-
初めて行ったぞ!! ドッグラン「指扇(埼玉)!
(2006-10-21 13:12:57 | 療育犬)
やった~! 昨日初めて行ったぞ!ドッグ... -
「犬の癒し」・・・素朴な疑問1-1
(2006-10-21 18:15:00 | 療育犬)
オーナーの多くは自分の犬に癒されてい... -
「犬の癒し」・・・素朴な疑問1-2
(2006-10-23 09:03:16 | 療育犬)
都会の公園で高齢者オーナーと話す機会... -
「犬の癒し」・・・素朴な疑問1-3
(2006-10-24 15:00:06 | 療育犬)
「今日は面白くなかった!」という心の... -
犬・施設訪問ボランティア募集!!・・・11月日程
(2006-10-27 10:48:55 | 療育犬)
**施設訪問日程** ボランティ... -
「犬の癒し」・・・素朴な疑問 パート2-1
(2006-10-28 13:42:29 | 療育犬)
犬が与えてくれる「癒し」・・・・・ ... -
「犬の癒し」・・・素朴な疑問 パート2-2
(2006-10-29 21:55:37 | 療育犬)
施設などへの訪問の時 なぜ個々の犬の... -
「犬の癒し」・・・素朴な疑問 パート2-3
(2006-11-06 11:59:35 | 療育犬)
発達障害児者(知的障害や自閉症、他)... -
犬の施設訪問・・ロボットやぬいぐるみで代用できるのか?・・1
(2006-11-10 11:29:51 | 療育犬)
高齢者施設や発達障害施設を訪問する時... -
犬の施設訪問・・ロボットやぬいぐるみで代用できるのか?・・2
(2006-11-11 22:31:52 | 療育犬)
交流とは、療育犬が出す刺激(行動)に... -
犬の施設訪問・・ロボットやぬいぐるみで代用できるのか?・・3
(2006-11-16 10:10:44 | 療育犬)
これに対してロボットやぬいぐるみが出... -
犬の施設訪問・・ロボットやぬいぐるみで代用できるのか?・・4
(2006-11-23 01:10:04 | 療育犬)
どのような部分に違いが出るのでしょう... -
施設訪問・・ロボットやぬいぐるみで代用できるのか?・・5
(2006-11-26 11:58:27 | 療育犬)
他のケースを見てみましょう。療育犬と... -
発達障害児者へのアニマルセラピー(療育犬)活動<1>
(2006-11-27 22:25:43 | 療育犬)
発達障害児者施設での療育犬活動を実施... -
発達障害児者へのアニマルセラピー(療育犬)活動<2>
(2006-11-29 11:22:40 | 療育犬)
発達障害児者の環境の見つめ方は実に素... -
発達障害児者へのアニマルセラピー(療育犬)活動<3>
(2006-12-01 11:23:52 | 療育犬)
二つめは「生命体(総合体)としての犬... -
セラピードッグ(療育犬)と盲導犬などとの違い<1>
(2006-12-04 12:16:58 | 療育犬)
療育犬による訪問活動では、訪問先施設... -
セラピードッグ(療育犬)と盲導犬などとの違い<2>
(2006-12-07 10:10:04 | 療育犬)
「療育犬」は人間が快適で適切な社会生... -
セラピードッグ(療育犬)と盲導犬などとの違い<3>
(2006-12-08 17:21:12 | 療育犬)
「療育犬」が盲導犬や聴導犬や介助犬の... -
発達障害施設に適した療育犬の種類<1>
(2006-12-10 13:39:24 | 療育犬)
発達障害児者施設には最重度知的障害児...