東家孝太郎のブログ

東家孝太郎のお知らせと浪曲修行のブログ

2024年9月10月口演済

2024-10-03 | 公演のお知らせ

 

〇9月2日(月)3日(火) 浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
 
 
〇9月14日(土)ホーメイとユーラシアの音楽 vol. 3~トゥバ民謡と浪曲の世界~

Facebookイベントページより↓

https://www.facebook.com/events/348897218062918/?ref=newsfeed

9/14(土)opne15:00/start15:30
ゲスト:東家孝太郎(浪曲師)曲師・伊丹明
ナビゲート:鎌田英嗣(ホーメイ歌手)
場所:chaabee(江東区福住1-11-11)

HP:https://www.chaabee11111.com/
料金:¥3600(+1ドリンクオーダー)
予約:お名前、人数を明記の上、chaabee11111@gmail.comまでお送り下さい。

【プロフィール】
・鎌田英嗣
ホーメイ歌手・イギル奏者・トゥバ音楽演奏家。
トゥバのホーメイグループHUUN HUUR TUに衝撃を受け見よう見まねでホーメイを始める。レギュラートリオ、チャスチャイクスキシュの。ホーメイの声量、笛のような声スグット、イギルの演奏に定評がある。トゥバ音楽の蒐集、イギルのメンテナンスが趣味。
受賞歴/コンサート
2017年日本トゥバホーメイ協会主催の第三回ホーメイコンテストにて準優勝、2013年、2015年、2016年のトゥバ国内ホーメイコンテストに入賞など参加した全てのコンテストで入賞している。2016年には本国トゥバ共和国でのコンサートを行う。

詳細↓

https://www.facebook.com/events/348897218062918/?ref=newsfeed

 

 

〇9月28日(土) グリシーヌ企画「東家孝太郎浪曲独演会」@宇部グリシーヌ
29日(日)倍音発声∞コトタマ奏上ワークショップ@宇部グリシーヌ

9月28日 グリシーヌ企画「東家孝太郎浪曲独演会」

会場:グリシーヌ

https://arts-life.com/glycines/

出演:東家孝太郎 佐藤一貴

「河童の恩返し・都市伝説版」他一席+倍音歌謡ショー

木戸銭:前売り4000円 要予約

住所:
〒755-0065 山口県宇部市浜町2丁目12-39 聖仁会ビル3F

電話: 0836-39-9656

Email: info@arts-life.com

17時半開場 18時開演

 

9月29日(日)倍音発声∞コトタマ奏上ワークショップ@宇部グリシーヌ

浪曲師東家孝太郎による倍音発声とコトタマ奏上の
レクチャーを開催します。日本語75音の一音一音には言霊、
天然自然の働きが宿っていると云われています。
中央アジアトゥバ共和国の「ホーメイ」仕込みの倍音発声と
言霊との関係を紐解くことで周波数を発信、共鳴、共振すること、
心身を整え響かせるための声の出し方を実践しましょう。

 

2024年9月29日(日)15時~
場所:グリシーヌ 参加費:¥2000
講師:浪曲師東家孝太郎
ご予約:グリシーヌ 住所:〒755-0065 山口県宇部市浜町2丁目12-39
聖仁会ビル3F 電話: 0836-39-9656 Email: info@arts-life.com

〇10月6日㈰ 浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 

〇10月16日(水)浪曲新宿亭@新宿永谷ホール

10月16日(水)13時開演
場所:新宿永谷ホール東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−5 新宿永谷ビル 1階
JR山手線「新宿駅」徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩1分

番組:東家一陽、東家三可子、富士綾那、東家孝太郎

曲師:馬越ノリ子、玉川鈴、沢村博喜、沢村まみ

木戸銭 ご予約2000円/当日2500円

ご予約・お問い合わせ:日本浪曲協会
03-3844-1611

 

〇10月19日(土)第57回 豪華浪曲大会

一般社団法人 日本浪曲協会主催 第57回 豪華浪曲大会

令和6(2024)年10月19日(土)
会場:紀尾井ホール5階 小ホール
東京都千代田区紀尾井町6番5号

昼の部 12時30分開演(12時開場)
前売・予約 4000円/当日 4500円

夜の部 17時開演(16時30分開場)
前売・予約 4000円/当日 4500円

ご予約は以下フォームより、是非孝太郎よりお求め下さい(*- -)(*_ _)ペコリ

https://forms.gle/L954F17eGBABVHBW9

 

プログラム

昼の部

第一部
天中軒月子  「東男に京女」(脚色:稲田和浩) 曲師:旭ちぐさ
富士実子   「秋田蕗」            曲師:伊丹秀敏
東家孝太郎  「紋三郎の秀」(脚色:野口甫堂) 曲師:沢村まみ
花渡家ちとせ 「名月狸ばやし」         曲師:沢村理緒

第二部
港家小柳丸  「甚五郎 千人坊主」        曲師:佐藤貴美江
東家三楽    「黒田武士」           曲師:伊丹秀敏
天中軒雲月  「忠僕直助」           曲師:広沢美舟

夜の部

第一部
東家志乃ぶ  「赤城しぐれ」(脚色:秩父重剛) 曲師:東家美
天中軒すみれ 「郡上宝暦義民伝」(作:芦川淳平)曲師:沢村道世
港家小ゆき  「宮崎滔天伝より うしえもん」   曲師:広沢美舟
澤雪絵    「一本刀土俵入」         曲師:玉川鈴

第二部
国本はる乃  「松山鏡」          曲師:沢村道世
玉川奈々福  「寛永三馬術 大井川乗り切り」   曲師:広沢美舟
東家一太郎  「大石東下り」         曲師:東家美

※昼の部、夜の部ともに開演前に浪曲の掛け声レクチャーコーナーがございます

会場アクセス
■四ツ谷駅(JR線・丸ノ内線・南北線)麹町口ほか 徒歩6分
■麹町駅2番出口(有楽町線)徒歩8分
■赤坂見附駅D出口(銀座線・丸ノ内線)徒歩8分
■永田町駅7番出口(半蔵門線・有楽町線)徒歩8分

●主催:一般社団法人 日本浪曲協会
●企画・構成:豪華浪曲大会実行委員
●助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))
独立行政法人日本芸術文化振興会

 
 

〇10月27日㈰第4回東家孝太郎独演会IN木馬亭

 
2024年10月27日(日)
会場:浅草木馬亭
13時開演 12時半開場
前売り¥3000 当日¥3500
ご予約お問い合わせ 090-3888-3226(岡山)
 
出演
浪曲 東家孝太郎 玉川わ太 曲師:佐藤一貴
ゲスト:薩摩琵琶 大和龍弦
 
〈番組〉
浪曲:わ太「お楽しみ」一貴
浪曲:孝太郎「お楽しみ」 一貴
仲入り
薩摩琵琶:龍弦「新作 大石東下り」
浪曲:孝太郎「河童の恩返し」(脚本:浦野とと) 一貴
トーク:龍弦×孝太郎「玄龍師と二代浦太郎師の交流」
琵琶×浪曲コラボレーション
【大和龍弦プロフィール】
薩摩琵琶奏者。和太鼓、尺八、禅道に触れ独特の世界観に魅せられる。2012年、日本琵琶楽協会常任理事、岩﨑玄龍の弟子となる。2017年、大和龍弦を襲名し世界的和太鼓集団、鬼太鼓座の仁和寺公演にてデビュー。現在定期演奏会の他演劇、朗読劇など様々な舞台に参加各活動しながら、新作づくりにも力を入れている。
岩崎玄龍、二代東家浦太郎両師はミュージカル「ぶんざ」にて共演、親交を深め合った。今回は弟子同士で初共演。二代浦太郎の浪曲台本を参考にした新作「大石東下り」を琵琶弾語りにて口演。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年7月8月口演済

2024-07-31 | 公演のお知らせ

 

〇7月5日(金)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 

 

〇7/8(月)NHKFM浪曲十八番 放送

11時25分~11時50分

演目 東家孝太郎「入れ札」(原作・菊池寛、脚本・房前智光)
出演 東家孝太郎 曲師 沢村まみ

聴き逃しはこちら👇

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0328_01

 

 

〇7月13日(土)靖國神社奉納浪曲

場所:能楽堂

7月13日(土)12時~ 奉納演者 東家孝太郎
演目「紋三郎秀」
曲師 伊丹明

7月15日(月)18時~ 奉納演者 東家恭太郎
演目 「新訳・一寸法師」
曲師 水乃金魚

靖國神社「みたままつり」https://www.yasukuni.or.jp/schedule/saiji.html

 

 

〇7月19日(金)浪曲かるた亭vol23@神保町・奥野かるた店

出演:鳳舞衣子 東家孝太郎 東家三可子 曲師・伊丹明 沢村まみ

開場:17時半 開演:18時

木戸銭:1500円(予約当日共)

場所:奥野かるた店

03-3230-1041

東京都千代田区神田神保町2丁目26

ご予約:ssey030177@icloud.com

090-4029-5432

 

 

〇7月21日(日) 梶原日曜寄席「浪曲(音楽部)の日」@梶原いろは亭

開場:12時30分 開演:13時

木戸銭:2500円

出演:天川流那 東家孝太郎 天中軒すみれ 東家志乃ぶ  (三味線)佐藤貴美江 佐藤一貴

梶原いろは亭 https://irohatei.jp/

〒114-0016 東京都北区上中里3丁目1−4(グーグルマップ)

お問い合わせ 03-6322-1622

 

 

〇7月27日(土)日本浪曲協会 夏企画公演「浪(なみ)フェス 2024」@浅草木馬亭
 
日本浪曲協会 夏企画公演「浪(なみ)フェス 2024」
7月27日(土)
12:30 開場 / 13:00 開演
会場 浅草 木馬亭 / 台東区浅草2-7-5
 
出演者
天中軒雲月
東家孝太郎
東家恭太郎
東家千春
東家志乃ぶ
三門綾
曲師 水乃金魚 広沢美舟 沢村まみ 沢村理緒 旭ちぐさ
 
チケット
前売り・予約/3,000円
当日/3,500円
 
ご予約以下フォームより孝太郎まで

 

〇8月1日(木)7日(水) 浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 

 

 

〇8月11日(日)第三回三大話芸都市伝説の会@新橋Eスペース天

2024年8月11日(日)

第三回三大話芸都市伝説の会

東京都港区新橋4丁目5−1アーバン新橋ビルB1
https://espace-ama.jp/
料金:ご予約2500円(1ドリンク付き)

開場:18時半 開演:19時

出演:浪曲 東家孝太郎 曲師 沢村まみ
落語 三遊亭吉馬
講談 神田桜子
※三大話芸演者による都市伝説トークコーナーあり

生配信:視聴料2000円(アーカイブ一週間)

https://espace-ama.jp/archives/363

 

ご予約はフォームより↓

https://forms.gle/dXxBNPBRwYghySUc7

 

〇8月13日(火)毎週通うは浪曲火曜亭!@日本浪曲協会広間
「ザ・義士伝」
出演:東家孝太郎 玉川き太 三味線・沢村まみ 玉川鈴

19時開演 18時30分開場

木戸銭:1500円 浪曲2席+トーク

場所:日本浪曲協会広間(銀座線田原町駅下車徒歩5分)

 

〇8月19日(月)木曽さんちゅうのLive&Talk ~HARD ROCK NITE~ Vol.2

2024.8.19

木曽さんちゅうのLive&Talk ~HARD ROCK NITE~ Vol.2
出演者

TAKANAGER CRUE
Venus
東家孝太郎 × SHUN (VOLCANO)
木曽さんちゅう (MC)
OPEN 18:30 / START 19:00
CHARGE ¥3,800 (1DRINK付き)

 

チケット絶賛受付中

http://ws-tokyo.com/events/20632

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月6月口演済

2024-05-28 | 公演のお知らせ

 

〇5月1日(水)3日(金) 浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
 
 
 
〇5月18日(土)浪曲音楽部Roots(ルーツ!)feat,天川流那
 
時間:13時開場 13:30開演
場所:Eスペース天
 
ご予約:office.minatoya@gmail.com
090-5532-8692
木戸銭:予約3000円 当日3500円
 
出演:佐藤貴美江(a.k.a天川流那)東家孝太郎 港家小ゆき 天中軒すみれ 東家志乃ぶ 佐藤一貴
 
 
 

〇5月21日(火)毎週通うは浪曲火曜亭!@日本浪曲協会広間
「子供のいる風景」
出演:東家孝太郎 三門綾 三味線・沢村まみ 沢村道世

19時開演 18時30分開場

木戸銭:1500円 浪曲2席+トーク

場所:日本浪曲協会広間(銀座線田原町駅下車徒歩5分)

 

〇5月25日(土) 梶原日曜寄席@梶原いろは亭

開場:12時30分 開演:13時

木戸銭:2500円

出演:東家孝太郎 富士綾那 東家一陽  (三味線)馬越ノリ子 沢村まみ 沢村博喜

梶原いろは亭 https://irohatei.jp/

〒114-0016 東京都北区上中里3丁目1−4(グーグルマップ

お問い合わせ 03-6322-1622

 

 

6/19(水)浪曲で声を出してみよう
「浪花節を唸ってみよう」講座の第二期直前に単発の公開講座をやらせていただきます。
浪曲で使う声の表現、タイプ、使い分け方などについて解説します。
また倍音発声とコトタマ奏上ワークを組み合わせたボイトレをやってみたいと思っています。
そんな訳で他に無い内容をお届けするつもりです。
声フェチも集まれ!
皆様のご受講をお待ちしております_(_^_)_
 
————————————————————
 
 
〇6月1日(土)4日(火) 浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 

 

 

 

〇6月15日(土)山梨倍音楽祭りin白州

 

ホーメイ、口琴奏者としての活動していた時期に出会ったロード君

当時はまだ10代でしたが倍音のセンス、音楽性がバツグンでした。

倍音人ロードとして野外企画を立てており、今回誘われましたので倍音楽パフォーマーとして参戦致します👍

とっても楽しみです!🤣

倍音浴を満喫しましょう!皆様、是非ご参加くださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

-----------------------------------------

↓詳細はフェイスブックイベントページ

https://x.gd/rUoUh

転載

【山梨倍音楽祭り】
6月15日(土)
10〜19時開催!
倍音ってなに?という方が多いと思うので簡単に説明させて頂くと「あーーー」と声を出して、その音程をキープ+唇も動かさないまま口内で舌の位置を「い、う、え、お」と連続して変えると微かに笛のような音がピロピロ鳴るのが聴こえると思うのですが、それが倍音になります!
今回のイベントはこの誰もが鳴らせる「倍音」に焦点を当てた、倍音の倍音による倍音のためのイベントです◎
去年開催させて頂いたイベントでは
スイス生まれのUFOのような見た目からは想像出来ない美しい音が鳴る楽器「ハンドパン」の演奏家とその楽器の製作者のみでやらせて頂いたのですが今回はハンドパン以外に
北インドの煌びやかで幻想的な音が鳴る弦楽器シタール
有機的な倍音が鳴り響く日本の地無し尺八
落語・講談と共に日本三大話芸の一つとされる浪曲
北海道樺太アイヌの5弦琴、トンコリ
世界中に分布してるのに未だ起源がはっきりしてない謎の楽器、口琴
三重県四日市生まれで音色がオルゴールや水琴窟と例えられる金属製のメロディ打楽器、ガンクドラム
オーストラリア先住民族アボリジニが使う世界最古の金管楽器、ディジュリドゥ
シベリア南部に位置するトゥバ共和国のホーメイという喉歌等、プロフェッショナル達が集結します!
恐らく山梨初どころか日本初・・・いや、世界初の組み合わせだと思います。
この日は白州の山中に倍音が響き渡る!
出店は地元北杜市から
漢方アロマサロンハハノウミ ヘッドマッサージ
hoho-plants 雑貨販売
です!
この音色達を一度に聴ける事はなかなか無い貴重な機会だと思いますので、ピンときた方はぜひ御予約下さい👍
イベント参加の御予約、お問い合わせはflammecamp@gmail.com
080-7065-6095
までお願い致します。
もちろん、イベント後のキャンプも可能です☺️
キャンプの宿泊の御予約はなっぷからお願い致します。
※近隣に住宅があるため、ジャンベ等爆音の楽器の持ち込みはご遠慮下さい🙏
#flamme日向山オートキャンプサイト
#倍音
#ハンドパン
#地無し尺八
#シタール
#口琴
#ホーメイ
#ガンクドラム
#トンコリ
#ギター

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月4月口演済み

2024-03-27 | 公演のお知らせ
〇3月5日(火)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
 
 
 
 
〇3月12日(火)大民謡大会@さいたまスーパーアリーナ
 
詳細後日 (賀露元唄貝殻節を唄います)
 
 
 
〇3月13日(水)浪曲新宿亭@新宿永谷ホール3月13日(水)13時開演
場所:新宿永谷ホール東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−5 新宿永谷ビル 1階
JR山手線「新宿駅」徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩1分番組:玉川わ太、港家小ゆき、東家孝太郎、澤順子「鶴女房」 ※出演順曲師:佐藤一貴、沢村まみ、佐藤貴美江(二席)木戸銭 ご予約2000円/当日2500円ご予約・お問い合わせ:日本浪曲協会
03-3844-1611
 
 
〇3月16日(金)

 
【2024年3月16(土)17(日)2日間開催のお知らせ】
千躰荒神『海雲寺浪曲事始め 唸る!隼人・はる乃 浪曲義侠伝』
曹洞宗龍吟山海雲寺
所在地/品川区南品川3-5-21 京急青物横丁駅から徒歩4分、 りんかい線 品川シーサイド駅から徒歩10分 品川寺の隣
ご予約は、以下まで。
シネマ浪曲(株)秀真ホツマ 070-4557-9369 roukyoku@hotsuma.co.jp
 
享保年間から江戸の守り神として、寄席や落語家、講釈師、浪曲師が信徒として関わりをもっていた千躰荒神海雲寺で昨年の春秋に続き浪曲会を開催。
------------------------------------------------
【3シーズン目の今回は『忠臣蔵』特集】
令和5年度の国立演芸場・花形演芸大賞の金賞・銀賞を受賞した真山隼人と国本はる乃が主演。それぞれのトリで『南部坂雪の別れ』を口演。昨年、年季明け興業を成功させた若手の天中軒すみれ(16日)と東家千春(17日)が先鋒口演。ゲスト浪曲師は東家孝太郎(16日)と天中軒月子(17日)のふたりが登場します。 真山隼人主演日の16日(土)は、先鋒の天中軒すみれが、忠臣蔵の発端となっ松の廊下 刃傷事件の7年前に起きた、新発田藩浪人・中山安兵衛の高田の馬場の決闘~浅野家家臣の娘との養子縁組のエピソード『義士銘々伝より 安兵衛婿入り』を沢村さくらの三味線で口演。 続いて次鋒はゲスト浪曲師・東家孝太郎が、明治時代に『赤穂義士伝」を浪花節で語り、一世風靡した桃中軒雲右衛門の物語『桃源の風雲児』を青物横丁・天妙国寺に眠る雲右衛門師へ鎮魂を込めて、沢村まみの三味線で口演。 中堅モタレは昨秋の第3回主演の関西若手浪曲師・真山隼人が登場。吉良上野介刃傷が起こる1年前、吉良を斬ろうとした殿様と家来の物語『元禄十三年 能登守と外記』を沢村さくらの三味線で口演。 中入り後のトリでは真山隼人が『南部坂雪の別れ』を沢村さくらの三味線で口演、散会となります。 国本はる乃主演日の17日(日)は、先鋒の東家千春が、薪割り屋に身分を隠して潜伏する不器用な赤穂浪人・村松三太夫の物語『義士銘々伝より 風流 形見の短冊』を進境著しい沢村理緒の三味線に乗って口演。 次鋒はゲスト浪曲師・天中軒月子が忠臣蔵の発端となった赤穂藩主・浅野内匠頭の吉良上野介への刃傷から切腹までを描いた『殿中刃傷 田村邸 涙の決別』を玉川 鈴の三味線で口演します。 中堅モタレは昨秋の第4回ゲスト出演の国本はる乃が登場。吉良邸討ち入り前夜、赤穂浪人・赤垣源蔵が兄に別れを告げようと徳利を下げて屋敷を訪れ不の兄の羽織を相手に徳利の酒を酌み交わす『義士銘々伝より 赤垣源蔵 徳利の別れ」を沢村道世の三味線で口演。 中入り後のトリでは国本はる乃が『南部坂雪の別れ』を玉川 鈴の三味線で口演。前日の真山隼人の『南部坂雪の別れ』と聴き比べ、浪曲師と曲師4人のダイナミックな浪花節の醍醐味を味わって下さい。
-------------------------------------------------
【曹洞宗龍吟山海雲寺とは?】 江戸時代の中期から千躰荒神王を祀り、火の神、竈の神と呼ばれ、江戸の防災の守り神として庶民に親しまれていた青物横丁の海雲寺。 江戸の町火消し「いろは四七組」「本所深川十六組」や商家や遊郭、町家、料亭、芸人が信徒として信奉、今も毎月1日、15日、28日に護摩供用とご祈祷、春秋の大祭では江戸町火消しの組頭たちが集まり、本堂で「木遣り」が奉納されています。  寄席演芸とも江戸時代から深い繋がりがあり、千躰荒神堂には二代目廣澤虎造夫妻が『扁額』を昭和7年と10年に奉納、同じく信徒で寄席文字の大家・橘右近も昭和56年に『扁額』を奉納、寄席文字で書かれた荒神様の行事や毎月の護摩修行の案内板が残されています。 境内には奉納された筆塚や力石があり、現在も橘左近一門の筆供養が行われています。  人形町末廣亭、新宿末廣亭、鈴本演芸場、本牧亭など、天保・明治・大正・昭和の寄席や初代から三代目の多くの芸人の名が刻まれた石塀の一部が、荒神堂の左手前奥にあります。 曲独楽師・三升紋弥、天保明治期に活躍した講釈師の桃川若燕、桃川如燕(後の五代目神田伯山)、桃中軒雲右衛門の弟子だった浪曲師の浪花亭重松(後の木村重松)天保明治期の落語家・麗々亭柳橋、三升家小勝、桂文楽、雷門助六、三遊亭遊三、春風亭柳昇、春風亭柳枝、春風亭柳好、桂三木助、二代目廣澤虎造夫妻他など錚々たる顔ぶれの寄席芸人が名を連ねています。 浪曲師・浪花亭重松(木村重松)や二代目廣澤虎造は浪花節を奉納。 落語家の古今亭志ん朝は、寄席文字の橘右近が平成6年(1994)に筆塚を奉納した折と、亡くなる1年前の平成12年(2000)に、若手落語家達を引き連れ『住吉踊り』を鳴り物入りで千躰荒神堂に奉納しています。 1970年(昭和45) に廃業した寄席『人形町 末廣亭』(慶応3年1867開業)は千躰荒神 海雲寺の寄席信徒で、当時使用していた「中入り中」と刺繍された座布団が廃業の折、海雲寺に寄贈され、今も残っています。 今はそのような事は知る人ぞいない青物横丁の海雲寺ですが、若手浪曲師も増え、人気上昇中の浪花節のライブを昨年の春から年2回開催しています。
--------------------------------------------
海雲寺由緒 鎌倉時代の建長3年(1251)僧不山(そうふざん)に行って開基。ご本尊十一面観世音菩薩を安置し、ご尊像は建長3年創立当時、仏師春日の作といわれています。 また鎮守として祀る千躰荒神王は、江戸時代から火と水の神、竈の神様、台所の守護神として、江戸庶民から信仰され春秋大祭は今も賑やかな行事になっています。 有形民俗文化財の千躰荒神堂に懸けられている27面の扁額は信徒の奉納によるもので、昭和56年に橘右近が発起人として奉納した最後の扁額は、旧東海道を寄席・芸人、料亭関係者が連なり、東京の町火消しの組頭たちが木遣りを唄い、海雲寺まで練り歩き奉納しています。 昭和30年初期には日活映画の川島雄三監督「幕末太陽傳」のロケ地にもなっています。 また山門をくぐり抜けた右手の御堂[鳥す沙摩明王(うすさまみょうおう)]は、 「この世の一切の汚れを焼き尽くす」という功徳を持ちトイレの女神様として有名で、トイレの入り口の外壁に明王様の御札を貼っておくと金運アップに効果があるといわれています。
 
シネマ浪曲(株)秀真ホツマ 亭主敬白
 
 
 
 
 
〇3月20日(水・祝) グリシーヌ春分の日特別企画「東家孝太郎浪曲独演会」@宇部グリシーヌ
21日(木)倍音発声∞コトタマ奏上ワークショップ@宇部グリシーヌ

3月20日 グリシーヌ春分の日特別企画「東家孝太郎浪曲独演会」

会場:グリシーヌ

https://arts-life.com/glycines/

出演:東家孝太郎 伊丹明

瞼の母より「忠太郎月夜唄」他一席+余興

木戸銭:前売り4000円 要予約

住所:
〒755-0065 山口県宇部市浜町2丁目12-39 聖仁会ビル3F

電話: 0836-39-9656

Email: info@arts-life.com

15時開場 16時開演

 
 
 
 
3月21日(木)
『倍音発声∞コトタマ奏上ワークショップ』
 
浪曲師東家孝太郎による倍音発声とコトタマ奏上の
レクチャーを開催します。日本語75音の一音一音には言霊、
天然自然の働きが宿っていると云われています。
中央アジアトゥバ共和国の「ホーメイ」仕込みの倍音発声と
言霊との関係を紐解くことで周波数を発信、共鳴、共振すること、

心身を整え響かせるための声の出し方を実践しましょう。

 
 

2024年3月21日(木)13時~14時半
場所:グリシーヌ 参加費:¥2000
講師:浪曲師東家孝太郎
ご予約:グリシーヌ 住所:〒755-0065 山口県宇部市浜町2丁目12-39
聖仁会ビル3F 電話: 0836-39-9656 Email: info@arts-life.com

〇4月2日(火)5日(金)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
〇4月27日(土)「第一回東家孝太郎・根津浪曲会」@根津バロールラボ
 
~視覚+聴覚 アートと浪曲の交差点~
昼夜公演にてお送りいたします👍
昼の部はトゥバ共和国の倍音唱法「ホーメイ」や倍音楽器「口琴」を用いた倍音ライブ、個展同時開催の独自の龍の画を描かれているサ・ブンティさんとアートと浪曲のクロストーク、浪曲一席。
夜の部は浪曲の解説に始まり浪曲二席、三味線の沢村まみさんと浪曲師×曲師トーク。二人芸の浪曲師と曲師の関係性から稽古のすったもんだまで、ガチで浪曲を語ります!
バロールラボさんのHP、インスタも是非ご覧ください。
龍の画のブンティさんとのコラボとのことですので、
私も彫よし先生に描いてもらった龍のテーブル掛けを掛けようと思います。辰年全開の会になりそうでとても楽しみです!
皆様のご来場を心よりお待ち致しております_(_^_)_
 
---------------------------------------------------------
 
「第一回東家孝太郎根津浪曲会」
 
2024年4月27日(土)
出演:東家孝太郎 曲師・沢村まみ
個展同時開催サ・ブンティ(昼の部トーク)
 
昼の部 開場:13時半 開演:14時
夜の部 開場:17時半 開演:18時
 
会場:valorlab バロールラボ
東京都文京区根津2-19-7 千代田線 根津駅 1番出口 徒歩2分
 
 木戸銭:3500円(1ドリンク付き)
 
【ご予約は下記URLより】
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1-2月口演済

2024-01-22 | 公演のお知らせ

 

 

○1月1日(月)4日(木)浪曲定席@浅草木馬亭
 
1日~3日11時開演
4日~7日12時開演
木戸銭:2800円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
 
 
 
 
 
〇1月17日(水)第84回赤坂で浪曲「孝太郎小ゆき二人会」@浅草木馬亭

第84回赤坂で浪曲

🔴孝太郎小ゆき二人会🔴

🌸予約承り中

電話→090-2402-5242

メール→ akskderkk2019@yahoo.co.jp

会名・人数・参加者全員のフルネーム・電話番号(なるべく携帯)をお知らせ下さい

 

🌸日程:1月17日(水)

開場→18:00

開演→18:30

終演→20:30

 

🌸会場:浅草木馬亭

東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 

下記各駅から徒歩

東京メトロ銀座線・田町駅or浅草駅

都営浅草線/東武線/つくばエクスプレス線・浅草駅

都営大江戸線・蔵前駅

 

🌸出演者・演目

東家孝太郎+沢村まみ(2席)

港家小ゆき+沢村道世(2席)

🌸入場料➡︎予約2000円・当日2500円

🌸年齢制限

10歳未満の小児のご入場はお断りしています。

 

〇1月20日(土)第6回新春「寿楽寄席」

12時半開場 13時開演

場所:流山市北部公民館 二階大会議室

出演:入船亭扇蔵 一龍齋貞弥 東家孝太郎(三味線玉川鈴)あっち亭こっち MISAKO

主催:新栄会連合

〇1月21日(日)「新春バラエティーショー」@浅草木馬亭

12時開演(11時半開場)

前売り3500円 当日4000円

会場:浅草木馬亭

東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
ご予約は孝太郎まで
 

 

〇2月5日(月)浪曲定席@浅草木馬亭
 
開場:12時15分
木戸銭:2400円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
 
 
 
 
〇2月6日(火)毎週通うは浪曲火曜亭!@日本浪曲協会広間
 

出演:東家孝太郎 港家柳一 三味線・沢村まみ 佐藤一喜

19時開演 18時30分開場

木戸銭:1500円 浪曲2席+トーク

場所:日本浪曲協会広間(銀座線田原町駅下車徒歩5分)

 

 

〇2月16日(金)第二回三大話芸都市伝説の会@新橋Eスペース天

2024年2月16日(金) 第二回三大話芸都市伝説の会

会場:新橋 Eスペース天
東京都港区新橋4丁目5−1アーバン新橋ビルB1
https://espace-ama.jp/
料金:ご予約2500円(1ドリンク付き)

開場:18時半 開演:19時

出演:浪曲 東家孝太郎 曲師 沢村まみ
落語 三遊亭吉馬
講談 神田桜子
※三大話芸演者による都市伝説トークコーナーあり

生配信:視聴料2000円(アーカイブ無し)

ご予約はフォームより↓

https://forms.gle/dXxBNPBRwYghySUc7

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする