b-p-swiftのフィールド日記

身近な鳥や植物なんかのお話です

9月27日 学内ラインセンサス

2010-09-27 | 
キャナル沿いの木にサメビタキ?
アイリングは明瞭で、胸にははっきりしない班。木の中ほどで採餌する行動はコサメビタキ的でした。
写真が撮れなかったのが残念です。

枯れたクスノキの枝にとまったシジュウカラ。
後頭部に白斑があるのは知りませんでした。

見聞きした鳥
アオサギ、カルガモ、トビ、バン、ケリ、キジバト、ドバト、ヒバリ、セグロセキレイ、
ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シジュウカラ、サメビタキ?、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス
計19種
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清渓川

2010-09-17 | 日記
午前中少し時間があったので清渓川へ。

ここが暗渠だったとは思えないですね。
それにしても再生されたその長さにも驚きです。


川には魚の姿もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛浦(ウポ)湖見学

2010-09-16 | 日記
ポスターセッションが終わってすぐにJさんに無理を言って、韓国最大の湖、牛浦(ウポ)湖を見学してきました。


湖面は無数のトチカガミとサンショウモ、オニバスで埋め尽くされています。
ところどころにミズアオイの花もあります。


トチカガミとサンショモ。
日本にも昔はこんな風景が広がっていたんでしょうか。

このあと、Jさんにソウルまで300km以上の道のりを走ってもらいました。
ほんとうにありがたかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ飛来

2010-09-11 | 

まだまだ暑い日が続きますが、コガモが姿を現し始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日 I上川ラインセンサス

2010-09-10 | 
カルガモが妙な姿勢で日光浴をしているなと思ったら…

カワウよけに川に張られたテグスが羽に絡まっているのでした。
羽をむしられただけで済むこともあるようですが、このカルガモはそうはいかなかったようです。
以前アオサギが同様に絡まっているのを見たこともあります。


これでもか!というぐらいに巻きついています。
1時間半かかってやっと解きました。

血がにじんでいるところはありましたが、幸い骨折はしていないようだったので、その場で
放して来ました。


見聞きした鳥
カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、
バン、オオバン、イカルチドリ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、
コシアカツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、メジロ、ホオジロ、
スズメ、ハシブトガラス
計23種
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする