goo blog サービス終了のお知らせ 

あゆかのダイエット・美容ブログ

ダイエットや美容についてのブログです!

23kg痩せた時のこと/スタッカー2 使用編

2020-08-16 18:17:00 | ダイエット


こんにちは!あゆかです! 
ニンテンドースイッチとフィットボクシングが届きました!



どうにか接続してデイリーだけやってみたけど楽しかった!
デイリーでも結構大変!でも楽しいからがんばろ〜♩


今日の話は

スタッカー2 


 

どういうものかというと、運動してないけど飲んだら運動してる感じになっちゃう〜みたいな感じ?違う?笑
説明によると
スタッカー2は、アメリカでは非常に有名なダイエットサプリで、世界で一番効果的な脂肪燃焼剤とも言われています。ニューヨークでは、テレビや雑誌でも次々と紹介され、大人気となった商品です。オリジナル版と違い、FDA(米国食品医薬品局)が認可しなかった成分「エフェドラ」を使用しておりません。

スタッカー2は、短期間で身体の中の不要物を外に運び、その即効性から多くのボディービルダーやプロアスリート、トップモデルに愛用されていることで知られています。また、運動が苦手な方、忙しくて身体を動かす機会が少ない方にも愛用者が増えているダイエットサプリです。

~スタッカー2の有効成分~
ダイエット成分として有名なググルステロンをはじめ、体内脂肪や蓄積脂肪の燃焼作用が期待できる成分を配合しています。ググルステロンは木の樹脂から抽出される植物ステロールで、脂肪やエネルギーの燃焼、コレステロールを下げる作用で知られる成分です。また、コラナットやカフェインが体内の血流を良くし、新陳代謝を促し、脂肪をエネルギーに変換します。その他にも、糖分の代謝や脂肪の燃焼作用があるギムネマや代謝を促すグリーンティーなどを配合しています。


と、いうことだそうです。
難しいですよ。

一日2錠飲んでいいみたいですが、カフェインが結構多いので私は1錠だけにしていました!
会社でコーヒーも飲みますし、お酒も飲むからね〜。

代謝あげる系のサプリはこれだけを飲んでました。
商品レビューに良い点、悪い点を書いてる方がいたので紹介しますね。

飲み始めて約1ヶ月ぐらいになります。体型は標準よりも少し瘦せ型です。昼食後のみ1錠の服用と週1回のジム通い、食事制限なしで結果的に今は2.7キロ痩せました。他の日本のダイエットサプ リではこんなに効果がでなかったのでビックリです。飲み始めは動機を凄く感じました。汗の量も増えました。少し胃もたれのような感じはしましたが食欲の減退はなしでした。
夜になるといつもより倦怠感と脂肪燃焼効果を感じました。ただ元気な成人の1日のカフェインを摂取していい量は400mgぐらいだということなので1日に3錠とか飲むのは危険だと思います。2錠飲んだとしても普段のお茶などで知らず知らずにとってしまってると思うので…。最初気をつけておらずいつも通り1錠飲み夜飲酒とレッドブルを2杯飲んでしまってカフェインの多量摂取により次の日は気持ち悪さと頭痛と吐き気と胃もたれ、動機に襲われ立っていられなかったです。プラス生理前のPMSと重なり少しうつ病のような精神不安定になりました。しばらく飲むのをやめたら治り、それからいろいろ調べ気をつけるようにしてまた服用を再開して今に至ります。今は慣れて体調もよく体重は少しずつ減ってる感じです。成分のググルステロンも長期服用は避けた方がいいということでしたので1本飲み切ったら少しお休みしたいと思います。個人差はあると思いますが気をつけて飲めば私は効果があると思います


痩せ型の方でも痩せるみたいですね。私はこれだけを飲んでたわけじゃなく、これと前回紹介した

[メルビンジェネリック]ゾメット(Zomet)500mg  

などを併用して痩せた感じです✨
まあでもカフェイン中毒とかこわいですならね。長期に飲まない方がいいのかなぁ?とは思いますね。


今日はこのへんで!体の弱い方や薬に耐性のない方はレビューをしっかり読んだ方が良いと思います💕




23kg痩せた時/グルコバイ/ゾメット 使用編

2020-08-14 22:11:00 | ダイエット

こんにちは!あゆかです!
こないだのブログタイトル計算間違えてた〜笑
正しくは23kg痩せた、でした!


それで今回は結構長く使ってた薬の話です。
食事の直前に毎回飲んでたやつですね。飲み続けて体重減少にかなり役立ったものです。
どういうものかというと

ゾメット
ゾメット(Zomet)は、2型糖尿病治療薬です。有効成分としてメトホルミンを含有しています。ビグアナイド系経口血糖降下剤です。日本ではメルビンやメトグルコ、グリコラン等の商品名で知られているものと同一の有効成分です。
ゾメット(Zomet)は、血糖値を下げる薬です。
ゾメット(Zomet)の有効成分であるメトホルミンは、筋肉での糖の利用を高めたり、肝臓で糖をつくるのを抑えたり、小腸からの糖の吸収を抑えたりと多様な作用によって血糖値やHbA1cを改善します。
らしいです。
糖尿病治療薬と仰々しいですが、海外では肥満治療薬として出されてるみたいですね、レビューで見ただけなので詳しくはわかりませんが…。
糖を抑えるとかなんやらで、糖質制限ダイエットみたいな感じになるんじゃないかなぁと使ってました。
実際痩せましたし!レビューにも結構ありますが、私もなんだか肌が綺麗になりました。
悪いとこは
お腹がグルグルいう笑
私の職場静かなんでちょっと辛かったです。まあ、グルグルいうのは効いてる証みたいですねぇ。


グルコバイ

Bayer(バイエル)社のグルコバイは糖尿病治療薬です。日本国内で承認されているグルコバイ錠と同一有効成分・アカルボースを含有しています。
グルコバイは、糖質の消化・吸収を遅くすることにより食後の急激な血糖の上昇を抑える薬です。
グルコバイの有効成分であるアカルボースは、小腸粘膜に存在する糖質(でんぷん、麦芽糖、砂糖など)を分解する消化酵素であるα-グルコシダーゼの働きを抑えることで、糖質の消化・吸収を遅らせ食後の急激な血糖の上昇を抑制します。また、アカルボースには、αグルコシダーゼ阻害作用に加え、膵液および唾液のα-アミラーゼという酵素の活性を抑える作用もあります。
アカルボースは、食後の過血糖を改善することにより、HbA1cも改善する薬剤です。

上のゾメットとだいたい一緒ですね。というか違いがわからないんですよね、この辺り。どっちかは痩せるけどどっちかは痩せませんでした、みたいなレビューもあるので体質によるのでしょうが
糖質制限ダイエット
のような効果になる薬です。多分笑
ゾメットよりお腹がグルグル言わない〜!





この2つは常用してましたねー。ただ併用はしてません!毎食前にどちらか飲む感じです。
2つともレビューの通りの効果ですね。緩やかに痩せていき、お腹がグルグルいうという笑
初日はお腹下しますし!
まあでも勝手に緩い糖質制限が出来る感じですよね。


毎回言いますが私は自己責任で飲んでましたので、痩せはしますが、薬に弱い方や体が不調な方はこういったものを飲むのは絶対にやめた方がいいです。
レビューをよく見て判断した方がいいですね。副作用についても結構書いてありますし。

それじゃあまた次のブログで❤️





23kg痩せたときのこと/リポドリン/BBX 使用編

2020-08-13 17:53:00 | ダイエット

こんにちは!あゆかです!
ニンテンドースイッチの抽選がついに当たったので、フィットボクシングも注文しました!頑張る〜!

昨日話した海外から薬を買って痩せた時のことをちょっとずつ話していきまーす。
なんせ色んな薬を試してたから数がたくさんあって大変。

最初は痩せるけどリピしなかったものたちと、その理由を話してきます!

まずはかなーり有名な

リポドリン!
夜のお仕事の方やモデルの方が使ってるって有名ですよねー。私もそんな有名で痩せるなら買う〜!って買いました。

 

良いレビューとしましては、商品レビュー見てもらったらわかると思うんですけど、食欲がかなり落ちて痩せます
そういう意味ではかなりトップクラスの痩せ薬なんじゃないかな?
それで大事な悪いレビューですが
かなり具合が悪くなります!
手も震えるし、吐き気動悸、とにかくすごい。何食べても不味い。
痩せはしますが完全に体に悪いやつです。
これは10日間くらい?飲んで2kgは痩せましたが辞めました。辞めた後ご飯が美味しくてこの2kgは戻りましたよ笑
慢性的に具合が悪くなるので耐えられませんでした。
一瓶飲み続けたらめちゃ痩せるらしいんですけどね〜。


次はまたまた有名な
BBXダイエットサプリメント!
美容クリニック等でも出してるやつですね。有名有名。



 

これは
なんかよくわからないけど痩せる笑
なんでなんですかね?食が細くなるのかな?そんな意識もなかったんですが。
リポドリンみたいに副作用といえる副作用はないですね。使いはじめに軽くお腹下したくらいかな?
レビュー見ると長期使った方が体重かなり落ちるみたいですね。
30錠飲んで私も痩せた実感あったんですけど、リピはなかったです。
理由は
ちょっと高いから笑
コスパがちょっと…。続けたかったんですけどね。
レビュー見ると美容外科では15錠8400円って書いてあったので、だいぶ安く買えるみたいなんですけど、やっぱりコスパが〜。


今日はここまで!
私は自己責任で色んな薬を試してたまでなので、体弱い方や薬に耐性ない方にはオススメ出来ないので注意してください!



ダイエットについて!

2020-08-12 21:46:00 | ダイエット

こんにちは!あゆかです!
人生何度目かのダイエットの為にブログを始めることにしました❤️

今はだいたい60kg。
50kg前半を目指します!

前にダイエットした時(70kgから47kg)の時は運動も食事制限もほぼしなくて痩せました。
ダイエット外来?肥満外来?で出しているような薬を海外から買って飲んでただけなので…。
その時のアレコレは気が向いたらブログに書きます!

ただ痩せはするけど
お金がかかる笑

今はコロナの影響で
夏のボーナス8割カット(TT)
冬のボーナスも期待しないで、と言われているのであまりお金をかけられないのです。
だから、ちょっとだけ薬に頼りつつも、運動も食事制限もやっていこうと思ってます!

みなさんよろしくお願いします💕