 です。

この商店街ですが、開口神社 参拝道の様です。

商店街の中ですが、ちょっとシャッターが多いでしょうか?
訪問したのは日曜日ですからね。

あれ? このお店って和歌山にも有ったような…
でもこちらはやっていないようです。
なにか変なワイヤーアートが

商店街には色々、顔出しがいっぱいありました。

こちらが、開口神社。

普通の神社の様に感じたので 中は見てないです。
商店街からちょっと外れたところに
これまた良い感じの和菓子屋さんが。

丸市菓子舗 中が気になるのですが、
ちょうどお客さんが入っていくので…
反対側にはお茶屋さんも。

この辺りは、千利休にまつわる地
お茶関連も他の地より多く取引されているのかな?
~千家 とかね~。 知らんけど…(^-^;
商店街内に有るリサイクルショップ

気になるんですけど、中を見ると
えらい目に合うので、あえて見ないことに…。
ちょっと過疎っている商店街でしたね。
見えてきたので、行ってみました。

堺山之口商店街 です。

この商店街ですが、開口神社 参拝道の様です。

商店街の中ですが、ちょっとシャッターが多いでしょうか?
訪問したのは日曜日ですからね。

あれ? このお店って和歌山にも有ったような…
でもこちらはやっていないようです。
なにか変なワイヤーアートが

商店街には色々、顔出しがいっぱいありました。

こちらが、開口神社。

普通の神社の様に感じたので 中は見てないです。
商店街からちょっと外れたところに
これまた良い感じの和菓子屋さんが。

丸市菓子舗 中が気になるのですが、
ちょうどお客さんが入っていくので…
反対側にはお茶屋さんも。

この辺りは、千利休にまつわる地
お茶関連も他の地より多く取引されているのかな?
~千家 とかね~。 知らんけど…(^-^;
商店街内に有るリサイクルショップ

気になるんですけど、中を見ると
えらい目に合うので、あえて見ないことに…。
ちょっと過疎っている商店街でしたね。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇