goo blog サービス終了のお知らせ 

うらはうらなりに ver.2

ばおばおのうらなり日記ブログ版。
あの時ワタシはこう感じたんだっ。

ガッツさんより

2004-11-15 20:23:52 | ニュース
ソース記事のよーに、ガッツさんもがんばってますが、
実はそれ以上にオモロかったりするのが具志堅さんだって、みんな知ってます?
先日のぶっちゃけ99を見た方ならわかるでしょうー。
チョッチュル!チョッチュル!(笑)

関連ソース:http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_11/g2004111508.html

新紙幣発行

2004-10-31 23:38:13 | ニュース
先ほど無事帰宅しましたー。

さて、いよいよ明日から20年ぶりに図柄が刷新された新紙幣が発行されますね。
すぐにでも手に取りたいとは思わないモノの、今週銀行でお金を引き出した時には、きっと新紙幣が出てくるんだろうな。
福沢諭吉さん、引き続きよろしゅうたのんます。樋口一葉さん、日銀券で初めての女性肖像だそうで、一番興味ありまっす。野口英世さん、たぶんあんたに一番よくお世話になると思いますー。新渡戸さん夏目さん今までお世話になりました。記念に取っておこうなんてしませんので、さようならです。(笑)
次の新紙幣はまた20年後ぐらいでしょうか。無事生き延びていたいモノです。
そしてその時は果たして誰が肖像画に登場するのでしょう?いかりや長介に1票。

国立印刷局・新紙幣紹介ページ:http://www.npb.go.jp/ja/banknote/intro_e.html

紅白

2004-10-29 20:43:13 | ニュース
大晦日恒例NHK紅白歌合戦は、今まで生きてきて、実は一度も最初から最後まで見たことはない。途中だけとか見たことある年自体も、3、4回ぐらい。元々歌方面はあまり詳しくないし、興味もないので、大晦日はもっぱら裏番組のバラエティや格闘番組だった。テレビを見てない年も結構ある。

その紅白だけど、いつもどういう基準で選出されてるのかイマイチ知らなかった。当然その年に話題になった歌を歌った歌手は選出されるのはわかりやすいが、特に演歌系の人など、普段滅多に見ないような人が紅白になればちゃんと出ていたりして、うーむ政治力なのかのぉなどと、変にうがった見方をしたりしたもんだが、公表しなかっただけで毎年視聴者に世論調査もしていたんだね。

で、今年はその調査結果が初公表された。男性1位は氷川きよし、女性1位は天童よしみ。うーむ、聞けばなるほどと頷けるような幅広い世代の人気を持った二人だ。しかし、柴咲コウって歌も出してたのか。スッゲー人気らしいが、なんつーか個人的好みでゆーと、ストレートのロングな髪型の子はよほどでない限り興味がわかないなぁ。やっぱ、女性はショート(が似合う子)が一番です。え?誰も聞いてない?(笑)

関連ソース:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20041029028.html