goo blog サービス終了のお知らせ 

色んな話。

楽しいこと、美味しいこと。
悲しいこと、つまらないこと・・
2005年から細々と続けております…

オーブンクレイ

2007年07月29日 | 楽しい話
またまた、いきつけの(笑)公園に行ってきました。

色々な体験の出来る、その公園で
今回はこんなの作ってみました

一個一個、小さいパーツを粘土で作って持っていくと
係りの方が焼いてくれます。

そして、家に喪って帰りストラップに加工してみました。
疲れるけど、楽しくてつい夢中になるんだよね

欲しかったバックGet

2007年06月06日 | 楽しい話
バック・・と言っても、エコバックです。
前から何個か持ってはいたけれど、欲しいと思っていたものは
いつも売り切れ状態で・・・。

でも、やっと手に入れられてとても嬉しいです

今までのと比べて、大きいのに小さくまとまり、
しかも、肩が痛くならない。(コレが一番の魅力です)

常に持ち歩いて出掛けようと思います~

かるく…ムカッ(-_-;)

2007年05月10日 | 楽しい話
ゲームソフト「もじぴったん
やり始めると以外にむきになってしまい、頑張ってしまう。

ゲーム的には…コラムスと、しりとりを合わせた様な
単純かつ、奥の深いゲームです。

例えば・・かけいぼの「い」を最後に入力した場合
かけい(家計)・けい(計)・いぼ(イボ)・かけいぼ(家計簿)
と4連鎖の高得点が狙えます。

しかし・・「ぼ」を最後に入力するといぼ(イボ)のみの得点です。

ただ、こちらの意図していない言葉が得点されたりして
「おぉ~~」っと思うこともしばしば。

ただ、基本的に50音が一回ずつしか使えないため
面が進んで行くと、難易度UPします。

これがまた、はまるポイントなんだよね~・・・。
疲れてるのに結構はまってます。
ゲームするなら寝たほうがいいのになぁ・・と心の中で
つぶやきながら・・・・。


手づくり石鹸

2007年04月24日 | 楽しい話
近くの公園のイベントで、手づくりの石鹸を作成しました

作る・・と言っても、自分で作るのは中身だけなんだけど
やわらかい粘土のような白い石鹸に
食紅で色をつけ、形作ったものに透明の石鹸液を入れ
固めるものです

久し振りに、創作意欲が沸きました

意外にべとついて形を作るのが大変でした
しかも、石鹸なんで油断していると
ツルツルすべる・・・。

今度は革製品にチャレンジしてみようかな~と考え中

ちなみに、石鹸の大きさは。。。
4.5×7㌢です

開花宣言

2007年03月22日 | 楽しい話
桜が咲き始めました

これから、上野浅草辺りでは大変な騒ぎになりそうな・・・
花見は好きだけど、マナーって大切よね。

ごみは持ち帰るとか、騒がない(外で夜中までカラオケなんて。。。)
酔っ払いのカラミとか。

静かに、優しい気持ちで桜鑑賞したいなぁ・・・。

暖かい一日♪

2007年02月21日 | 楽しい話
今日は、本当に暖かくて・・・

思わず、伸びきっていた髪の毛をばっさり切ってしまいました。
美容院行くの、何ヶ月ぶりだろう??っていうくらい
行っていなかったので、頭ひとつ分軽くなりました。


せっかく綺麗にセットしたもらったのに、自転車に乗ったら
おでこ全開になってしまいました。。。