りす横町

巻き戻し日記。今日ものんびりと。。。

光の箱

2015年01月26日 | トイトイ(玩具・雑貨)


原美術館で松村泰三さんの"光の箱"のキットを入手!
さっそく作ってみたよ!!



銀色のシートを丸めたものをつめて、セロファンを貼っていくと完成♪
特に何も考えずに作ってみたよ。


白いLEDで照らすとこんな感じに。


カーテン越しの太陽光だと柔らかに。
光によって変わるのもおもしろい♪

ピンクス

2015年01月23日 | ちくちく( 手芸 )
今日は吉祥寺のアンティークファブリックピンクスに行ってきたよ!

昨日のキルトフェスティバルでもブースに寄ったんだけど、小さなタペストリーを作るとなると昨日買ったカットクロスだけでは足りなくて…買い足しに行ったよ!



クロス色々と波テープ、ボタンを買ったよ。ノベルティーでお守りキットをもらっちゃった♪



あと、本屋さんで蜷川宏子さんのキルトの本、《蜷川宏子のかわいいカラフルキルト》を購入。グリーンのベッドカバーとかすごく素敵だけど、私には何年かかるんだろぅ。。。

タヒチアン風

2015年01月23日 | ちくちく( 手芸 )


昨日買った、キャシーさんのモチーフセット、とりあえずいつでもアップリケできるように、裏布を付けたよ。



グラデーションが、裏布なのに無駄に美しい!!!(*^^*)

綿は入れずにティファイファイ、タヒチアンキルト風に仕上げていくよ!


因みに昨年作ったのはこちら↓

サロンデュショコラ2015

2015年01月22日 | ちょこちょこ(チョコレート)
キルトフェスティバルの帰りに、今日も新宿のサロンデュショコラを覗いてきちゃった♪

なんか一昨日よりも人が増えて、、というか殺気立ってた気がする。。。
買ったものが潰されそうで、ちょっと怖かったよ、、、


大好きなカヌレ♪ サダハル アオキの抹茶カヌレを買ったよ!これ前にもいただいたけどすごく美味しいの!!


ジャンポールエヴァンのチュロ、マダガスカルとエクフテュル。途中で折れちゃったけどいいの、、、どちみち家族で切り分けるから、、、


こちらはジャンポールエヴァンのバレンタイン向けショコラ、Boîte Mon Amour ボワットゥ モナムール!! 
ペルル ショコラ メランジュっていう小さいショコラがたっぷり入っているよ。ニコちゃんもかわいい


大好きなボワシエのバイオレットペタル。このスミレの香りがたまらない!!!

東京国際キルトフェスティバル

2015年01月22日 | ちくちく( 手芸 )
今年もキルトフェスティバルに行ってきたよ!



今年のテーマは《大草原の小さな家》ということで、カントリーなキルトをたくさん見られて楽しかったよ。

会場はいってまず一番に向かったのはマーケットコーナーww



キャシーマムのお店の布セットと、昨年も買ってつくった《気ままちゃんのしつけ付きモチーフ》。35x35cmと小さいからちょこっと作りたいときにぴったり!!



ステイシー ミッチェルさんのお店のグラデーション布とアップリケモチーフ布。こちらは50cm角のキルトが作れるらしい。(説明が英語...)既にモチーフの形通りにカットされているから折り込むんじゃなくてステッチで仕上げていくといいって言ってた、、、のを横聞き。(でも英語だったらから???)



右はアンティークファブリックピンクスのカットクロスセット。
左は毎度大人気の松山敦子さんのお店、キルトスタジオA-twoで買った《こねこのミニキルト》。ミニとはいっても50x50cmだから作りがいはありそう。。。


会場レポートが少なくてごめんなさい。。。一応人様の作品なのであんまり勝手に公開はしたくなくて、、、
でも、もうほんのちょっとだけ詳しいレポートは、ぬいぐるみブログの方にアップしているのでそちらをどうぞ、、、