goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11 濃い女の大爆走!

FF11オンラインでノンビリマッタリマイペース!
濃い顔エルメスの 日々日常

シーフ服の基本スタイルとは(`・ω・´) 

2013年09月19日 | FF11

  

 

こんにちは 濃い女です(`・ω・´) 

 

台風一過! 

 

近所では土砂が崩れたり、田んぼの用水路が、近寄るのが怖いくらいに変化してました。 

  

でも台風が過ぎたら・・・・・ チョーー青空!  

湿気が無く、気温がやたら高いよ(´・ω・`)  

日光に当たる皮膚が焼けるよう・・というよりちくちく刺されてる感じに痛いくらい。 

やばい・・・コンガリ色になってしまいそうだ(´・ω・`) 

 

   

**************************** 

 

 

さてさて。 

 

濃い女の周りでは、FF14だなんだと色々増えてそちらに行く人も多いらしく。 

ヨルシア:スカームの待ち時間が “ピーク時1時間待ち” が当たり前だったのに。 

気持ち程度だけど、入るタイミングが良くなってきましたよ? ヤッター

 

   

フレさんズに何度も誘ってもらい、

【エンピ踊服で一緒にラフレシアを叩く】 という(武器はソクチャ・・・)

野良では絶対にスカンを食らいそうな装備でスカームに参加しておりましたところ・・・・

念願の 

   

   

HE☆ SO☆ DA☆ SHI☆ 

   

  

になりましたよ~! (*´ 艸`*) 

 

いやーーー これ、エボンだかフリアだか装備?? と同じグラフィックだよね? 

大流行時に着たくても着れなかった装備が、今着れるように! 

 

いやーー嬉しいなー。 色が赤いのもいいよねーーー超カッコいい装備だ!  

   

実は、エンピ服もさすがに限界だーと、コロナイズでやっと戦績貯めて交換した  

 

 シュネデクタバード一式     

  

を、泣く泣く交換して着てみたんだよね。 

  

   

まさかその1時間後に  ユイトルベスト を装備する事になるとは思わなんだ・・・。 

 

七支公用に貯めてた戦績を泣く泣く出したんだ!

シュネデク一式返すから戦績返してえぇぇえぇヾ(。`; Д;´)ノ 半分でもいいから! 

 

せめて倉庫に送れたらなぁ・・・こんな勿体ない思いしなくて済むんだけどなぁ・・・( -_-)    

   

  

****************************** 

 

  

ユイトル3部位+シュネデク2部位 のおかげで、 水林・モリマーの敵が楽表示になりました。 

 

これで安心して水林でソロ・ナイズをする事が出来ます、

モリマーでもソロ・ナイズ・・・出来るかもだけど・・・したくないな死にそうだ。 

 

少しソロでの行動範囲が広がったので、ワークスの仕事をこなすスピードも種類もだいぶ増えました。 

 

ガーデンもワークスも少し余裕が出来てきたので、最近たまーにクエ消費をしたりしてますよ? 

 

懐かしのカザムクエ:王へのあいさつ などなど・・・。 

歯が抜けたように残ってるクエストをチョットずつ消化したり、 

あとアビセアの大事集めとかねー 懐かしエリアを探索し始めてます。 

  

やっぱいいね  初心に戻ったみたいで、ゲームを楽しんだ感が出たよ(`・ω・´) 

  

今 消化したいと思ってるのは 過去クエとアルタナミッションなんですよ。 

ソロでズヴァール城に行くのが怖くて止まってたのだけど・・・・

ユイトル装備になったし、チョット行ってソロって来てみようかと思ってます。 

まぁ いつになるか分からないんだけど(´・ω・`) 

 

 

また行ったら結果だけは載せますぜ(`・ω・´)ノ 

 

ではまた・・・ガーデンの整備とワークス紙消費の作業に戻ってきますさーーー(((( ・д・) ドッコイショ    

 

  

あ  あと・・・・ 

 

 

 

ドラゴンクエスト10の無料体験版にも・・・行ってきまっさーーー三三三ヽ(*´Д`)ノ ソレイソゲ 

   

 


チョコボ頭 タルにも着せるべきだったか?

2013年08月07日 | FF11

 

こんにちは 濃い女です(`・ω・´) 

 

 

前回の日記からずいぶん経ってしまいました。 

その間 何をしていたかと言うと・・・・・。  

 

 

”継続ログインキャンペーン” のチェックと、 “モグガーデン” のアイテム整理(全キャラ含む)だけで、一日を消費していましたーーーヾ(。`Д´。)ノ なんもしてねぇ! 

 

庭のランクは殆ど1なので収穫物自体は少ない方だと思うのですが。 

 

「いつか使うから~~」 

 

と言って保存している材料のなんと多い事か・・・。 

 

もともと倉庫キャラのクエストだの名声だのは殆どやっていないのでカバンの量も少ないのです。 

 

そこに作物だの貴重な鉱石だのがてんこ盛り! 

 

こりゃうれしい!  でも 空きが無いから宅配ポスト回しで何とかするしかねぇ!! 

 

と、 今じゃポストのパカパカ数が数十回超えてます。

鉱石は大変かさばるなぁ・・・(´;ω;`) 

 

 

**********************************************  

 

 

第一回目のログインイベントが終わりました。 

 

皆さんはなにに変えたんでしょうか?? 

 

一応メイン濃い女はチョコボ頭+1をゲットし、そのほかの子たちはAA武器とかHNMトリガーとか、珍しいものに交換させました~。 

 

チョコボ頭+1も便利なのかもしれないけれど。 

わざわざ倉庫分も手に入れる事は無いかな・・・と言うのが正直なところ。 

 

っていうか。 

 

倉庫はずっとそこにいるから倉庫の役割が果たせているわけで。 

あちこち移動させまくってるのはもう倉庫とは言わないよねーサブキャラだべ(´・ω・`) 

 

動かしたくなったらまたいろんな方法が出てくるもんさ。 

今じゃ街ピアス常備も当たり前の時代だしね(´・ω・`) 

 

 

んで、2回目があるんですか。 

 

メッチャ間隔狭い時期にやるんだな( ̄Д ̄)  なんだこの”常時やります感”は・・・・。 

 

もう少し言わせてもらうなら・・・・ 

 

帰省でログインできんわーーいヾ(。`Д´。)ノ チョコボ胴+1欲しいのに!! 

AAミスラ武器も欲しいし!  2回目の方が良いものあるんじゃんか!

 

なんでーお盆んを挟むんだようーーー(`・ω;´)  

 

 

  

さて、バジョアプ8月号が出ました。 

 

モンスター何とかが出来てるらしい! けど今は庭で手いっぱい(´・ω・`) 

 

まーまた手を出したら感想書くかな・・・。 

 

それより前にする事は 

 

ミュモルちゃんと一緒にダンスしなきゃ!!   今年の水着はちょーっと地味系だが・・・。 

 

あーー 今思った・・・。 

 

盆踊りならぬ 盆ダンスのつもりなのかこれ!? だから歌わず踊るのかこれ!? 

 

今回はどんなイベントなのかちょっと楽しみです。(。・ε・。) また歌わないんだろうなー

 

 

 

 


生で食べるからこうなるのだ。

2013年07月18日 | FF11

  

こんにちは 濃い女です(`・ω・´)

 

 

最近 明け方はとても涼しく真昼がとても暑いという 大変過ごしにくい天気です。 

おもいっきり 夏バテしたらしい(´・ω・`) 

毎日ログインしなきゃならないのにーーー。 体調ひどくて、ログイン自体がきついくらいですよ。 

 

 

 

******************************** 

 

頭痛でフラフラな状態でも、きっちりログインする濃い女。 

モグガーデンで 新しいクエストが発生しましたー。 

 

どうやら 前回渡した貝を食べて当たっちゃったみたい。 

 

ざ ま を み ろ 

 

人が採った貝を勝手に食べるからだ  しかも生で。 

 

 

今回もガーデンで大事な物を見つけるらしい。 

 

漂流物を手に入れた時に 【ガラスの振り子】 も一緒にゲットしましたー。  

 

変わりにもらえたのは “ワークス促進剤” 

  

戦績が足りなくて困ってるのでもらえてラッキー(。・ε・。)  

 

これで畑がまた潤うさ。 

ガーデンに篭りっぱなしでワークスを放りっぱなしになりかけてるけど・・・。 

 

 

やばい ヴァナでも引きこもりニートになりそうなよかん!!? 

  

 

 

 

********************************** 

 

 

東アドゥリンのモグ前にて。 

 

Fis130718215330a  

 こういう事をしてくれる人がいるから

 まだまだヴァナも捨てたもんじゃない。 

 

私もタルの鎌が欲しかったなぁぁぁぁ・・・ヾ(。`Д´。)ノ 

 

 

    

 

 

 


モグガーデンは誰のもの? 

2013年07月13日 | FF11

  

こんにちは 濃い女です(`・ω・´)

 

 

やっと緊急メンテが終わったので急いでログインしました。 

入れる時に入らないと、継続ナントカ~のポイントが貯まらない! 狙いはチョコボ頭2枚だからね!! 

 

モグガーデンに入って収穫してたら・・・・ なんかクエスト開始?? 

 

モーグリの友達のためにウンヌン・・・ なんか潮干狩りをしろと言う感じだが。 

 

え・・・ガーデンでの潮干狩り?? 

それとも

あのNMが湧く危険地帯の潮干狩りか!? 

   

 

違うかった・・・・。 

漂流物や網を調べてきれいな貝を見つけるのだそうです。 

ほーーー・・・ 運が良ければ出てくるのかなぁ? 

 

************************** 

 

【モグガーデンの収穫物】 

 

・謎の野菜の種・・・・グロウベルグレタス これはイイモノダ!? 

 

 

モグがいう綺麗な貝というのは 大事な物で貰えます。 

変わりにワークス促成剤がもらえました。 

 

というか

 

まずはじめに ガーデンモグに話してクエが発生してから 綱や漂流物を調べましょう。 

そうじゃないと、大事がもらえるのは明日って事になるのかも!? 


マリアミ渓谷

2013年07月13日 | FF11

 

取り合えずアップを(`・ω・´) 

 

ド―門からマリアミを歩いてみました。 

 

フルカン討伐に向かってる人多いなー うらやましいなー(´・ω・`) 

 

 

フルカンの???の位置 

G-6 ~ G-7 にかけて大きな丸い部分があります

そこを降りていくとものすごく暗いトンネルがあり、そこを抜けると???があります(h-7)


ドーの門はドーよ?

2013年07月12日 | FF11

 

こんばんは 濃い女です(`・ω・´) 

 

 

バジョアプから数日たち、モグガーデンの収穫物でアップアップと埋もれている濃い女と他倉庫たち。 

 

常時収穫されるものは売り払うことに決めて、なんとか収集がつきそうです。   

 

はやいもので、もうすでに “フルカン”討伐のシャウトが飛び交っているのですが。

参加しようとしたら参加費(大事な物6万ベヤルド)がなくて断念ヾ(。`Д´。)ノ!くそう!   

 

ショーが無いのでベヤルド稼ぎも兼ねて、いろんなところを回ってみる事にしました。 

 

 

******************************************* 

 

【 ドーの門 】  

 

渓谷に行くために通るこの洞窟。

テントが張る前に渓谷から戻ってきてしまったので、今またワープ記録のために行く事に。 

すでにツタ登りスキルは修得しているので、どうせならド―門を見て回る事にしました~。 

 

地図はすでに貰える状態だったので迷うことは無し。 

 

地図の右上にも水林からの道がある(?)のですが、コロナイズでふさがってました。 

敵はワニ人とエフト。 すこしガルーダで叩いてみたのですが、まぁソロは無理・・・・(´・ω・`) 

少数で行けるのならやってみたい気がします。 

上の道がどこに続くのか、一度は行かなきゃならんでしょう。 

 

洞窟入ってすぐに落し物がありました。 

えーーー・・・こんな場所で落し物って言ってもなー・・・。 

もう持ち主の居ない落し物じゃなかろうな・・・?(´・ω・`) 

  

地図 右下の部位、行き止まりになってるのですがコロナイズで通れず。 

 

渓谷の出口より左の方にツタを登る個所が2カ所。 

左の細長い通路の先にエルゴン:ローカスがありました。 

ツタを登る時にはワニ人に注意です。 

下はエフトだけど上にはワニ人がウロウロしてるので、気付かず登るとどうなるのか・・・・コワイデスネー。 

 

渓谷の出口付近(他の場所にも)、 種から芽を吹き出したような(スピネセントプロツベランスって読むのかこれ?) は 調べてみたら“計り知れない”でした。 

どういうものかは知らないけれど・・・。 

 

遠回りで回避すると感知はされませんが、そのまま隣を通ると感知されるみたい。ガルーダが襲いに行ったから。 

攻撃は地面から根っこを出して攻撃。 ダメージは貰わないけどアムネジアになりました(すぐ治る)。 

これは・・・なんなんだろうー・・・。  スキル上げ対策だろうか?? 

 

取り合えず 叩いてみるべー(`・ω・´)  叩き終わったら報告しまっす!  

 

 

********************************* 

 

【結果】 

  

スキル上げどころか経験値ももらえなかったーーーヾ(。`Д´。)ノ なにこれー! 

 

 

 

 

 


ドーの門からマリアミ渓谷へ 【訂正】

2013年07月10日 | FF11

  

こんにちは 濃い女です(`・ω・´) 

 

 

昨日は久しぶりに楽しいバジョアプで。

モグガーデンの畑を収穫を楽しみに眺めてました。 もちろん鉱山も池もですが。 

 

さて、新エリアが出来たのですが行き方がさっぱり分からず、名前も分からないという白紙状態だったので、すでに行き終えていたLSメンに 【ついて行きます】 して行ってきましたー(`・ω・´) 

  

簡単に。  

 

・エヌティエル水林#4の【E-10】からドーの門に入れます。 ボートで行くなら果てしなく上流に行けばいいかも?(下流終点まで行って上流に上っていった濃い女) 

 

・ドーの門は地図を見てください。 もう受け取れる状態になっているかも。 渓谷への矢印が出てます。 

・渓谷からは地図が無いですので、 経験者が一緒じゃ無い場合はキット迷います。不屈の精神で行きましょう(`・ω・´) 

 

・ほどなく行くと、ステーション予定地があります。 そこでツルを登るクエを受けれます。 

・クエを受けたら、ひたすら先行者について行きましょう(´・ω・`) 私は地図が無いので道を教えれませんよ。 

”キャンプ地1” の辺にワニ人がタムロしている家があります。そこを調べてクエ報告をするとイベントがあり、テントから少し行ったところにツルのポイントがあります。 そこでイベントを見て終了。 

・地図があれば楽なんだが・・・・コロナイズが狭い場所に発生したりするので、いきなり発生したり気付かず乗り込んじゃったりすると時間がかかります。 

・ツタを上り下りできるようになります。 ここに出てくるのかーーー(´・ω・`) 

ちょっとしたショートカットみたいな? ツタはコロナイズを避けるためのもののようです

  

 

************************************************ 

  

モグガーデン2日目。 

  

昨日モグから ”謎の香草の種” を貰って植えたのが収穫できました(`・ω・´)=33 

ガーデンワームを埋めての収穫です。 

目新しい収穫物だけ報告~(‘・ω・´)ノ

 

・バニラ 

・キングトリュフ

サフランの花 

   

こりゃ助かるわい♪ 

  

海の魚綱より  

  

ペイストペレット(エクレア)  これは・・・なんだろう? 

  

漂流物より 

・ ヤイラチョルバス    えー・・・食べモノ?漂流してきた食べ物・・・? たべても大丈夫かナ(´・ω・`)

・ 野兎の塩焼き     食べモノの漂流・・・捨てたものじゃなかろうな・・?  初めて聞いた食べモノだ(`・ω・´)  

   

 

今日はここまで。

 

 

 

 

 

 

 


バジョアプ ナウ

2013年07月09日 | FF11

・ セレニア図書館で本を閲覧するには、 スカウトワークスでメンバーズカードを貰わなければならない。  でも誰にもらえればいいのはさっぱり分かりません(´・ω・`) 

 

・ スカウトワークスで “ ドーの門地図 ” が貰えました。2000ベヤルド。  

 

・ モグガーデンに移動するためのNPCは、レンタルハウスの前に立っているNPC。 近いし便利かも! 

・ 収穫しないで放っておいてもカリカリにならないクポ! (モグハウスの植木鉢)ちゃんと見てるクポ! カリカリになる様子も観察してるクポ!  なんだとう?  

 

・ モグガーデンの練習でイロイロな物を収穫させてくれます。 いきなりたくさんもらってしまって、枠が満タンで収まりきれません。 10枠は空けましょう。 黒鉄鉱と掘りブナまで貰っちゃった・・・。 

 

・ モグガーデンでモグハウスのメニューも使えました。 アイテムの売買も出来ました、種を売ってくれますし、持ち物も売れました。 価格は名声が関係あるのかないのか・・・?   

 

・ Fis130709110910a

  居座っちゃった・・・カニ。  

 最後に各種肥料を貰ってイベント終了。 他の倉庫もチャンとアドリンに向かわせなきゃ~(`・ω・´) 

 

  

 

・ ただ今、ヤッセの狩り場のカブトムシ付近のコロナイズ中。 樹を叩いてるのにカブトムシ寄ってこないよ?? 敵が感知しなくなったのだろうか?? 2人で叩いてるのだけど、今のところ死ぬ感じがしないや~(。・д・) 感知はするけど多分とても近くかも??

  

・ ただ今、ヤッセの狩り場のレイアレイヴ中。 巣の周りの敵が3匹くらいになってて大分弱い感じ。 踊り子ソロだからか、回避で何とか叩けています。ジョブにもよるかもしれないけど・・・確かにソロでクリアできるかもしれないなー(´・ω・`)どうせならこっちの敵を無関心にしてほしかった・・・ 

 

 

今のところこんな感じです。 

取り合えず終了~。 


バユバタIII

2013年07月03日 | FF11

  

こんにちは 濃い女です(`・ω・´) 

 

現在大雨。 

外に出れず、FFしてばかりもお尻が痛くなってくるので、台所を片づけてました(´・ω・`) 

 

もうすぐ梅雨あけっぽい雷がゴロゴロいってます。 

今年も夏真っ盛りな暑い日々になりそう。  

嬉しいような・・・・嬉しいけど暑いすぎは嫌なような・・・。  

はやく自家製のプチトマトとナスビとキュウリとピーマンと激甘トウモロコシが食べたい~(*´ー`*)  

 

*************************************** 

  

 

最近、回復特化の杖メイジャンをLSのタル子&ネ子orカワイ子ちゃんとしています。  

  

杖メイジャンってメンドクサソウで、ガルーダ杖1本しか作ってなかったんですけど。 

これからのコンテンツには 「出来るだけ持っていた方がいい」 ってんで・・・・ね(´・ω・`)

   

 

それで ソロでこなす時は召喚になってる時が多いんですが。 

 

この パユパタ(バユバタ??)III のガルーダ特化杖なのですけども。 

    ↑ バユバタ らしい 

 

FF用語辞典にもウィキにも書いてないんだけど。 

 

なにか 隠し効果 ありません???? 

 

 

こう言っちゃなんですが。

 

とくにMPの少ないエルバンにとって、召喚用の消費MPの省エネににものすごく気を使うんですよ。 

履行をするたびにゴソーーーっと減ってるわけだし。 

 

それが気付いたのです(`・ω・´) 

 

MPが回復していくだとおオオ!??? 

 

もちろん常時ではありません。 

  

アビセアではリフレシュアートマを付けるので、常にMP満タン状態であまり気にしてなかったのですが。 

アドリンでガルーダを出していて、常に+2ずつ回復していってるんですよ。 

これが、エンピ装備やアビリティで回復しているのならそれこそどのエリアでも常時回復しててすぐに気付いた筈なんです。 

 

でも、回復してるのは 決まって 風曜日や風天候 のときだけ。 

 

違う召喚で試したのだけど、回復はしませんでした。 

 

ってことは

ガルーダ用杖&風曜日か風天候 だと ガルーダを出しっぱなしにしてもMPが回復して履行用MPが楽になる! って事になりません? 

 

でも 隠し効果の事はどこにも書いてないし、わたしの思い違いかもしれないし。 

 

なので 誰か検証してください(。・ε・。)   

 

もしこれでMPがずんどこ回復してくれるのなら、 

 

モリマー台地でシヴァをダシっぱにしてもいいんじゃね!!?   

 

って事になるから絶対にシヴァ杖作るんだが(`・ω・´)=33 

 

 

アドリンは風がよく吹くのでガルーダを出しっぱなしでいい仕事が出来るんですよ(`・ω・´)b 

七公討伐の時はもうガル杖&ガルーダでしか参加したくないくらい(笑) 

さぁ召喚人の皆さん  レッツ  ダシッパ!!(`・ω・´)9!!   

 Fis130703171615a

 

   

   

 

    

 


コロナイズ:ウサギ チョーヤバイ。激ヤバイ。

2013年07月01日 | FF11

  

こんにちは 濃い女です(`・ω・´) 

 

やっと梅雨らしい梅雨がやってきました。 

 

4か4晩降り続いた雨が終わり、日が照ってきたので久しぶりに玄関に出てきたら・・・・。 

 

玄関の樹に足長蜂が巣を作ってたぁあ!  襲われました(´・ω・`) 

 

うーん 困るな どうしよう・・・・。  

 

 

 

************************************ 

  

       

↑から数日たちまして。 

     

安全(じゃなかったけど)無事に殺虫して平和になったところで今回のお話を。 

 

今更かと思われるかも・・・・ですが、短剣の【 トワシュトラ 】 を制作中であります(`・ω・´) 

 

たまーにNM戦を書いていたりしてましが、 

  

出来るまでだまっとこーー(。・ε・。)  

     

と思って制作してる事は書いてませんでした。 

 

しかーし。

 

今に至ってもまだまだ出来あがりそうになくて。 

 

しょうがないので今書いてしまいました(´・ω・`)  

 

現在、【 グラヴォイドの殻 】x50個 の時点で止まってます。 

 

今はスカームだのインスペクターだので、トワシュトラ以上に強い短剣が目白押しなので、

もう作ってる人も居ないんじゃないか・・・・とすら思うわけなのですが。 

 

一応シーフでのんびりソロ狩りをしてる以上、

インスペクターもスカームも、全然参加出来ていない以上、

トワシュトラ が 今一番手が伸ばせそうで強そうな短剣なわけです。 

 

 

イツィコー ほっすい(。・ε・。)  チョーーーーほっすい!  

 

 

とは 心の中で毎日叫んでますが。 

水林の地下ボスを倒すのって・・・・・どんだけ運とチャンスが必要なのか(´・ω・`) 

 

いつかは手に入るかもしれないけれど・・・・・、

現実的に考えてゲット出来そうなのって、イツィコーよりもトワシュトラなのよね(´・ω・`) 

 

    

ただ今グラヴォイドの殻を5個ゲット中(`・ω・´)=3 

 

このメイジャンを受けてる限り、メナスに行けなくてもワークスの紙消費しかしてなくてもコロナイズレイヴが全然人いなくて死にまくってクサクサしても ヴァナ生活を続けられる。 

 

7月初旬にバージョンアップの予定があります。

レイヴが緩和されるみたい?? ってことは あのウサギが楽に倒せるかも! 

緩和されたら  

    

あのウサギども ぼこぼこにしてやるーーーヾ(。`Д´。)ノ 

 

 

ヴァジョアプが楽しみです(`・ω・´)=3