goo blog サービス終了のお知らせ 

私を探さないで!!

湯浅 宝栄湯

今回湯浅に来た目的はこれだったりします。

湯浅に有る銭湯
宝栄湯 です。

入り口の様子です。

入り口の中央には、券売機と貴重品入れが

価格は一人200円と激安です。
改装前は100円だったようです。

で、券売機から出てくるのは、良い感じの
券ですね。
こちらのお風呂ですが、町内の65才以上の方が町に申請する
50円で入れると言う特典付きです。

駐車場ですが、
川を渡った反対側に5台程度分有ります。

開店前に私たちは到着したのですが、既に待っている人が
たくさんおられました。
開店と同時に皆さん入って行かれましたが、30分程度で
みんなお風呂から上がって行き、開店一時間もすれば
混雑は緩和されると言う変わったお風呂です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「温泉・銭湯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事