goo blog サービス終了のお知らせ 

あゆかのちくちく日記

一生懸命作った、大好きなちくちく作品が、オークションに出品するまで・・・

コンサート

2010年03月28日 19時45分26秒 | 日記



我が家は、2人春休みのまっただ中・・・。

とにかく、仕事がないときの休日の過ごし方に苦労します・・・。




でも・・・今日は、こども2人連れて、「0歳からのコンサート concert for KIDS」 

というものに、行ってきました。

楽器は、ピアノ・トロンボーン・バイオリン。


曲は、カルメン・キラキラ星・愛のあいさつ・ことりのうた・大きな古時計・トルコ行進曲など、知っている曲が多かったです。



2人の反応は、・・・まあまあかなぁ・・・。


まぁ親の期待通りの反応ってのはなかなかないですよね。


ただ、kちゃんが、ことりのうたをみんなでうたうときに、

ことりはとってもうたがすき~~♪の歌いだしを、


一人大きい声で、「こ~と~り~は~~♪」と歌い始め

その声が、会場に響き渡り、ビクンとして、あれ??なんかちがう??と

恥ずかしそうにしていたのがかわいかったです(*^_^*)



みなさんは、良い休日を過ごされましたか??

そろそろお花見ですね!


花見で一杯!!したいな!!





おかいもの

2010年03月24日 06時33分12秒 | 日記

月曜日に鬼子母神で開催された手創り市で買ったものです。

パンの形をしたマグネット、子供たちが気に入ってしまい(*^_^*)
ホントのパンで出来ているそうです。おいしそうでしょ?

左側は私が一目ぼれしたバターナイフ。
手彫りなんです(*^_^*)
神業ですよ、このライン!!!美しいのです(*^_^*)

また行きたいな(*^_^*)

昨日

2010年03月23日 05時06分47秒 | 日記

昨日はいい天気でしたね、毎月鬼子母神で開催されている、
手創り市へいってきました。
たくさんお店がでてて、お客さんもいっぱい
興奮してしまいました(*^_^*)

いっぱい刺激を受け、勉強にもなりました。
みなさん器用で、センスがいい!

皮製品のハンドメイドをされてる方がいて
バッグ素敵なのがあったのだけど
やっぱり本革はお高くて…

ひとつひとつ手作業、手彫りでスプーンを作っている
若いお兄ちゃんのお店で、桜の木でできたバターナイフを
買いました。












子供たちを私の趣味に付き合わせてしまったので、次は
子供たちのお楽しみ(*^_^*)
表参道にあるクレヨンハウスへ(*^_^*)

本大好き長女は目を輝かせ読みふけっていました。
次女には絵本をよんであげたり2Fにある
木でできたおもちゃで遊んだりして(*^_^*)




原宿と言えばクレープってことで生クリームとイチゴたっぷりの
クレープを食べたり、すごい人だかりの竹下通りを歩いてみたり
楽しい一日でした(*^_^*)





















会いに来た?

2010年03月22日 05時26分33秒 | 日記
昨日の埼玉はすごい風でした(>_<)

お墓参り行ってきましたよ。

じいばあのお墓についてすぐ、墓石の脇になにかぬるっとしたものが…
よくみると とかげ でした。
頭から尻尾のさきまで約50cmはあろうかというおおきなとかげでした。

昔の人は亡くなると蛇に姿を変えて家族に会いに来る…なんていうみたいですね。

じつはおばあちゃん年末に亡くなり四十九日なんかも終えて、普通にお墓参りに
行ったのが昨日初めてだったんです。

蛇ではなかったけど、しっぽの長いおおきなとかげに姿をかえて
私たちに会いに来てくれたのかな?

お参りしてる間ずっと墓石の脇にいてくれたんですよ。

みんなでそのとかげに「またお参りにくるよ(*^_^*)またね!ばいばい!」
って言って帰ってきました。

おばあちゃん会いに来てくれてありがとう!