goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナメナメ

2005年もナナメに突っ走る。

「大奥」第1話

2004-10-09 | Drama
木曜10時に移って、時代も前回よりさかのぼっての「大奥」。
8時枠から10時枠への移動は率の関係か、はたまたリメイクする作品が尽きたからか(笑)

さて、今回も見事に煌びやかで華やかでどろどろした大奥ワールドが展開されるわけですが、とにかく松下由樹のあまりのはまりっぷりがツボ(笑)
この人「週末婚」やったか、TBSの金曜ドラマ以来普通の女優の道を踏み外したように思うのですが(寒)、でも、この役をこなせる人は彼女以外にいない気がします。
それぐらい見事な負け犬っぷり(爆)
サブタイトルも「負け犬からの脱却」ってねぇ。
でも、血まみれの顔で刀振りかざして下女を殺しにかかるところなんか最高。
ホンマはまりすぎです。
これもミラクルタイプで鍛えられあげた結果なのでしょうか(笑)

その松下由樹演じるおふく(春日局)と対するは高島礼子演じるお江与。
こっちもレディース臭全開でなかなかの好演。
出産シーンは爆笑してしまいましたが(笑)
個人的には前回の「大奥(幕末編)」の菅野vs浅野ほどの強さはないかなぁとも思うんですが、今後の2人の女の対決はかなり楽しみです。

負け犬vsレディース

いやぁ、わくわくする(笑)

今回は江戸初期の頃が舞台なので、戦国時代との関連が非常におもしろいです。
お江与が織田信長の妹お市の方の娘とか、おふくは明智光秀の重臣の娘とか、そういうのを見てて、草くんが豊臣秀吉をやったSPドラマを思い出しまして、とても楽しいです。
うちの中では信長は藤木直人、光秀は雨上がり宮迫、お市の方は宮沢りえでインプットされてます。
かなり微妙やったけどな、信長は(痛)
あと、合成もな(笑)<それはいつものこと

今現在のNHK大河が新選組なので、前回の大奥が同時期にやってたらかなりおもしろかったやろうなとか思ってなんとなく損した気分です。
テレ朝とフジがクロスオーバーしたり、テレ朝がNHKの宣伝しまくったり、フジがTBSに潜入したり、最近局同士のハードル低くなってるんやし、新選組と大奥を別の局で同時期にっていうのは相乗効果あっておもしろいと思うんやけど。
今後そういうことやってくれるようになるといいのになぁ。

今クールは前クールより見るドラマ増えそうな気がします。
とりあえず「大奥」は当確(笑)
ホンマ楽しみ。

一人時差ボケ

2004-10-07 | Others
後期が始まって、今日で1週間経ちました。
未だに体が大学に通うモードに戻っていません。
一人時差ボケを起こしており、頭がぼーっとしています。
この間は教科書を買って、教科書を受け取り忘れるという恥をさらしてしまいました(恥)
これからどんどん寒くなり、朝起きるのが辛くなるのに、今セメスターの1コマ、5日中3日埋まってます。
道路が凍ったらどうしよう。
雪降ったらどうしよう。


えと、1コマからある日は6時起きなんですが、夜寝るのは1時とか2時とかになってしまいます。
布団にはいるのは11時とか12時ですが、若干入眠障害があるようで、さっぱり寝付けません。
よって、最近の睡眠時間4~5時間です。
ただでさえ生活のリズムが戻らずしんどいのに、授業があってさらにしんどい。
しかもその授業、1週間の半分以上英語です。
まぁ、とってる己が悪いわけですが。

そんな状態でむかえた今日、ちょっとのつもりで横になったが最後、すっかり夢の国へ行ってしまい、見事バイトを寝過ごしました(爆)
うちのバイトはゆるいので、明日と交代してもらいました。
すいませんでした、本当にありがとうございますAさん。

というか、こんなこと書いてるぐらいやったらとっとと寝ろ(爆)
というわけで今日はこれからもう寝ます。
大奥も見ずに寝ます。<ビデオには録る。
実質眠りにつくのは12時ぐらいですが(凹)

U-20代表 ベスト8で終了

2004-10-06 | Football
粘ったんですけど、PKで力つきた感じですね。
うーん、残念。
TV中継がなかったのでなんとも言えませんが、ワールドユース出場権がとれて気抜けたのかなぁ。

アジアユースはここで終わってしまったけど、次のワールドユースという舞台があるわけで、Jの所属チームとかでがんばって、ぜひ次に向けてがんばってほしいなぁ。
やっぱりまだ所属チームで試合に出場できてる選手って少ないし、まずはそこからですよね。
ジュビロも今ボロボロなんやし、カレンとか使ってほしいです。
ジュビロはいい加減世代交代したほうがいいと思うんやけど。

さてと、次はA代表ですね。
なんか野戦病院化してる気がするんですが、ぜひオマーンを下して1次予選突破を!
アジア杯のあの異常なアウェーで優勝したんやし、ブーイングを力に変えるぐらいの気持ちでがんばってほしいですね。

カルピスの作り方

2004-10-06 | Others
カルピスって普通水で割りますよね。
割るっていうか、薄めるっていう方が正しいけど(笑)
うちはそこを牛乳で割るんですよ。
ちなみに、NOT低脂肪乳(笑)
牛乳の甘みとカルピスの甘みが絶妙なハーモニーを生むのがたまりません。

が、これはごく普通のカルピスにしか通用しないことが判明。
季節限定のレモンカルピスを牛乳で割ったところ、味がなくなった(爆)
今後はノーマルに水で割ります。
寒くなってくるし、牛乳はココアにでもしよう。

ベストジーニスト

2004-10-04 | Others
ホリエモン、こんなところでも大活躍(笑)

なんていうか、話題豊富な人ですね。
ぶっちゃけ球界がごたごたしなければこういうこともなかったやろうけど。

一般選出部門男子は、ジャニーズ枠継承で堂本剛が受賞だそうです。
でもね、薄氷の勝利なんです。

わずか73票差というデッドヒートを繰り広げた相手は、氷川きよし(爆)

いやぁ、最後はジャニーズパワーで滑り込んだってとこでしょうか(笑)
1994年からのキムタク5連続受賞殿堂入り、そのあとをうけて1999年から草くん5連続受賞殿堂入りときて、今年は堂本剛が受賞。
はたして来年以降はどうなるのでしょうか。
キムタクとか草くんは他を寄せ付けない圧倒的な得票数やったけど、今回は73票差やったし、今後どうなるか楽しみです。
別に誰がとろうが知ったこっちゃないんですが、競った相手が氷川きよしっていうのが(笑)
いやぁ、楽しいなぁ。