17:55のおやつ日記

ちょっとつまんだおやつや頂いたおやつのお披露目記録。
毎日17:55の更新を目標にしています。

こりゃいける えび味

2022-01-21 17:55:55 | おやつ
もち吉の
こりゃいける えび味

お米のチップス
揚げてあります
>桜えびの風味と潮の香りが際たつ♪<
という通り、海老味がきわだつ
私はちょっと塩気が強い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみもちあんぱん

2022-01-20 17:55:55 | おやつ
第一屋製パンさんの
くるみもちあんぱん



くるみ入りの白パン生地に
粒あんと餅菓子(求肥)入り
発想は良いと思う
温めてもおいしい、とあるので
チンした方がおいしく感じるかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の大地ひろびろ

2022-01-19 17:55:55 | おやつ
六花亭の
花の大地ひろびろ

こちらの商品は初めて見た

>苺クランチチョコとパイを合わせてストロベリーチョコレートでコーティングしました。

苺味でサクサク
昨日の雪やこんこよりこちらの方が好き


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪やこんこ

2022-01-18 17:55:55 | おやつ
六花亭の焼き菓子
雪やこんこ

>ブラックココア入りのビスケットで、すっきりとした甘さのホワイトチョコレートクリームをサンドしました。
ビスケットの表面の模様は、冬の夜空から舞い降りる雪を表しています。

パケが可愛い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の種 スープカレー味

2022-01-17 17:55:55 | おやつ
亀田の柿の種
スープカレー味

普通のカレー味とスープカレー味の違いはわからないけど
カレー風味です
ピーナッツ入り



以前はピーナッツが苦手でしたが
最近は柿ピーとか好き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかさいも

2022-01-16 17:55:55 | おやつ
北海道の定番お土産のひとつ
わかさいも



焼き芋の形らしい
二つに割ると芋の繊維を真似たきざみ昆布
道産の素材に拘って作られたというお菓子なのだが、、、私はちと苦手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパック プリン風味

2022-01-15 17:55:55 | おやつ
ヤマザキのランチパックシリーズ
プリン風味



このシリーズも長期戦(笑)
プラン風味クリームとカラメルソース
外れない風味

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅山芋ナントウ

2022-01-14 17:55:55 | おやつ
沖縄・御菓子御殿の
紅山芋ナントウ



ナントウって?
裏の原材料と見た目で想像するに
かるかんみたいなお菓子かな?
実食してみると
まさしくかるかんのもう少しもっちりどっしりバージョン
芋感が充分感じられる
カロリーも191と結構な値ですが(^◇^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちんすこう 珍品堂

2022-01-13 17:55:55 | おやつ
本日は
珍品堂さんのちんすこう
左から紅芋、バニラ、黒糖 となります

さくっとして味はあっさり
昨日の新垣カミに比べると軽いのですが。。。
原材料を見ると色々使われている
おいしいとは言えないけど
あっさり味がお好みのならいいかもしれない

・紅芋ちんすこう
小麦粉(国内製造)、砂糖、ラード、液卵、紅芋パウダー/膨張剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(クチナシ)、香料
・バニラ(プレーン)ちんすこう
小麦粉(国内製造)、砂糖、ラード、液卵、膨張剤、酸化防止剤(V.E)、香料
・黒糖ちんすこう
小麦粉(国内製造)、砂糖、ラード、ショートニング、液卵、黒糖、加工黒糖、糖蜜/膨張剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(カラメル)、香料、乳化剤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちんすこう 新垣カミ菓子店

2022-01-12 17:55:55 | おやつ
沖縄土産の定番
ちんすこう
新垣カミ菓子店のものです

原材料は
小麦粉、砂糖、ラード、膨張剤のみ
ちんすこうは色々な会社から販売されていますが
添加物が多いものもありますね
こちらのちんすこう、へんな味がしない
他のちんすこうは軽い味わいだったけど
人工ちっくな味が苦手だった

ちんすこうってお土産の定番だけど
私の周りではあまり喜ばれない定番かもしれない(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする