Psychedelic Diner

音楽・スイーツ・萌え and More…
オイシイものを取り揃えてお待ちしてます
うぇーい乁( ˙ω˙ 乁)

ハウザースタイルの松岡良治 MH100 1980年製

2023-07-05 14:34:00 | instruments
2年ぶりにギターを購入しました現代ギターの広告でもお馴染み、クラシックギター界隈で知らない人は居ないであろう"松岡良治"です松岡良治氏がお亡くなりになった翌々年の2014年に松岡楽器も倒産しましたが、1954年からラミレスタイプのギターを中心にコスパに優れたギターを作っていたメーカーでした因みに、その昔はアランフェスやアリアなどのクラギも松岡さんの所で作ってたんですよねエレキ界隈だと神田商会のグレ . . . 本文を読む

メンバーがジャケットを気に入らなかったアルバム4選

2023-07-04 16:42:00 | チャンプルー
1枚目Megadeth / Killing Is My Business... And Business Is Good(Music For Nations MFN 46)スラッシュ四天王の一角、"メガデス"衝撃のファーストアルバム「あっ、この手のバンドにしては珍しくカバーが写真じゃん!」私は1985年当時、レコード店でこのジャケットを眺めながらこんな事を思いましたメタル系はヘタウマなイラストジャ . . . 本文を読む

サインが入っているアルバム・ジャケット

2023-07-03 10:51:00 | チャンプルー
1枚目Nicolette Larson / All Dressed Up And No Place To Go(Warner Bros. Records BSK 3678)1997年に早世した歌姫ニコレット・ラーソンこのプロモ盤には4名のサインが入ってます"Lotta Love"と共にグリーンのペンで書かれたニコレット、その下にはアンドリュー・ゴールド、胸元はフレッド・タケット、左端はリンダ・ロン . . . 本文を読む

日産スカイライン ケンメリGTR 1/8 デアゴスティーニ

2023-07-02 20:58:00 | つくりもの
デアゴスティーニのケンメリはブログに載せてなかったかも思いのほかデカいんですよ、これ飾る場所ないんです・・・エンジン音も素敵です . . . 本文を読む

トヨタ・セリカ1600GT アオシマ 1/24 ②

2023-06-29 20:46:00 | つくりもの
ゆるゆると組み立てているセリカ1600GTです2台あるので1台目はサクサクっといっちゃいますてか、このキット作っていて懐かしい気持ちになりました電池ケースの名残があるので、マブチモーター付けたら走るやつじゃん!組み込むスペースもちゃんとありますよ子供の頃に組み立てたのはこんな感じのプラモでしたわそして、インパネはクリアパーツ・・・という事は、LEDでライト含めて光らせる事も出来ますね(笑さて、仮組 . . . 本文を読む

トヨタ・セリカ1600GT アオシマ 1/24 ①

2023-06-28 23:21:00 | つくりもの
今回からはダルマの愛称で親しまれた、初代セリカ1600GTを組み立てたいと思いますスペイン語で「天上の、聖なる、神々しい」という意味のセリカは、"未来からやって来た車"のキャッチフレーズで販売されていましたほぼ同じアオシマのキットが2つ違いはホイールなどのオプションパーツとエッチングパーツですさて、まずはパーティングラインの処理からフロントからリアまでありますねドアなどのスジ彫りも併せて行なうつも . . . 本文を読む

ハセガワ 1/24 マツダ コスモ スポーツ L10B “1968”⑧

2023-06-28 14:42:00 | つくりもの
ゆるゆると組み立てていたマツダ・コスモスポーツが完成しましたライト周りや窓枠などは塗装ではなくてミラーフィニッシュを使用してますシートを細く切って貼り付けていきます薄くて伸縮性があるので曲線部分も貼れますねさて、出来上がりはコチラ次回は・・・ダルマセリカの予定ですアオシマのほぼ同じキットが二つありまして色違いで作ると楽しそうです . . . 本文を読む

明日から本気出す

2023-06-27 23:07:00 | 定休日
暑かったから・・・ . . . 本文を読む

ハセガワ 1/24 マツダ コスモ スポーツ L10B “1968”⑦

2023-06-25 21:14:00 | つくりもの
ゆるゆる組み立てているマツダ・コスモスポーツですいよいよボディに取り掛かっていますクリアを3回程吹いたので、なかなかの光沢感が出てきましたもう1回クリアを掛けてからコンパウンドしようかと考えてますさて、問題は窓枠やライト周りのシルバー部分今回は塗装ではなく、ハセガワのミラーフィニッシュを使用してみようと思ってますちょっとギラギラ過ぎるかも知れませんね上手くいくかどうか・・・ . . . 本文を読む

ちょっと風変わりなCDジャケット4選

2023-06-25 20:08:00 | チャンプルー
1枚目Suzanne Vega / Days Of Open Hand(A&M Records – 395 293-2)1990年に発売されたスザンヌ・ヴェガのサードアルバム前作に収録されていた「トムズ・ダイナー」は日本でもコーヒーのCMに使用されてましたねさて、このアルバムは比較的良く見るデジパックなんですけど、ジャケットがホログラムプリントになってます2枚目Blind Melon / . . . 本文を読む