goo blog サービス終了のお知らせ 

飛べるよ!BANBI

へたれやんちゃくれと一緒に過ごす
毎日が日曜日だ、みたいな。

岩手大会 今年初遠征

2014-07-27 09:32:03 | BANBI
Never give up

I will be the first race again!!



ミディアムプードル♂でチャレンジにエントリーしていた飼い主さんに、お話を聞けた。

心で泣いても兎に角、沢山沢山褒めて、本犬の気持ちをあげあげ~にして

飼い主さんは女優にならなきゃ。

出来ない原因はみんな、飼い主さん側にあります。との事

n~確かに、メンタル面だな。今以上にポジティブ思考で、banbiを信じて

必ず、できるんだ!!

♪近頃私たちは~いい感じ 、、、てか

2014-07-22 15:40:04 | BANBI


昨日の熊練はお休みしたので、今日は一人熊練と張り切り、いつもの秘密基地Ⅱへ、ここは、河川敷の為、風のある日は半端ない。でも、平日午前中は貸切

で、banbiと少し遊んで、飼い主の投練を1回して、本日は終了。コンビニでアイス買ってGO HOME

最近正面からのトスは、5投中3から4キャチできるようになってきた。スポンジDはキャッチ率いい。但し、まだHOMEの庭と部屋限定

少しずつ距離を伸ばしたいな~

Dで遊んでいる時、Banbiがノリノリになってきたところで終了するので、どうやって距離伸ばそうか、又、飼い主思案中。

とりあえずbanbiがとりやすいトスは掴んだつもり~

先日のお祭で子供の列に並んでGETした、フーセンプードル、banbiが くれーとうるさいので、預けた

今にバーンすると思ったけど、

わらずに上手に遊んでいる。



言葉

2014-07-08 10:23:33 | BANBI


犬を呼び戻すのに大きな声で怒ったように名前を呼んではいけません。
普段から名前を呼んでいい印象を与える事が必要です。
呼ばれたら、素直に・喜んで、来る関係を作っていますか?
犬の咥えたディスクを引っ手繰るように奪ってはいけません。
持って来た事を誉め、渡してくれる事を誉めましょう。
投げたディスクをキャッチするだけでも立派なのに、
それを持って帰って渡してくれる愛犬に敬意を払ってあげましょう。
ディスクゲームは勝負事です。
一緒に戦う犬と人は互いに尊敬と敬意をもってお互いに尊重しあいましょう。
リスペクトのない関係は人間社会でも決して長続きしません。
もう一度愛犬の能力を評価し、問題解決は人の責任である事を認識しましょう


アバウトマイドックスさんのFacebookより

アバウトマイドックス さん は、タンがいた頃からお世話になっているSHOPで、オーナーとパートーナーのディスクドックへのお話が丁寧に語られていて
いつも、つまづくと、行って、読み返しす。

青森大会JFA 一人で反省会の巻(。・人・`。))

2014-07-07 21:49:26 | BANBI
1日目15ポイント、2日目19ポイント

この会場は臭いフェチ全開で走らないだろなーと、あきらめの気持ちで始まりました今回のゲーム

走ったざんすヾ(ω` )/

今期に入りBanbi初ポイント。よしよし、これからだ~

会長にちょっとだけ、相談した。考えてる事同じだったよおー 男の子は、まだまだこれからのびますよ、 っと励ましてくれた。

飼い主単純なため、すぐその気になる。

ボーダーは、初デビューで50ポイントオーバーだもんな~

よし、打倒ボーダーだ!!

会場のスタートラインに立つと、なにをするか段々わかってきてるんだな。それと、1ラウンドの時スタート合図前に 飼い主 勘違いしてBanbiに

GOのコマンド出したら、

張り切って走ったざんす。びっくらした。GOのコマンドはわかってるんだ!!

今後の課題

スタート時のBanbiの集中のもっていき方。

レトリーブするが、近づくと逆走する対策

ディスクドッグにするんじゃない Banbiと飼い主が楽しむことが重要

益々 犬フェチ全開になりそうだ

今回の大会で嬉しかったのは、妖女がオープンデビューで2位入賞した事、チェリンとまなちゃんが楽しく伸びやかにプレーしてた事、レトリーブメイトの

テト、モグが入賞出来た事、-オリバー君チャレンジデビューで優勝した事、流石だね。

アフターでご一緒したヤマメちゃんのパパさんにBanbiの足の筋肉触って こんなに筋肉ついてるトイプー初めてと褒められた事

怪我だけはさせられないから、ガラガラだったボンズを散歩コースでトレーニングした甲斐があって、母うれぴよ~

な、大会JFA1でした。