先日購入したわさび付きのわさび菜ですが、

そのままでは、青臭くて食べるのは無理。
と言うことで、クックパットを見て作ってみました。

塩もみって有るのですが、どの位までもめば良いのか?
汁が出るまでって有りますが
80度ぐらいまで熱したお湯に 10秒程度潜らせるらしいのですが

10秒って短くない?
わさび菜が熱いうちに 醤油と昆布を切ったのを入れるって有りますが、

思い立った今昆布なんて…
塩昆布で代用しました。
このままおもりをして半日待つと

できあがりらしいです。

私は山わさびの醤油漬けを食べているので
コレはなかなかおいしかったです。
元のわさびですが、

こちらも調理方法を色々調べましたが
結局すり下ろすしか見つかりませんでした。

砂糖をふってすると辛味が増すそうです。
その後ラップに包んで冷凍室だそうです。
次回使用するときに味見をしたいと思います。