城下に下りてきました。

お城jは一方通行になっています。

備前門近くに有る井戸

多分 腹切り丸へ行く 穴門だったと

そんでもって お菊井戸です。

お菊さんが中に居るとの事で見てみましたが

ピントが網に行ってしまって、底が撮影できない(^^ゞ
今、リの一渡櫓が修理工事を行っており

その一部に、歴代のシャチホコが展示さててます。
時代によってデザインが違うんですね。
二の丸の石垣を。これが熊本でも残ったんですよね。

と言うことで姫路城を回ってきました。

やっぱり暑かったので

姫路城前でもソフトクリームを(^^ゞ

ゴマソフトです。
姫路城もそれほど混雑も無くスムーズに見学することができました。
と言うことで、今回の旅行はこんな感じでした。

にほんブログ村

にほんブログ村