以前からR7を走行中気になっていた三崎公園へ行ってみた。
ATMならろ~そん♪ で買い物して朝飯を軽く食べ、R7を走り出すと本格的に降って来た。
所々排水が間に合わず轍にたっぷり水が溜まってる場所もあり皆スピード抑え気味。
それでも家から40分ほどでR7沿いにあるPに到着。
同じ岩場でも三瀬とかに行くより近いようだ。

車から出るのがはばかれるほどの雨に、もう一つの朝飯を車の中で食べ雨が少しでも小降りになるのを待った。

意を決し傘を差して遊歩道を歩き始めたが、ズボンや靴はあっという間にビショビショに。

カメラが濡れないようにするので必死で、ISOを上げずに撮ってしまい大半がブレブレ。。

名前が思い出せないが、ウルトラマンに出てきた怪獣ソックリの岩があった。

ここで見る夕焼けは素晴しいだろうなと思いながら、今日は“ロケハンのつもり”と自分に言い聞かせて先へ進む。

途中に旧街道入り口もあったが、土砂降りな上鬱蒼とした感じなのでパスした。
確かその昔『手長足長』が出没したと言われる『有耶無耶関』がある所だ。

ほどなくキャンプ場に出て駐車場の奥の展望台へ登る。

スカシユリが丁度見ごろを迎えていた。
天気が良かったらもっと色鮮やかだったろうなぁ。

このあたりで空と海が赤く染まるような夕景を撮ってみたい。

チョコチョコ写真を撮りながらでも1時間ちょっとで一周できた。

合羽ズボンを持って来なかったのを後悔しつつ足早に車に戻ってきた。
どうせだったら半ズボンの方が良かったか?
LUMIXのバッテリーが完全に上がってしまい、レンズが出っ張ったままポケットに押し込んで帰って来た。
大きな地図で見る
・・・午後、例の人が帰る頃には雨も止んでくれたのでホッとした。
ATMならろ~そん♪ で買い物して朝飯を軽く食べ、R7を走り出すと本格的に降って来た。
所々排水が間に合わず轍にたっぷり水が溜まってる場所もあり皆スピード抑え気味。
それでも家から40分ほどでR7沿いにあるPに到着。
同じ岩場でも三瀬とかに行くより近いようだ。

車から出るのがはばかれるほどの雨に、もう一つの朝飯を車の中で食べ雨が少しでも小降りになるのを待った。

意を決し傘を差して遊歩道を歩き始めたが、ズボンや靴はあっという間にビショビショに。

カメラが濡れないようにするので必死で、ISOを上げずに撮ってしまい大半がブレブレ。。

名前が思い出せないが、ウルトラマンに出てきた怪獣ソックリの岩があった。

ここで見る夕焼けは素晴しいだろうなと思いながら、今日は“ロケハンのつもり”と自分に言い聞かせて先へ進む。

途中に旧街道入り口もあったが、土砂降りな上鬱蒼とした感じなのでパスした。
確かその昔『手長足長』が出没したと言われる『有耶無耶関』がある所だ。

ほどなくキャンプ場に出て駐車場の奥の展望台へ登る。

スカシユリが丁度見ごろを迎えていた。
天気が良かったらもっと色鮮やかだったろうなぁ。

このあたりで空と海が赤く染まるような夕景を撮ってみたい。

チョコチョコ写真を撮りながらでも1時間ちょっとで一周できた。

合羽ズボンを持って来なかったのを後悔しつつ足早に車に戻ってきた。
どうせだったら半ズボンの方が良かったか?
LUMIXのバッテリーが完全に上がってしまい、レンズが出っ張ったままポケットに押し込んで帰って来た。
大きな地図で見る
・・・午後、例の人が帰る頃には雨も止んでくれたのでホッとした。