goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクが好きっNEXT

大好きなバイク・お酒・おバカなものを
マイペースで更新しま~す v( ̄∇ ̄)

今日は何の日 (^^)ノシ 

2013-02-09 13:26:50 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、今日2月9日は ...

【ふく(河豚)の日】山口県下関ふく連盟さん

【服の日】 全国服飾学校協会さん

【福の日】・・

【風の日】・・・

もう!語呂合わせてんこ盛りぃ~ (@_@;)

勿の論 !?
忘れちゃいけない

「肉の日」 です(; ・`ω・´)キッ!!



今日のお昼はいつものマルヤさん



え~ランチ(チキンの唐揚げ)いただきますた
相変わらずの雑盛りでちょろウマでした~ v( ̄∇ ̄)



・・


でね、
せっかく!? にくの日なんで....



デザートかわりにアメリカンソーセージ食べたのはトモダチにはナイショっ (^m^) 







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

ガツン☆と食べたらあと半日お仕事頑張りマグザムゥ~





今日のランチ (^^)ノシ 

2013-02-06 17:03:13 | おバカ (*´∇`)ノ
今日の大雪注意報
幸いにも外れましたね

今日はオイラの定休日なんで前回の成人の日なみにドカ雪を覚悟してましたが ┐( ̄∇ ̄;)┌


・・

ツーリングを企画してなかったせい?
って、雪こそつもらなかったけど冷たいみぞれ降ってるし (T_T)



で、
きょうは予約していたインフルエンザの予防接種をしてまいりました (; ・`ω・´)キッ!!

いまさら ? ?ってお客さんにも言われましたが
「気は心 ! 」っす


無事にワクチン接種したら予防ついでに栄養とらないとだね (`・ω・´)ゞ

先月の大雪のときに買った防寒長靴はいてヤマハの防水ブルゾン着込んだらいつもの
水曜限定 !? 居酒屋27 Gooooo





まずは前菜がわりに



鶏唐揚げと玉子焼きぃ~



つづいてドスンと、



今日のおすすめホウレン草炒め定食

手前に写ってる汁物が絶品
薄口なのにお味がしっかり京風で美味しく頂きました \(//∇//)\

薄口で濃い味はなんでも京風なんだなコイツ ←削除 ! (・_*)ヾペチ



で !?
「おみおつけ」に餅を入れて食べたかったなぁ。。



なんて妄想しつつトモダチと2人で完食 (; ・`ω・´)キッ!!


きょう打ったインフルの注射の効果出るのは2~3週間後らしいから
感染しないようにアルコール消毒頑張りマグザム~☆ (*`▽´*)ウヒョヒョ







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪




今日は何の日 (^^)ノシ 

2013-02-04 23:39:59 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、今日2月4日は

【春分の日】
陰暦正月の節(旧暦で月の前半にくる節気)で、陽暦では節分の翌日で2月4日頃。
二十四節気の最初の節であり、八十八夜、二百十日など、すべて立春の日から数えるんえすと Σ( ̄□ ̄!!)

暦の上では旧冬と新春の境い目にあたり、この日から春になるらしいよ


・・


明後日のオイラのお休み水曜日は関東地方にまた大雪注意報が出てますが...

オイラのせいじゃぁないよぉ (; ・`ω・´)キッ!!



でね。

とりあえず昨日の節分の “ 福が入りそう "な画像をペタり (^m^)



酔っぱらい鬼さんに叩き起こされたモルツくんかな~り迷惑顔です



まぁ、いつものコトで (^m^)

このあとモルツちゃんにもちゃんと節分の豆おすそ分けしますたよん







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪



初物づくし最終回 (^^)ノシ

2013-02-02 23:26:12 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、PENTAXのQちゃん連れてのお写んぽドライブの今回でおしまい (ノ_・、)しくしく ......

サムエル・コッキング苑でチューリップ撮りまくったらいよいよ江の島展望灯台 



高さは約60mm (=゜ω゜)ノ
海抜101mの屋外展望台からの景色っす ∠( ̄◇ ̄) ピシッ



こちらは三浦 / 丹沢方面



そして、



江の島大橋から稲村ヶ崎!・・・が写ってないですが (ノ_・、)




さすが !? 海抜100メートル越え 風でゆ~らゆら (ー"ー;)
高いところが苦手なトモダチが腰が抜けそう ! ってリクエストですごすごと撤収ぅ (´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....


オイラはバカと煙はなんとやらだから全然平気なんだけどね~ v( ̄∇ ̄)





で、
展望台から相模湾満喫して戻ったら.

・・・

下の広場に大道芸のお兄さんが (^▽^)☆



バルーンなんちゃら ...



つづいて、



ジャグリング!じゃぁない何かの技っ !! ∠( ̄◇ ̄) ピシッ

TVの芸能人新春隠し芸大会で見たような ┐( ̄∇ ̄;)┌




大道芸を寒い中見てたらお腹ペコペコ



江の島名物タコ煎餅 ☆



せっかくの顔ハメをバックに。



飯蛸の串焼きぃ~




さっき食べた江ノ島お刺身定食はとっくに消化しますた!
チョロかったっす (; ・`ω・´)キッ!!





んで、
江ノ島観光の登りはエスカーで楽しましたが下りは
徒歩トホホッ ヾ(≧∇≦)ノ



これは【孤高のグルメ】のワンシーンに出てきた場所ですかね (ー"ー;)






で、
ズンズン坂道を下ったら..



途中の江の島商店街のダルマ屋さん。
PENTAXQの極彩モードでお店のおばちゃんごとパチャリ

じつは今回のお気に入りの1枚です





ネコ島 !?
ネットでも有名ですが、、、。。



なんだってまぁ猫だらけ (=ΦωΦ=)
ネコがキライ苦手なオイラには魔の島でした (ノ_・、)しくしく...




でっ!




この江の島のネコさん、


・・・


首輪もSDカードもなかったんで例の遠隔操作ウイルス事件の猫では無かったようです・・・ (◎-◎;)


何とか雛祭り前にブログ更新しますた ┐( ̄∇ ̄;)┌
関西のオッチャンもこれで満足ですネ (^m^)

・・

って、関東はま~た地震で揺れてますが







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

初物づくしその4 (〃▽〃)♪

2013-02-01 23:19:05 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、
さっきの地震の中更新ですが

関西の “ おっちゃん " との公約どおりバレンタインデーまでには完結しないとだね ┐(´~`;)┌

で、江の島銭洗い弁天をパクった舌の根の乾かぬうちに・・


チューリップ祭りでっす

>たまたまこの日の夕方のニュースでここの特集をやってたんですが、

なぜ今の時期に咲くかと言うと・・・球根を冷凍させているんですって!冷凍した状態で球根を植えると、

今の時期の気温の方が凍った状態よりも暖かい為に、球根ちゃんが勘違いして芽生えちゃうみたい


ハイ!丸パクりで~す (^^ゞ





でね、
PENTAX Q は価格ドットコムとかで『レンズ交換ができるコンデジ』です!とか言われてるみたいなんです (T_T)
今回センサーサイズ1/2.3型なりにAVモードで背景のボカし頑張ってみますた (; ・`ω・´)キッ!!


“ひ~らけ ひらけ~ パッと開け~・チュ~リ~ップ~♪”
って、またっ! (・_*)ヾペチ


どぞご覧あそばせ~ ♪













・・・


多分、コンデジよりは綺麗に撮れてますよね σ(^◇^;)

【サムエルコッキング苑】オイラのガキのころは【江の島植物園】って名前だったような ┐( ̄∇ ̄;)┌





で、最後は極彩のフィルターでチューリップど ! ピンクですが (*´Д`)=3







時差ボケする前に、、、。。



つぎ行くよぉ~







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪



初物づくしその3 (; ・`ω・´)キッ!!

2013-01-31 23:22:21 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、今日で1月もおしまい !
初詣ネタが2月にずれ込んじゃいますが何とか今月中にブログの更新・・ (*´Д`)=3





江ノ島で観光地のお食事の値段の高さにびっくりしたら
のこのこと坂道を...



上に行くにしたがってシャッター締めてるお店が (ノ_・、)しくしく





江島神社って (ー"ー;) !?



江の島神社 ≒ 江島神社 (○_○)
さっき寒川神社にお参りしたんでご利益がなくなりそうだからパスで





坂道嫌い~ (ノ_・、)



うん十年ぶりに江ノ島登りますたががっ!
なんたって歩くのが嫌いでバイクとかPAS乗ってるオイラ、、、。。

楽ちん♪な手段発見 v( ̄∇ ̄)





エスカ~☆



通し券購入でいざ突入 (^_^)b

♪ 歩くのぉ大嫌~いぃ♪





で、
途中の乗り換え地点で、



本殿“辺津宮”の脇(ナナメ向かい)に
『銭洗白龍王』という白い龍神を祭る銭洗い池があり
ここでも お金を清める“銭洗い”が出来ます


↑某オッチャンのうんちくパクリますた (-人-) 。。

・・駄菓子 ! 菓子 !!

関西のオッチャンいわく
“ 銭 " 増えなかったらしいんで真似するのはやめときました (; ・`ω・´)キッ!!





エスカーで楽々



やっと江の島の灯台が見えますた

このあと PENTAX Q ちゃんが活躍するよぉ~ ☆★☆

って、まだ引っぱるんかい (・_*)ヾペチ


・・・


もう2月になっちゃう







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

もうすぐ春ですか (´ー`)ノ

2013-01-29 13:15:11 | おバカ (*´∇`)ノ

さてさて、今日はポカポカ日和なんでPAS Braceで通勤しますた =3=3



きのうの雪がウソのように花が咲いてたんで
思わずパチリ



このまま春になるのかなぁ...



・・・



あっ! 今日は29日で肉の日だったよ Σ( ̄□ ̄!!)



・・マル父のタイムランチはメンチカツだったけどやっぱり生姜焼きでしょ ( ̄+ー ̄)





せっかく肉の日なんでデザートに焼き鳥ぃ~



ガツンと食べたら午後からお仕事頑張りマグザムゥ~ (>_<)







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

初物づくしその2 v( ̄∇ ̄)

2013-01-28 23:02:52 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、関西のオッチャンからツッコミ が入る前に更新っす v( ̄∇ ̄)



さざんCを満喫なご一行様 (2人ですが)
R134で飯屋が決まらずに走ってたら着いちゃいますた (-。-;)



ようこそ江の島へ ∠( ̄◇ ̄) ピシッ



2週間まえにトモダチが来たときは
ヒト / ひと / 人ぉ~
で、大変だったらしいよ (◎-◎;)




で、食べ物やさんさがして江ノ島の坂道ウロウロしてたら疲れちゃった (*´Д`)=3
ここで、いいか、、、、。。



ってな感じで江ノ島御膳いただきました (〃▽〃)♪



あまりに具材も量もチョロかったんでお店の紹介は珍しくナシで ヽ(`Д´)ノ
まあ、いわゆる観光地なりのお味高っ Σ( ̄□ ̄!!)
窓ぎわの席に通されたんで景色は良かったけどねっ ♪


。。。


どうせならネタで孤独のグルメの井之頭五朗さんじゃないけど『魚見亭』さんの“ 江ノ島丼 " 食べればよかったよ ┐(´~`;)┌




窓ぎわで (ノ_・、)しくしく



ランチが泣きそうだったトモダチのPENTAX Qちゃんを盗撮したら次行くよ次っ (; ・`ω・´)キッ!!







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

今日は何の日 (^^)ノシ

2013-01-25 13:35:22 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、今日1月25日は

【 日本最低気温の日 】
いまから111年前の1902年、北海道旭川市で-41.0℃を記録 Σ( ̄□ ̄!!)



で、←なにが『 で 』だか分かりませんが
ランチはラーメンで温まりました!



リンガーハットさんじゃナイよん (*≧m≦*)ププッ!



そしてもう一つ

日本最低気温の日に因んで!?

【中華まんの日 】らしいんで・・・ 



デザート代わりの肉まん~(*`▽´*)ウヒョヒョ

ガツン☆と食べたらあと半日頑張りマグザムゥ~∠( ̄◇ ̄) ピシッ







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪








今日は何の日 (^^)ノシ 

2013-01-20 08:15:10 | おバカ (*´∇`)ノ
さてさて、今日1月20日は

【 二十日正月 】正月最後の日・・
って何か物騒だね Σ( ̄□ ̄!!)

そして。

【大寒】 
陰暦12月の中で、陽暦の1月20日か21日。
一年の内で最も寒い時期なんですと (ノ_・、) しくしく
駄菓子 ! 菓子 !!
太陽は日ましに力が強まり、春が間近にせまっているのが感じられるそうな (*´∇`)ノ





で、
大寒ネタ (  ̄ー ̄)ノぃょぅ



今年の冬のあまりの寒さに負けて密林さんで本革ジャケット買っちゃいますた (=゜ω゜)ノ





オイラ用じゃないんですが・・ (T_T)







ペン太のQちゃんに暖かそうなシマウマ柄のジャケット購入ぅ~ \(//∇//)\



ただいまPENTAX生着替え中 (〃▽〃)♪



って!
着エロかっ Σ( ̄□ ̄!!)


兎にも角にも、これで寒い日の撮影も 「 バッチ グ~ ☆ 」



なんか違くネ (ー"ー;)

勘違いしつつペンタックスのQちゃんシマウマ模様がお気に入りのオイラでした (^m^)







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪