美人時計の人が美人じゃないのが続いた時。
先日中川が確変にと書きましたが、早くも撤回です。
今日夕方行ってきましたが、釣れません。
潮の関係もあるので、その辺の兼ね合いで釣れたり釣れなかったり・・・。
潮の影響を受ける川の難しさですね。
実際バスがいるか微妙な水域なのでね。
釣れない時の言い訳三昧でした(^_^;)
今日夕方行ってきましたが、釣れません。
潮の関係もあるので、その辺の兼ね合いで釣れたり釣れなかったり・・・。
潮の影響を受ける川の難しさですね。
実際バスがいるか微妙な水域なのでね。
釣れない時の言い訳三昧でした(^_^;)
前回釣れた時と同様に、翌日も夕方釣行。
釣れた前日と違い、先行者が数名いて入る場所がない。
前日に釣れた場所に最後まで入れずに、この日は何もなく終わる。
釣れた前日と違い、先行者が数名いて入る場所がない。
前日に釣れた場所に最後まで入れずに、この日は何もなく終わる。
「琵琶湖の生態系に影響を与えるブラックバスなどの外来魚を駆除するため、
県は水中に電気を流して外来魚を気絶させて捕獲する「電気ショッカーボート」を導入した。
産卵期に卵を守るため浅瀬に近づく外来魚を一網打尽にする作戦で、
これまで網や銛(もり)での捕獲が難しかった親魚などの大物を標的にしている。」
こんな記事を見かけました。
バス釣りファンとしては、何ともやるせない気持ちになります。
県は水中に電気を流して外来魚を気絶させて捕獲する「電気ショッカーボート」を導入した。
産卵期に卵を守るため浅瀬に近づく外来魚を一網打尽にする作戦で、
これまで網や銛(もり)での捕獲が難しかった親魚などの大物を標的にしている。」
こんな記事を見かけました。
バス釣りファンとしては、何ともやるせない気持ちになります。
6月になるまで暫し休憩
どうにも釣れないのでねin中川
違う場所行けって話しなので、江戸川か荒川か・・・利根川か多摩川か・・・
どこも難しそうで自分には無理だな(^_^;)
どうにも釣れないのでねin中川
違う場所行けって話しなので、江戸川か荒川か・・・利根川か多摩川か・・・
どこも難しそうで自分には無理だな(^_^;)