goo blog サービス終了のお知らせ 

東家孝太郎のブログ

東家孝太郎のお知らせと浪曲修行のブログ

5月口演済

2025-05-28 | 公演のお知らせ

 

5日、孝太郎、初主任務めさせて頂きます!

〇​5月​4日​(日)​5日​(月)浪曲定席@浅草木馬亭

開場:12時15分
木戸銭:2​500円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
http://mokubatei.art.coocan.jp/http://rokyoku.or.jp/index.php?%E6%9C%A8%E96

 

 

 

〇5月11日(日) 第三回 東家孝太郎・深大寺浪曲会@深大寺いづみや
 
第三回 東家孝太郎・深大寺浪曲会@深大寺いづみや
2025年5月11日(日)
於:深大寺いづみや
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町2丁目33−5
 
開場:14時半 開演:15時
 
出演:東家孝太郎 ゲスト:久田祐三(フレームドラム他) 三味線:沢村まみ
 
番組:
孝太郎
「長兵衛鈴ヶ森」
脚本:野口甫堂
他一席
久田祐三ソロ+東家孝太郎コラボセッションコーナー
 
定員25名
 
木戸銭:ご予約3000円 当日3500円(定員に達した場合、当日券は出ません)
 
ご予約お問合せ
 
090-3888-3226(岡山)
 
 
【同日開催】
東家孝太郎沢村まみ講師
よみうりカルチャー荻窪「浪花節を唸ってみよう」講座生徒発表会
 
入場無料
開場:12半 開演:13時
出演:
大友六十郎「壺坂霊験記」
はちみつ太郎「石松代参」
小西ひろ「お民の度胸」
高橋巧「石松代参」
みの虫ぽん太郎「葛の葉」
曲師:沢村まみ
 
 
 
 
〇5月12日(月)NHKFM 浪曲十八番放送
 
東家孝太郎「原惣右衛門・早駕籠第二の使者」曲師 沢村まみ
11時25分~
 
 
聴き逃し
 
 
 

〇5月18日(日)第15回泉岳寺浪曲会@泉岳寺講堂

場所:泉岳寺講堂

https://sengakuji.or.jp/access/

開場:13時30分 開演:14時

木戸銭:2500円

出演:港家小柳丸 東家孝太郎 玉川絹華

三味線:伊丹明 沢村道世 玉川さと

ご予約お問い合わせ:https://rokyoku.or.jp/ticket/

 
〇5/22(木)トーラスEXPO2025
 
MIZUNOTE 主催
 
💫5/22  〈統合🌏✨地球〉
みんなが幸せのその先を生きていく!一人一人の統合の先へ!
トーラスEXPO 2025💫
 
トーラスの本質を生きるとは?
地球にやさしい
衣食住をあそぶ未来型舞台のススメ
 
みずからの潤いで
循環するライフデザイン
 
地球に根ざした表現者たち=アーシスト スペシャルトーク&ライブ
 
 
開場12時 開演13時 閉場20時
 
会場 IMAホール
〒179-0072 東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA中央館4F
TEL:03-3976-2000
 
チケットご予約
https://forms.gle/1jnSNfDpcR7ii7qt7
 
お問い合わせ  info@mizunote.earth
 
基本チケット5,500円
 
MIZUNOTEへの寄付つきチケット
・寄付付きチケットA 8,500円
(参加チケット5,500円+寄付3,000円)
・寄付付きチケットB 10,500円
(参加チケット5,500円+寄付5,000円)
・寄付付きチケットC 15,500円(参加チケット5,500円+寄付10,000円)
・寄付付きチケットD 参加チケット5,500円+寄付お気持ち お好きな金額
 
全席自由
展示会場での出展やお好きな時間にたくさんの情報や出会いをお楽しみください。
 
当日の内容は随時更新していきますので変更もございますのでご了承下さい
 
 
 
司会: MIZUNOTEメンバー
 
13:00〜13:45
オープニング
💧音で始まる
場開きの神事
〜和の神秘、オトタマを響かせる参加型セレモニー〜
 
KNOB / ディジュリドゥ
東家孝太郎/ 倍音 音魂
青山雅明/地無し尺八 倍音
水橋古都実 /祝詞 ,シンギングボウル、陣鈴
宇佐美聖子/石笛、法螺貝、テンサイトダンス
木村のりこ/着付け表現
SACHIKA/ コトノハ、舞
 
会場の皆様と共に参加型で祈り繋ぎ、場開きをしていきます。
 
13:50〜14:20
🎙️トークライブ①日本文化からの未来への考察・着物 -郡先生、場開きの皆様と
 
郡 成憲/ 一般社団法人日本きもの文化継承推進機構
(KNOB、東家孝太郎、青山雅明、水橋古都実、宇佐美聖子)
 
未来に向けて、みんなで感じて考える未来への一歩のお話の時間
 
14:30〜15:00
◆音楽と朗読
ミナクマリ/歌、シタール
芝原チヤコ/ 朗読
中嶋晃子/歌、ピアノ
木村のりこ/ダンス、会場繋ぎ手
宇佐美聖子/ ダンス、舞、歌
 
みんなで揺れて囁き育む時間。自然に揺蕩う音と舞とダンスを皆様で。
 
15:05〜16:35
🎙️トークライブ ② 祈り✖️テクノロジー✖️ビジネスと未来へのお話し-
 
よっちゃん/株式会社LOVE is ALL代表
石原政樹 /neten株式会社
齋藤忠行/量子波動サロンTOKYO 代表
大木貴弘/ミッションナビゲーター
 
 
未来どんな世界になっているといいだろうか?最新のテクノロジーやビジネス、未来に向けて今進んでいる情報と、未来予想などをみんなで話し合うトークショー。
 
◆音楽・アート 対談
16:40〜17:00
日本の代表的フィメールラッパー
COMA-CHI
(バニー×キッズダンスコラボレーション出演)
 
17:05〜17:20
優しさの女神の歌声
星春菜
(SHIBUKI ART コラボレーション出演)
 
地球循環型コンセプトで活動する、歌で響かせていく世界を皆さんで味わう時間。
 
 
🎙️地球、環境の今と未来へ 各活動の紹介と、会場と対談
 
17:25〜17:40MIZUNOTE×世界水まつり
 
17:45〜18:05MIZUNOTE×水辺の活動
城田守/有限会社SHIPMAN代表取締役社長
原田秀夫/有限会社ピースフルハート代表取締役社長 、NPO法人九州災害復興支援リーダーズサミット 代表理事
 
18:05〜18:25 MIZUNOTE×森の再生と古民家再生からの未来
山下晋一/こころ現代民家 代表取締役 、大地の再生プロジェクト
 
18:30〜18:50 MIZUNOTE×国際交流や支援報告
加藤大地/NPO法人earth tree代表理事
後藤亜也 /一般社団法人グローバル・ピース・ファウンデーション代表理事
 
18:55〜19:15
ミネハハスペシャルLive インドのお話&水、水鏡 2曲
 
水をたっぷり感じて頂く時間。身体の中のお水、海、雨、イスの中のお水、、、たくさんのお水に触れ感じることをお楽しみください。
 
19:20〜19:40
🎙️トークライブ④今後の未来予想 冬至に向けての話
 
大森浩司/株式会社ヴォイス代表代表取締役社長
中田真理亜 / 月刊アネモネ編集長
SAYURI✖️LADY OGA ✖️SEIKO USAMI(20〜22オーガナイザー)
池田秀樹
よっちゃんさっちゃん
 
未来に向けた最終仕上げ!いよいよ冬至に向けたプロジェクト発表!
 
19:45〜
🌊✨We are the world✨🌊
マリアンウェーブメンバーが会場全体から登場!
 
いよいよ24.25のムーンシンフォニー開幕のためのオープニングセレモニー!
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4月口演済

2025-04-01 | 公演のお知らせ
〇3月1日(月)7日(金)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 

〇3月22日(土)「第1回新橋倍音ミーティング」


サラリーマンの街新橋に響く倍音!
倍音界出身の浪曲師東家孝太郎とゲストによるライブ&トークにてお送りします!
「さわり」「サビ声」など邦楽、話芸における倍音趣味趣向の復興、そして倍音的視点から浪曲とワールドミュージックを繋ぐ要素を深掘りします!

第一回目のゲストは本場仕込みのホーメイを聴かせてくれます鎌田英嗣さん。
トゥバと日本の倍音発声のマニアックな視点でのクロストークも乞うご期待!

2025年3月22日(土)
会場:Eスペース天
時間:13時開演 12時30分開場
木戸銭:3000円+1ドリンク(500円)
出演:東家孝太郎(浪曲、ホーメイ、口琴、他)
曲師 佐藤一貴(三味線)
ゲスト 鎌田英嗣(ホーメイ、イギル、ドシプルール)


以下ご予約フォームよりお申込みください
 
 
東家孝太郎プロフィール
 
中央アジアの倍音唱法と、世界中に見られる倍音楽器「口琴」奏者として活動後、倍音唱法と良く似た発声の日本の浪曲に魅せられる。二代目東家浦太郎の読売カルチャースクール「浪曲入門」に通い、2011年5月浦太郎一門に入門。2012年3月、浪曲師東家孝太郎としてデビュー。2015年11月浅草木馬亭にて年明披露。2017年第3回日本ホーメイコンテストにて浪曲の虎造節とホーメイの融合ネタにて最優秀賞受賞。お家芸の古典ネタから、ホーメイや口琴入りの倍音浪曲なども演じる民俗音楽出身の浪曲師として奮闘中。
 
鎌田英嗣(ホーメイ歌手・イギル・トゥバの楽器奏者)
トゥバのホーメイグループ、HUUN HUUR TUに衝撃を受けホーメイやトゥバの楽器を独学。伝統楽器イギル欲しさに2012年よりトゥバ共和国へ渡航。2013年トゥバで行われたユネスコ国際ホーメイシンポジウム・ソロ・コンテスト参加し入賞など受賞歴多数。ホーメイの声量、笛のような声スグット、イギルの演奏に定評がある。現在はソロやトリオ演奏のほか、発声・楽器指導を行なっている。トゥバ音楽の蒐集、イギルのメンテナンスが趣味。
 
 
曲師 佐藤一貴
令和4年4月、佐藤貴美江に入門。
それ以前はギター演奏の経験がありジャズ、南米音楽を中心に活動。
海外の音楽を学ぶ中、日本の文化にも興味が湧き、浪曲に出会う。
師匠の芸と自らの経験の活かした芸の融合を目指して奮闘中。
 

〇3月30日(日)梶原いろは亭定席「三代話芸・春の噺」@梶原いろは亭

開場:12時30分 開演:13時

木戸銭:2500円

出演:東家孝太郎(三味線)沢村まみ おしどり 三遊亭遊七 田辺一記

梶原いろは亭 https://irohatei.jp/

〒114-0016 東京都北区上中里3丁目1−4(グーグルマップ)

お問い合わせ 03-6322-1622

 
 
 
〇4月3日(木)6日(日)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 

〇4月25日(金)NHK東西浪曲大会

日時
2025年4月25日(金)
開場:午後4時30分
開演:午後5時
終演予定:午後7時30分

会場
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1)

主催
NHK

出演
東家孝太郎 京山幸枝若 澤雪絵 天中軒雲月 春野恵子 ほか(五十音順)

<司会>水谷彰宏

観覧申込
入場は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。

https://event.nhk.or.jp/e-portal/detail.html?id=2305

 

〇4月22日(火)毎週通うは浪曲火曜亭!@日本浪曲協会広間
「関東武士」
出演:東家孝太郎 玉川わ太 三味線・佐藤一貴 沢村まみ

19時開演 18時30分開場

木戸銭:1500円 浪曲2席+トーク

場所:日本浪曲協会広間(銀座線田原町駅下車徒歩5分)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月2月口演済

2025-02-01 | 公演のお知らせ
〇11日(水)7日(火)浪曲定席@浅草木馬亭
 
※1日は体調不良のため代演となりました。
 
開場:12時15分
木戸銭:3000円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
〇1月11日(土)Zoord de踊ろう!口琴DISCO!
 
2025年、日本は、未だかつてない口琴ムーブメントが巻き起こる予感!1月には世界にその名を轟かせる口琴奏者“シラージ・アーロン“率いる東ヨーロッパ民族トランスバンド“Zoord“がハンガリーからやって来る‼️1月11日(土)は所沢の音楽喫茶MOJOにて“口琴DISCO‼️ビヨビヨしながらみんなで踊ろう‼️
Zoord de踊ろう!口琴ディスコ!
2025年1月11日(土)
場所 音楽喫茶MOJO(埼玉県所沢市)
前売り予約 4,500円
当日 5,000円
いずれも+1Dオーダー
○ハンガリーから口琴をフィーチャーしまくりバンド“ZOORD“がやって来る!!みんなも
口琴でビヨビヨしながら踊ろうぜ!
口琴持ってないヤツラも安心しな!当日は、口琴ショップも盛りだくさん!
○口琴販売
DROMB(ハンガリー)
びやぼん屋(日本口琴協会)
BKK shop(尾引浩志)
○出演
・ZOORD(from Hungary)
・東家孝太郎(浪曲)
・蜂と瓜(ハチスヒロミ&織本卓from LA SEÑAS)
・小金井星空口琴部隊featuringビッキー&ももな
・KZT
DJ
チャーミー★カリプソン
PU$$Y好好
全財産
 
 

〇1月13日(月)㈷ 梶原いろは亭定席「浪曲の会」@梶原いろは亭

開場:12時30分 開演:13時

木戸銭:2500円

出演:東家孝太郎 港家小そめ 玉川き太  (三味線)沢村まみ 沢村博喜 玉川さと

梶原いろは亭 https://irohatei.jp/

〒114-0016 東京都北区上中里3丁目1−4(グーグルマップ)

お問い合わせ 03-6322-1622

 

〇1月14日(火)毎週通うは浪曲火曜亭!@日本浪曲協会広間
「東家でござる!」
出演:東家孝太郎 東家一陽 三味線・馬越ノリ子 沢村まみ

19時開演 18時30分開場

木戸銭:1500円 浪曲2席+トーク

場所:日本浪曲協会広間(銀座線田原町駅下車徒歩5分)

 
 
 
 
 
〇1月18日 テレビ放送「NHK浪曲特選・冬」@Eテレ
 
NHK Eテレ 1月18日(土)午後2:00〜午後3:45(1時間45分)

東西第一線の浪曲師が登場▽浪曲界初の人間国宝・京山幸枝若▽春野恵子・東家孝太郎▽震災を忘れない…菊地まどか・真山隼人の新作浪曲▽京山幸太の「大学生あるある浪曲」

https://www.nhk.jp/p/ts/WPW2X1VNVM/
 
 
 
〇1月29日(水)〜旧暦の元旦∞ 朔の祷り予祝の宴〜 「音織ゑ」
 
〜旧暦の元旦∞ 朔の祷り予祝の宴〜
2025/1/29 (水・新月)
open 17:30〜close22:00
■出演
⭐️中嶋晃子(Vocal,Piano,Merlin) https://nakashimaakiko.com
⭐️〜カムヒビKING〜 http://kamuhibiking.com/
青山雅明(ホーメイ,尺八,トンコリ) http://aoyamamasaaki.com/
東家孝太郎(ホーメイ,口琴) https://azumayakoutarou.com/
⭐️宇佐美聖子(Tensight Dance,Vocal etc...) https://bisowa.co.jp
18:00〜19:30「音織ゑLIVE」
(幾重にも重なる言霊と倍音の響きによって、一枚の大きな「音の布」を織るように一期一会の声を響き合せる参加型LIVE)
出演:中嶋晃子/ カムヒビKING(青山雅明 & 東家孝太郎)/宇佐美聖子
19:30〜22:00 「朔の祷り∞予祝会」
(一人一人の心の底から叶えたい想いの実現を予祝でお祝いします🌸化学調味料不使用の体に優しいお食事ビュッフェを用意しています。オーガニックドリンクやビオワインも)
 
参加費は10,000円〜無限♾️
(食費やさまざまな時間に過ごす情報、空間、すべてが含まれています^_^未来への応援!投資!寄付!ワクワクでご参加ください)
■会費
・基本チケット10,000円
・ドリンク2杯付(3杯目以降は別途ご注文いただけます😌)
・「朔の祷り∞予祝会」お食事代
・「音織ゑLIVE」 参加費
全てが含まれています😊
MIZUNOTE(ミズノテ)は、人間1人1人が持っている
「心の底から叶えたい想い」の実現をサポートする母体です。
自然発生的にやりたいことが湧いてくる場。ヒントや宝物が溢れている豊かな土壌。そこで生まれる願いを「金銭的なサポート」「人的ネットワーク」「場所」「ノウハウ」「技術」を通して支援し、人も、自然も、動物も、地球に関わる全ての生命が幸せな状態(地球循環型社会)を形にしていきます。
https://mizunote.earth/
MIZUNOTEへの寄付つきチケット
・寄付付きチケットA 13,000円(参加チケット10,000円+寄付3,000円)
・寄付付きチケットB 15,000円(参加チケット10,000円+寄付5,000円)
・寄付付きチケットC 20,000円(参加チケット10,000円+寄付10,000円)
・寄付付きチケットD 参加チケット10,000円+寄付お気持ち お好きな金額
 
ミズノテの活動は地球の未来を本気で願う皆さんの想いと熱量、アクションによってここまでくることができました。本当にありがとうございます!寄付のお金は地球の未来の為、みんなみんなが嬉しい未来に向けて大切に使わせていただきます✨
■申込
お好きなチケットを選んで、
①こちらの申込フォームよりご予約
https://forms.gle/HjE6KLSBrdfX3RZC8
②下記のお振込先への振り込み
をしていただいてお申し込み完了となります!
■お振込先
【銀行名】 Paypay銀行
【支店名】 ビジネス営業部
【店番】  005
【種別】  普通 
【口座番号】7125179
【名義】  ザイ)ミズノテ
■予約 / お問い合わせ
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
info@mizunote.earth
■会場
A.U.S東京 – BISOWA
https://maps.app.goo.gl/13aDk2JS2sT5UUmM6...
■主催
一般財団法人MIZUNOTE / 水鏡実行委員会
 
 
 
〇2月3日(月)7日(金)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
 

〇2月13日(木)浪曲新宿亭@新宿永谷ホール

浪曲新宿亭

2月13日(木)13時開演

場所:新宿永谷ホール

番組:玉川絹華、東家孝太郎、東家三可子、東家恭太郎

曲師:玉川みね子、沢村まみ、伊丹秀勇、水乃金魚

木戸銭 ご予約2000円/当日2500円

ご予約・お問い合わせ:日本浪曲協会

03-3844-1611

 
 
 
 

〇2月21日(金)浪曲かるた亭vol3@アートスペース兜座

出演:東家孝太郎 神田紅純 東家三可子 曲師・沢村まみ

開場:18時 開演:18時半

木戸銭:2000円(予約当日共)U25 1000円

場所:奥野かるた店

03-3230-1041

東京都千代田区神田神保町2丁目26

ご予約:ssey030177@icloud.com

090-4029-5432

 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月12月口演済

2024-12-04 | 公演のお知らせ
〇11月1日(金)6日(水)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
 

〇11月12日(火)毎週通うは浪曲火曜亭!@日本浪曲協会広間
「浪曲音楽部 メタル魂」
出演:東家孝太郎 天中軒すみれ 三味線・沢村道世 佐藤一貴

19時開演 18時30分開場

木戸銭:1500円 浪曲2席+トーク

場所:日本浪曲協会広間(銀座線田原町駅下車徒歩5分)

 

〇11月18日(月)シルクロード倍音楽団
◉シルクロード倍音楽団
わたしの胎に響く音。誰もが知っている懐かしい音。
�吸う息、吐く息、その間に。
�弦を震わせ、喉を震わせ、四肢を震わせ。
�星の欠片であるわたしたちを、寿ぐ夜。
 
出演:尾引浩志、東家孝太郎、及川景子、金宜伸
日時:2024年11月18日(月)19:00開場/19:30 開演
会場:カフェムリウイ(祖師谷大蔵)
   東京都世田谷区祖師谷4-1-22-3F
料金:¥3,500+1drink order
 
 
 

〇7月23日(日)浪曲広小路亭@お江戸上野広小路亭

秋の新作浪曲会

 

出演:東家孝太郎 天中軒景友 東家千春

曲師 沢村博喜 沢村理緒 玉川鈴

13時開演 木戸銭:ご予約2000円 当日2500円

場所:お江戸上野広小路亭

東京都台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2階

電車でお越しのお客様
銀座線 上野広小路駅 徒歩1分A4出口
大江戸線 上野御徒町駅 徒歩1分A4出口
山手線 御徒町駅 徒歩3分

http://www.ntgp.co.jp/engei/ueno/index.html

 
 
 
 
〇11月27日@MANDA-LA2(吉祥寺)<チャーリー高橋 東京ツアー @MANDA-LA2 >2024
※チャーリー高橋さんのイベントにカムヒビKINGとして出演させていただきます。
 
MANDA-LA2 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目8-6
電話番号: 0422-42-1579
*11/27(水)「<倍音>その後」
18:30開場19:30開演 ¥3300+ドリンク
出演 
 ●チャーリー・オカノ・ウィリアムス:徳久ウィリアム(voice)、チャーリー高橋(g・vo)、岡野勇仁(p)
 ●カムヒビキング:青山雅明(法竹、ホーメイ、g)、東家孝太郎=岡山守治(浪曲師、ホーメイ、g)
 ●KAMOS:尾引浩志(ホーメイ、イギル、トプショール)、善財和也(g、vo)、喜名風人(タブラ)
 ●新美桂子(vo)+岡野勇仁(p)
 
 
 
 
 
〇12月1日(日)5日(木)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 

12/14、15 赤穂義士討入りの日【福岡2days】

〇12/14(土) 第6回龍宮寺浪曲会「東家孝太郎、吼える!」

17:30開演

会場:冷泉山龍宮寺

木戸銭:予約4000円 当日4500円

ご予約:092-287-8203  daifukuoka2019@gmail.com

〇12/15(日) 圓應寺奉納芸能会

会場:照福山 顕光院 圓應寺

出演

講演:浦辺登

筑前琵琶:寺田蝶美「頭山満」

浪曲:東家孝太郎 曲師 伊丹明「桃中軒雲右衛門一代記・桃源の風雲児」

会費:予約3000円 当日3500円

ご予約:092-287-8203  daifukuoka2019@gmail.com

 

浪曲音楽部 Respect! feat.天川流那

音楽出身浪曲師それぞれのルーツを語るとともに、音楽的に浪曲の楽しみを掘り下げる、
「リスペクト」をテーマにしたコントあり、渾身のカラオケ大会あり、youtube配信でお馴染み深堀りトークあり、
顧問・天川流那による特別ステージあり!
浪曲好き、音楽好き必見!一日限りの浪曲バラエティ第二弾!お見逃しなく!

 

開場 17:30~

開演 18:00~

<入場料>
入場当日:3500円(税込み)

ご予約:3000円(税込み)

場所:配信スタジオ espace天

【出演】

東家孝太郎、港家小ゆき、天中軒すみれ、
東家志乃ぶ、佐藤貴美江(aka.天川流那)、佐藤一貴

 

配信あります(2,000円) archive(7日間)

アーカイブ(7日間)は下記のURLから

https://roukyoku-ongaku1222.peatix.com/

場所:配信スタジオ espace天

 

【ご予約について】

ご予約・お問い合わせ:オフィス港家
office.minatoya@gmail.com
090-5532-8692(担当:鈴木)

 

〇12月23日(月)即興的地球循環LIVE -MIZU NOTE TOKYO-ミズノート トウキョウ vol.01
急遽こちらのイベントに参加させ頂くことになりました!
詳細はミズノートHP、もしくはFBイベントページをご覧ください。
 
即興的地球循環LIVE -MIZU NOTE TOKYO-ミズノート トウキョウ vol.01
〜宇宙調和の旋律をカナデアウLive Session〜 スペシャルな3日間
DAY1
〜過去と未来をシアワセル、至福の時間〜
2024/12/23 (月)
open13:00〜close23:00
14:00〜16:00一般財団法人ミズノテのお水のお話と未来のお話
(場開きの石笛と、祈りの時間を共にしながら未来へどんなことができるかな?ゆるーいお茶会です)
18:00〜19:30
浪曲〜未来への場開きスペシャル即興LIVE
(まずは浪曲を聞き、その後地球循環型で表現するアーシストたちを迎えて、即興でみんなで紡ぐ、歌やダンスや、アートの時間。クリエイティブなそれぞれに沸き立つものを感じて)
19:30〜23:00交流会
(ご希望の方は化学調味料不使用の体に優しいクリスマススペシャルメニューをご注文いただけます。
例.水窪産 鹿肉ロースト、水窪産 鹿肉ミートソースパスタなど。オーガニックドリンクやビオワインも)
参加費は8,800円〜無限♾️
(さまざまな時間に過ごす情報、空間、すべてが含まれています^_^未来への応援!投資!寄付!ワクワクでご参加ください)
■会費
・基本チケット
8,800円
・ワンドリンクプレゼント
・参加費
・スペシャルプレゼント
全てが含まれています😊
※チケットにお食事代は含まれていないので、ご希望の方は当日クリスマスメニューを別途オーダーすることができます🎄✨
MIZUNOTEへの寄付つきチケット
・寄付付きチケットA 11,800円(参加チケット8,800円+寄付3,000円)
・寄付付きチケットB 13,800円(参加チケット8,800円+寄付5,000円)
・寄付付きチケットC 18,800円(参加チケット8,800円+寄付10,000円)
・寄付付きチケットD 参加チケット8,800円+寄付お気持ち お好きな金額
ミズノテの活動は地球の未来を本気で願う皆さんの想いと熱量、アクションによってここまでくることができました。本当にありがとうございます!寄付のお金は地球の未来の為、皆皆が嬉しい未来に向けて大切に使わせていただきます✨
お好きなチケットを選んで、
①下記のお振込先への振り込み
②メールで参加する日程、チケットを記載の上ご連絡
をしていただいてお申し込み完了となります!
12/23〜25DAY1,2,3全ての日程参加の方へのスペシャルコースもご用意ございます😊
通常
37,600円

スペシャル価格
36,900円
チケット代合わせ、総額50,000円相当の内容となっております😌
■お振込先
【銀行名】 Paypay銀行
【支店名】 ビジネス営業部
【店番】  005
【種別】  普通 
【口座番号】7125179
【名義】  ザイ)ミズノテ
■予約 / お問い合わせ
info@mizunote.earth
■会場
A.U.S東京 – BISOWA
https://maps.app.goo.gl/13aDk2JS2sT5UUmM6...
■主催
一般財団法人MIZUNOTE
 
BISOWA VILLAGE HP:
https://bisowa.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月10月口演済

2024-10-03 | 公演のお知らせ

 

〇9月2日(月)3日(火) 浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
 
 
〇9月14日(土)ホーメイとユーラシアの音楽 vol. 3~トゥバ民謡と浪曲の世界~

Facebookイベントページより↓

https://www.facebook.com/events/348897218062918/?ref=newsfeed

9/14(土)opne15:00/start15:30
ゲスト:東家孝太郎(浪曲師)曲師・伊丹明
ナビゲート:鎌田英嗣(ホーメイ歌手)
場所:chaabee(江東区福住1-11-11)

HP:https://www.chaabee11111.com/
料金:¥3600(+1ドリンクオーダー)
予約:お名前、人数を明記の上、chaabee11111@gmail.comまでお送り下さい。

【プロフィール】
・鎌田英嗣
ホーメイ歌手・イギル奏者・トゥバ音楽演奏家。
トゥバのホーメイグループHUUN HUUR TUに衝撃を受け見よう見まねでホーメイを始める。レギュラートリオ、チャスチャイクスキシュの。ホーメイの声量、笛のような声スグット、イギルの演奏に定評がある。トゥバ音楽の蒐集、イギルのメンテナンスが趣味。
受賞歴/コンサート
2017年日本トゥバホーメイ協会主催の第三回ホーメイコンテストにて準優勝、2013年、2015年、2016年のトゥバ国内ホーメイコンテストに入賞など参加した全てのコンテストで入賞している。2016年には本国トゥバ共和国でのコンサートを行う。

詳細↓

https://www.facebook.com/events/348897218062918/?ref=newsfeed

 

 

〇9月28日(土) グリシーヌ企画「東家孝太郎浪曲独演会」@宇部グリシーヌ
29日(日)倍音発声∞コトタマ奏上ワークショップ@宇部グリシーヌ

9月28日 グリシーヌ企画「東家孝太郎浪曲独演会」

会場:グリシーヌ

https://arts-life.com/glycines/

出演:東家孝太郎 佐藤一貴

「河童の恩返し・都市伝説版」他一席+倍音歌謡ショー

木戸銭:前売り4000円 要予約

住所:
〒755-0065 山口県宇部市浜町2丁目12-39 聖仁会ビル3F

電話: 0836-39-9656

Email: info@arts-life.com

17時半開場 18時開演

 

9月29日(日)倍音発声∞コトタマ奏上ワークショップ@宇部グリシーヌ

浪曲師東家孝太郎による倍音発声とコトタマ奏上の
レクチャーを開催します。日本語75音の一音一音には言霊、
天然自然の働きが宿っていると云われています。
中央アジアトゥバ共和国の「ホーメイ」仕込みの倍音発声と
言霊との関係を紐解くことで周波数を発信、共鳴、共振すること、
心身を整え響かせるための声の出し方を実践しましょう。

 

2024年9月29日(日)15時~
場所:グリシーヌ 参加費:¥2000
講師:浪曲師東家孝太郎
ご予約:グリシーヌ 住所:〒755-0065 山口県宇部市浜町2丁目12-39
聖仁会ビル3F 電話: 0836-39-9656 Email: info@arts-life.com

〇10月6日㈰ 浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 

〇10月16日(水)浪曲新宿亭@新宿永谷ホール

10月16日(水)13時開演
場所:新宿永谷ホール東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−5 新宿永谷ビル 1階
JR山手線「新宿駅」徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩1分

番組:東家一陽、東家三可子、富士綾那、東家孝太郎

曲師:馬越ノリ子、玉川鈴、沢村博喜、沢村まみ

木戸銭 ご予約2000円/当日2500円

ご予約・お問い合わせ:日本浪曲協会
03-3844-1611

 

〇10月19日(土)第57回 豪華浪曲大会

一般社団法人 日本浪曲協会主催 第57回 豪華浪曲大会

令和6(2024)年10月19日(土)
会場:紀尾井ホール5階 小ホール
東京都千代田区紀尾井町6番5号

昼の部 12時30分開演(12時開場)
前売・予約 4000円/当日 4500円

夜の部 17時開演(16時30分開場)
前売・予約 4000円/当日 4500円

ご予約は以下フォームより、是非孝太郎よりお求め下さい(*- -)(*_ _)ペコリ

https://forms.gle/L954F17eGBABVHBW9

 

プログラム

昼の部

第一部
天中軒月子  「東男に京女」(脚色:稲田和浩) 曲師:旭ちぐさ
富士実子   「秋田蕗」            曲師:伊丹秀敏
東家孝太郎  「紋三郎の秀」(脚色:野口甫堂) 曲師:沢村まみ
花渡家ちとせ 「名月狸ばやし」         曲師:沢村理緒

第二部
港家小柳丸  「甚五郎 千人坊主」        曲師:佐藤貴美江
東家三楽    「黒田武士」           曲師:伊丹秀敏
天中軒雲月  「忠僕直助」           曲師:広沢美舟

夜の部

第一部
東家志乃ぶ  「赤城しぐれ」(脚色:秩父重剛) 曲師:東家美
天中軒すみれ 「郡上宝暦義民伝」(作:芦川淳平)曲師:沢村道世
港家小ゆき  「宮崎滔天伝より うしえもん」   曲師:広沢美舟
澤雪絵    「一本刀土俵入」         曲師:玉川鈴

第二部
国本はる乃  「松山鏡」          曲師:沢村道世
玉川奈々福  「寛永三馬術 大井川乗り切り」   曲師:広沢美舟
東家一太郎  「大石東下り」         曲師:東家美

※昼の部、夜の部ともに開演前に浪曲の掛け声レクチャーコーナーがございます

会場アクセス
■四ツ谷駅(JR線・丸ノ内線・南北線)麹町口ほか 徒歩6分
■麹町駅2番出口(有楽町線)徒歩8分
■赤坂見附駅D出口(銀座線・丸ノ内線)徒歩8分
■永田町駅7番出口(半蔵門線・有楽町線)徒歩8分

●主催:一般社団法人 日本浪曲協会
●企画・構成:豪華浪曲大会実行委員
●助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))
独立行政法人日本芸術文化振興会

 
 

〇10月27日㈰第4回東家孝太郎独演会IN木馬亭

 
2024年10月27日(日)
会場:浅草木馬亭
13時開演 12時半開場
前売り¥3000 当日¥3500
ご予約お問い合わせ 090-3888-3226(岡山)
 
出演
浪曲 東家孝太郎 玉川わ太 曲師:佐藤一貴
ゲスト:薩摩琵琶 大和龍弦
 
〈番組〉
浪曲:わ太「お楽しみ」一貴
浪曲:孝太郎「お楽しみ」 一貴
仲入り
薩摩琵琶:龍弦「新作 大石東下り」
浪曲:孝太郎「河童の恩返し」(脚本:浦野とと) 一貴
トーク:龍弦×孝太郎「玄龍師と二代浦太郎師の交流」
琵琶×浪曲コラボレーション
【大和龍弦プロフィール】
薩摩琵琶奏者。和太鼓、尺八、禅道に触れ独特の世界観に魅せられる。2012年、日本琵琶楽協会常任理事、岩﨑玄龍の弟子となる。2017年、大和龍弦を襲名し世界的和太鼓集団、鬼太鼓座の仁和寺公演にてデビュー。現在定期演奏会の他演劇、朗読劇など様々な舞台に参加各活動しながら、新作づくりにも力を入れている。
岩崎玄龍、二代東家浦太郎両師はミュージカル「ぶんざ」にて共演、親交を深め合った。今回は弟子同士で初共演。二代浦太郎の浪曲台本を参考にした新作「大石東下り」を琵琶弾語りにて口演。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする