-
発達障害施設に適した療育犬の種類<2>
(2006-12-12 10:24:50 | 療育犬)
気楽に気持ち良く交流するためには「肉... -
発達障害施設に適した療育犬の種類<3>
(2006-12-14 09:56:58 | 療育犬)
フレンドリーな犬というのは前提条件で... -
発達障害施設に適した療育犬の種類<4>
(2006-12-16 14:45:12 | 療育犬)
犬種についてはどうでしょう。 こうし... -
発達障害施設に適した療育犬の種類<5>
(2006-12-20 10:43:01 | 療育犬)
毛についても検討の余地があります。 「... -
発達障害施設に適した療育犬の種類<6>
(2006-12-23 10:17:08 | 療育犬)
訪問活動は療育犬とオーナーがセットに... -
発達障害施設に適した療育犬の行動1-1
(2006-12-24 11:14:03 | 療育犬)
A 全体的にゆっくり落ち着いて行動す... -
発達障害施設に適した療育犬の行動1-2
(2006-12-26 14:32:47 | 療育犬)
療育犬を施設内に入れた場合、療育犬の... -
発達障害施設に適した療育犬の行動1-3
(2006-12-27 10:00:33 | 療育犬)
療育犬と最重度・重度発達障害児者双方... -
発達障害施設に適した療育犬の行動2
(2007-01-05 15:26:34 | 療育犬)
B 放出行動のない療育犬 療育犬の放... -
発達障害施設に適した療育犬の行動3-1
(2007-01-07 13:05:27 | 療育犬)
C 各種の要求が出せる療育犬 服従性... -
発達障害施設に適した療育犬の行動3-2
(2007-01-12 10:42:30 | 療育犬)
療育犬の方からできる限り数多くの事を... -
発達障害施設に適した療育犬の行動4
(2007-01-14 11:03:39 | 療育犬)
D 積極的に接触を求める遊び好きで甘... -
発達障害施設に適した療育犬の行動5
(2007-01-17 09:25:47 | 療育犬)
E 要求行動や甘え行動を持続できる療... -
発達障害施設に適した療育犬の行動6
(2007-01-20 12:09:17 | 療育犬)
F 対象児者のアプローチに対して返し... -
発達障害施設に適した療育犬の行動7
(2007-01-21 11:39:06 | 療育犬)
G 対象児者の身体に密着できる療育犬 ... -
発達障害施設に適した療育犬の行動8
(2007-01-26 14:18:22 | 療育犬)
H 自分からアイコンタクトができる療... -
発達障害施設に適した療育犬の行動9
(2007-01-28 10:48:11 | 療育犬)
I 全身をなでられる事に慣れている療... -
発達障害施設に適した療育犬の行動10-1
(2007-01-31 09:13:07 | 療育犬)
J 最重度・重度発達障害児者の特殊行... -
発達障害施設に適した療育犬の行動10-2
(2007-02-01 10:53:15 | 療育犬)
「その他」 「手をたたきながら歩く(走... -
発達障害施設に適した療育犬の行動10-3
(2007-02-04 11:47:59 | 療育犬)
<<注意>> 特殊行動への慣れに関し...