BarBer カズモト

お店のブログ・・・っていうより、自分の趣味のブログです

ワカサギ釣行~小野川湖 庄助編

2014-01-12 | ワカサギ釣り

1月7日(火) 晴れ

今年最初のワカサギ釣りとなりました。

桧原湖の氷はまだ完全に氷結されておらず、屋形もやっているところが少なくなりました。

なので今回は、小野川湖の庄助キャンプにお世話になりました。

朝、6時頃からのモービルで送迎です。

この日の天気は一日中良く、放射冷却で朝は非常に寒いです。

準備をして早速始めると、誘ってすぐにアタリがあります。しかも良型が多いです。
水深は13M~14M 

しばらく良いペースで釣れていきます。たまに連掛けします。
しかし、型が良い分、連掛を狙うと隣とオマツリになってしまいます。隣の方とは4回位ありました、

今思うと4gのおもりではなく5,6gのおもりでも良かったかもしれません。

9時頃で100匹突破です。かなり良い感じです。

その後もペースは落ちることなく、良いペース

12時近くで300匹です。本日の目標突破です。

屋形全体が釣れていて、皆さん楽しそうに釣りをしています。

自分も今までにない釣果なので、屋形での記録を狙います。

結局、最後まで良いペースで4時終了、大漁の612匹でした。

帰り夕日が綺麗だったので、