いよいよ、なれてきてうちにもやって来ました。
学童行きたくない病、
ホントに行きたくないわけじやない、ただお友達はずる休みしたりできるのにって、ママがいえにいるのにって、葛藤がでてくる。
なかなか難しい、
2日だけ、習い事なにもない日があって、その日がX デイよ(笑)
今日、きちんと話してみよう。
しかし切ないな~
収入がよくなったけどね、果たしてこれでよかったんかなっ?
悩む感じです
学童行きたくない病、
ホントに行きたくないわけじやない、ただお友達はずる休みしたりできるのにって、ママがいえにいるのにって、葛藤がでてくる。
なかなか難しい、
2日だけ、習い事なにもない日があって、その日がX デイよ(笑)
今日、きちんと話してみよう。
しかし切ないな~
収入がよくなったけどね、果たしてこれでよかったんかなっ?
悩む感じです
卒園して、二週間、
花はもうかれてきてたけど、保育園ママたち総勢17家族で花見しました(笑)
みんな、保育園の友達が一人もいないアウェイの子達は、とっても不安定な生活をしているようで自分の事のように切なくて胸が苦しくなった
校門まで行ってUターンしてきてしまう、保健室に行ってしまう、みんな寂しくても辛くても乗り越えるしかない壁を前にたちつくしてる感じ。
その子の性格にもよるけど、大人だってはじめての環境に順応するには時間がかかるんだから、子供はもっと大変
大丈夫だよ!って応援してあげるしかないけど、時間がかかるんだろうけど、早くいつもの子供たちになれますように。
花はもうかれてきてたけど、保育園ママたち総勢17家族で花見しました(笑)
みんな、保育園の友達が一人もいないアウェイの子達は、とっても不安定な生活をしているようで自分の事のように切なくて胸が苦しくなった
校門まで行ってUターンしてきてしまう、保健室に行ってしまう、みんな寂しくても辛くても乗り越えるしかない壁を前にたちつくしてる感じ。
その子の性格にもよるけど、大人だってはじめての環境に順応するには時間がかかるんだから、子供はもっと大変
大丈夫だよ!って応援してあげるしかないけど、時間がかかるんだろうけど、早くいつもの子供たちになれますように。
今日から、小学生スタートです!
元気に登校していきました!
ランドセルが少し大きくみえたな
下は昨日で、三歳!アンパンマンミュージアムに、ばあば、にいに、青森にいっちゃうかわいそうなふみふみと、みんなでいきました!
あ!パパもいちおう、アメリカから帰ってきました(笑)
楽しかったかな?
元気に、すくすく育ってほしい、そんな1日スタートです!
元気に登校していきました!
ランドセルが少し大きくみえたな
下は昨日で、三歳!アンパンマンミュージアムに、ばあば、にいに、青森にいっちゃうかわいそうなふみふみと、みんなでいきました!
あ!パパもいちおう、アメリカから帰ってきました(笑)
楽しかったかな?
元気に、すくすく育ってほしい、そんな1日スタートです!