goo blog サービス終了のお知らせ 

タイチってなにしてたの!?

油温対策

チーム員武村さんが

「油温が上がっちゃってどうしようもない。対策出来ない?」

と言うので夜な夜な油温対策をしてみました。

まずは取り付けの変更。

写真撮り忘れましたが、ステーを作り直して風がより通るようにしました。

NSF100はあくまで空冷です。

オイルクーラーのコアに風が当たる事を意識しすぎてエンジンへの風を遮ってしまうと、帰って油温は上がってしまうんです。

最初はコアに風が当たらないけど冷えるの???

と、疑問でしたが実走してみると、むしろ冷えちゃう事に驚きでした。

今回の武村号も風がよりエンジンに通る事を意識して取り付けました。

続いてラジエターシュラウド。

こちらは定番品ですね!

サクッとカットして、取り付けました。

きっとこの2つで15-20℃は冷えるはずです。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事