BARBAPAPA NEWS ~NO BARBA,NO LIFE!~

バーバパパNEWSブログ

佐賀のファミリーツーリズム

2006-03-23 01:45:24 | バーバのイベント・キャンペーン
友達が、「博多駅でこんなものを見つけた!」 
と、画像を送ってくれました♪

佐賀の 「ファミリーツーリズム」 という
旅行のキャンペーンだそうです。

ネットで検索してみると、こんなページを発見☆
 「 佐賀の観光情報・あそぼーさが 」

このページによると…

期間…平成17年12月1日~平成18年3月31日

特典内容
 ★バーバパパ写真ファイルのプレゼント
  (1家族につき1個)
 ★各旅館ホテルからお子様へのプレゼント

だって!!

あと、このキャンペーンの他のポスターが載っている
ページも見つけました!
 一筆!さが便り:佐賀県の観光情報
  「バーバパパのポスターができました。」


このキャンペーンに関する記事も
  「バーバパパと佐賀であそぼー。」

もうあまり日にちがないですが…、行ける余裕のある方はぜひ行ってみて下さい♪


あと、こんなページもあります☆ 上の絵が可愛い!
 佐賀県:ファミリーツーリズム/バーバパパと佐賀で遊ぼう!

(情報・まみたん。ありがと(>▽<)/ )


コナミ製・バーバ新商品♪

2006-03-19 23:23:25 | バーバグッズ情報
先日も、歯ブラシスタンドやバススポンジなど、いろいろなグッズを発売した、
コナミ株式会社(トロイマー) ですが。

また新商品の発売です~!(>▽<)/

バーバパパトイレファブリック 税込2,394円
 

トイレのふたカバーとマットのセットです♪ 可愛い~O(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


あと、新商品のページ を見ると、3/23(木)発売商品 として。。。

 ・ バーバパパ ボディブラシ 税込1,260円

 ・ バーバララ コフレ 税込1,050円

 ・ バーバリブ コフレ 税込1,050円

 ・ バーバベル コフレ 税込1,050円

が加わってます!!

コフレは、クリアタイプの入れ物で、同じくクリア素材の歯ブラシホルダーやタンブラーの隣に
置くと、とっても良さそう(〃 ̄▽ ̄〃)


↑の写真の 「 トイレファブリック 」 は、偶然、ヴィレッジヴァンガードで見つけたのですが
コナミ製品は、よくソニプラにも置かれるし、今度の新しいグッズも
きっと、ソニプラでも販売されると思います!(>▽<)/
楽しみ♪



積水ハウス・住まいの参観日

2006-03-16 23:50:42 | バーバのイベント・キャンペーン
本日、帰宅した時、自宅の郵便受けをのぞくと…

バーバのチラシが!Σ(゜□゜*


積水ハウス の 住まいの参観日が
3/18 (土)、19 (日)
なんですね~♪

サイトを見ると、主な開催エリアは
北海道、東北、北陸、中国、九州
と書いていたので、該当する地域の方は
新聞や、郵便受けのチラシをチェックしてみて下さい♪

バーバのチラシが
あるかもしれませんよ~ヽ(* ̄∀ ̄*)ノ


ちなみに、うちは大分県で、こんなのでした →

チラシは、地域によって
カラーだったり、白黒だったり
絵が大きかったり、小さかったり
構図が違ったり。。。。

とか、地域によって異なるようなので
もし違うチラシが手元にある方は、画像送って下さいね~(*^∇^)ノ

…それにしても、このチラシ。
なぜか、モジャだけいないのが、とても残念です。。。(;´Д`)


4月始まりのスケジュール帳

2006-03-15 23:50:01 | バーバグッズ情報
4月から始まる、新しいバーバのスケジュール帳が発売されているようですね♪

 ・ バーバパパ スケジュールブック2006/薄型Sサイズ 2種類
       各・税込 525 円


 ・ バーバパパ スケジュールブック2006 2種類 各・税込 1,050 円



私は、まだ実物を見ていないのですが。

でも、10月から始まるスケジュール帳を買っているので、今回新しく発売されたのは
買わないだろうな。。。

でも、可愛いですね~(〃 ̄▽ ̄〃)

「まだ今年のスケジュール帳買ってなかった!」という方は、ぜひぜひ♪


auのバーバ絵文字

2006-03-12 23:45:13 | バーバ関連サイト
 

auの 「キャラ文字ランド」(月額105円) というところで、バーバの絵文字が
送れるそうですね~♪

auのみのサービスですが、ドコモやボータフォンにも送れるみたいです。

私も、送っていただきました(〃 ̄▽ ̄〃)

  【アクセス方法】
   メールボタン → バラエティメール
   → キャラ文字ダウンロード → キャラ文字ランド



auの携帯をお使いの方は、ぜひぜひ利用してみて下さい♪

(情報・s-barbaさん、まぁこままさん。ありがとうございます(>▽<)/ )