我が家が一番 2021-07-14 12:45:00 | 日記 昨日自宅に🏠帰って来ました休む暇もなく洗濯して夕食作って旦那と久し振り顔を合わせたけどお互いいつも通りで‥あれだけ別れるだのどうのこうのと言ってたけれど何だったのか?やっぱり犬🐕も喰わぬ痴話喧嘩かな🙄やっぱりね我が家が一番ですホットしていますここで暮らしている事が私にとって幸せな事だったんだと改めて思いました
怖かった! 2021-07-12 12:21:00 | 日記 鬱陶しいお天気が 続いていますもうすぐ梅雨☔️は終わるのかな?怖い事がありました母が帰ってきた その晩です母は夕方6時頃ご飯を食べましたナスを炊いたのを食べて「あー美味しいなんだか分からんけど美味しい」とパクパク食べていました7時頃にはベッドに横なり「もう 眠い🥱💤」と言うので私は2階に上がりました2階の階段は急で段も多く母はここ数年2階に上がることも無くなりました9時頃下の母の寝室からガタガタ音がしてました母が起きて部屋の中をゴソゴソしてるのかなと思っていました暫くすると階段に誰がいるような気配がしましたがまさか、真っ暗だし母は2階に上がって来ないはずだしと思って階段の襖を開けると思わず叫びました母が真っ暗な中 音も立てずに立っていたのです母も私の叫び声に驚いて「うわぁー!」と お互いビックリ😳しました階段の上を登りきったところで真っ暗な中母が驚いて足を踏み外さなくてよかったと思いましたがもうビックリ仰天ですまさか?とは思ったけどそのまさか?で母も怖いし階段から落ちたかも知れないと思うととても怖いです電気をつけ母と下に降りましたがどこの部屋も真っ暗で母は電気をつける場所が分からなくなっていたのかもしれません母に「なんか美味しいもの探していたの?お腹すいたの?」と聞くと「元気が出るように‥」私「おばあさん 2階に上がって来れるくらいだから 十分元気ですよ!」と言ったら「へへへ‥」と母私「小さいパン🥐があるからそれ食べる?」と聞くと母「もらおうかな😁」と母はパンをがついて食べてましたもうビックリしました母は夜1人になるので階段を登って落ちたりしても大変です今後 😰何が起きるのか怖いです兄夫婦が大変です
母が自宅に戻って来て 2021-07-11 15:00:00 | 日記 実家に帰って4日あっという間に過ぎました母は老人保健施設を朝退所し帰りに病院🏥受診してお昼頃自宅🏠に帰って来ました兄の車🚙から降りると助手席のシートが何やら濡れており兄が叫んでいました母のお尻は濡れ臭い臭いを 発生してたので急いでトイレに行き交換しました排泄介助は8年ぶりです懐かしさやらとうとう母の下の世話もをしてあげなくてはならなくなったと思いました老人保険施設に4ヶ月入所してたのですがそれから面会もコロナ関係で出来なくてどんな状態なのか把握出来ずにいてましただから帰って来ていきなりこれですから兄も私も母の状態が進んでいると思いました14時からケアマネとディサービスの職員とでサービス担当者会議があり15時半から介護保険の更新の月なので訪問調査員が来られバタバタとした1日でした兄は仕事と母のこれからの介護をやっていけるかなと不安がっていました次回、老人保健施設の利用を8月の末からお願いしてあるのでそれまではなんとか母をディサービスとショートと利用して見ていかなくてはと言っています近場のグループホームを何件か申し込んでいますがいつになるかは誰もわかりませんホントは私がみてあげるのが1番いいかもしれませんがそれは難しいですせいぜい兄が困っている時に一週間帰るのが限界かなどうにもならなくなったらもう少し延ばしてもいいと思っていますまだまだ介護はこれからです仲直りした旦那はちゃんと理解してくれてますが私の方が引け目を感じて しまいます
ごめんなさい 2021-07-09 22:09:00 | 日記 私は馬鹿です優柔不断です旦那の事 言えませんどっちが自己中かどっちも どっちでした😓私だけが被害者だと思ってたけどその時の感情でいざ旦那が「俺は本当に 出ていったらええんか?ええんか?俺は確かにお前に悪いことしたと思う ごめんな🙏」そこで私ハッキリ「出ていって!」と言えず口籠もり‥挙げ句の果てには「あなたが出て行くのならそれでええし お互いの道を歩んだらええし‥いやこれからは同居者で一線をお互い超えないようにするとか‥いやいやパートナーとして‥‥」旦那 「ちょい待て!話おかしくないか?俺はお前に出て行けって言われたから出て行くしかしやないやないか!お前の家だしそれを確認して出て行く予定を立ててるし出て行った後からまた戻ることになってもお金が掛かることだし最後の確認を取っているんやで俺は今までの女に 出て行けって言った事はあるけど言われて初めてその言葉は言ったらあかん言葉だったとわかったわ ショックだった」と確かに私が「出て行け」と言ったけど既に忘れて「この人は 出て行くんだ」と思うとなんだか寂しくてなってしまいあんだけ別れると言いながら旦那を深く傷つけてろくに謝りもしないで私の方が上から目線で話をすり替えていたようで‥どっちもどっちというか私の方が悪かったです あんだけの事を言いながら結局旦那に未練があって別れることは出来なかったですまた同じような事の繰り返しになるかもしれませんが優柔不断な私でお騒がせしましたメズさんyorkさんご心配させてごめんなさい🙏🙇♀️
今から実家へ 今後旦那との関係は 2021-07-08 13:30:00 | 日記 雨☔️がもっと降るかと思ってましたが 大丈夫でした今から実家へ向かいます母の今の状態が不安です老健に4ヶ月入所してたから認知症が 何処まで進んでいるかわかりません、😥母は介護2老健と在宅介護を繰り返してます在宅介護はデイとシヨートを利用して限度額一杯まで利用してます兄の仕事上超えることもあります超えた分は1割負担から一挙に10割の負担になりますから大きいですねだから母が在宅にいてる時は1ヶ月に一回帰って面倒を見てます兄夫婦にばかり負担はかけられませんしお嫁さんも母がいてるだけで気持ちの負担は大きいと思いますこれからの母の介護もいつまで続くやら今88才他のブログさんのとこ訪問してると90才以上親を介護してる方は沢山いてますからウチの母も元気ですし90才は軽く超えると思いますふう〜旦那と今微妙な雰囲気ですどっちかというと私が追い出して旦那が自分の住むとこが見つかるまで 居候させてくてと言ってるので今 旦那は居候の身です立場は今の所逆転しました(笑)偉そうに言われる筋合いはありませんから!ご飯もお弁当もいらないと自分から言いましたから楽なものです勝手にすればいいのです私は旦那に今までのように気を使いながら実家に帰るのではなく私の意思で実家にいてますどんだけ実家にいてようが私の自由ですもちろんあれだけキレられたモーニングコールはする必要がありません今考えるはとドンだけ籍の入らない旦那に束縛されてたか旦那の思うとうりにしないとキレたり威嚇されたり私も結構反撃したけど旦那はメズさんが言うように自分の言うことが正解で反対の事は受け入れれません話し合いは無駄でした今後 旦那とどうなるのかはわかりませんが私は私の道を歩きます旦那の価値観でもう振り回されません