goo blog サービス終了のお知らせ 

自由きままに吹く風

まだ間に合うで!

今のニュースでトップ扱いの

イージス艦「あたご」の衝突事故
まぁ最初の事故第一報の報道内容から
段々見えてきてるんやけど
自衛隊&防衛省が
どうも話をごまかそうとか
責任逃れしようとか見え隠れしてるんやけど

イージス艦って
最新鋭やし一般の船舶に比べても
レーダー装置も凄いんやろ?
ここも最初は専門家?自衛隊関係者?
少し忘れたんやけど
漁船はレーダーに写りにくい
って言うてたけど
フェリーのレーダーで
漁船よりも小さいモーターボートが
レーダーで確認出来るからな

それとイージス艦サイドの最初に緑の光が見えた
って言うてたんも
どうも怪しい事なってきてるからな
何で緑って押すんやろ?
ってお互いが回避行動取ったら前提だと
緑の光が見えた
って事じゃ無いとつじつまが合わないみたいやな
それで必死に緑の光が・・・って言うてるけど

衝突で沈没した船を確認しても
漁師サイドの記者会見見ても
どうもイージス艦サイドは回避行動取ってないよな
どうやらギリの1分前まで
自動操縦のままって事みたいやし

ワシが見てる範囲内では無いけど
自衛隊は衝突直後に捜索したん?
見てるといてもたってもいられない
漁師仲間が仕事休んで
ただでさえ燃料高騰しまくってるのに
実費で捜索活動って・・・
防衛省が税金で無く自腹で捜索しぃや!
それだけやっても悪くないんちゃうかな

でも・・・実際海難事故あった時は
保険では交通事故の場合だと
10・0の割合あるけど
海難事故だと無いらしいねんて

最後に
石破防衛大臣の雰囲気が嫌い
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事